管理職(介護)
求人・転職・就職・アルバイト募集情報

求人を検索

  • 職種を変更
職種を変更
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!スピード返信特集!
読込中

スピード返信の管理職(介護)の求人

スピード返信の管理職(介護)の求人をもっと見る

「1日の流れ」が掲載されている管理職(介護)の求人

「1日の流れ」が掲載されている管理職(介護)の求人をもっと見る

新卒可の管理職(介護)の求人

新卒可の管理職(介護)の求人をもっと見る

「職員の声」が読める管理職(介護)の求人

「職員の声」が読める管理職(介護)の求人をもっと見る

「職場の環境」が掲載されている管理職(介護)の求人

「職場の環境」が掲載されている管理職(介護)の求人をもっと見る

社会福祉士資格が活かせる管理職(介護)の求人

社会福祉士資格が活かせる管理職(介護)の求人をもっと見る

精神保健福祉士資格が活かせる管理職(介護)の求人

精神保健福祉士資格が活かせる管理職(介護)の求人をもっと見る

介護福祉士資格が活かせる管理職(介護)の求人

介護福祉士資格が活かせる管理職(介護)の求人をもっと見る

動画を掲載している管理職(介護)の求人

動画を掲載している管理職(介護)の求人をもっと見る
読込中

管理職(介護)の就職・転職の傾向

介護施設の増加によって介護管理職の就業先は増加

介護管理職は、1つの事業所に対して1名配置するのが基本となっています。高齢化にともない、介護施設が急増していることから、介護管理職のニーズも年々高まりをみせています。さまざまな事業所がある中で、近年とりわけ数を増やしているのが有料老人ホームです。有料老人ホームは2017年に13,525施設でしたが、2022年になると17,327施設に。5年間で3,802施設も増加しており、それだけ介護管理職として働く方が増えているということが分かります(厚生労働省「令和4年社会福祉施設等調査」より)。

活躍できる事業所の種類はさまざま

介護管理職は、有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、グループホーム、デイサービス、訪問介護など、介護サービスを提供するさまざまな事業所で必要とされる職種です。施設によって施設長や施設長責任者などと呼び名は変わりますが、基本的に運営やマネジメントを行うという点で業務内容に大きな違いはありません。具体的には、職員のシフト管理や業務補助、サービス担当者会議の開催、事業所の稼働率管理など、介護サービス提供に必要なあらゆる業務に携わります。介護管理職の働きにより、その事業所は良くも悪くも変わっていきますから、大変重要な仕事であると言えるでしょう。

介護管理職の就職・転職が活発化する時期

介護管理職の求人は、その職種柄パートやアルバイトでの募集はあまり多くなく、正社員の募集が大半を占めています。介護管理職の就職や転職が活発化する時期は、主に年度替わりの3~4月です。しかし、高齢者の増加に比例して介護施設も増えている反面、介護職員の数は圧倒的に足りておらず、介護業界全体が慢性的な人手不足に陥っています。介護管理職も同様で、ニーズに対して供給が足りていないのが現状です。そのため、あまり時期にこだわらず、こまめにチェックしてみるのが良いでしょう。

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,937名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

新着転職体験談

必ず役立つ仕事探し術

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く
  2. 2 希望に合った求人が届く
  3. 3 会員限定機能が利用できる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

ジョブメドレー公式SNS

人気のエリア

読込中

お知らせ