募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 211,500円 〜 286,700円
- 仕事内容
- ・食事、入浴、排泄の援助 ・シーツ交換 ・レクリエーション活動 ※社会復帰・退院に向けて多職種連携でのチーム医療に取り組んでいます。
- 応募要件
- 無資格可 学歴、経験不問 18歳~59歳(深夜労働、定年年齢が60歳のため) 【定年】 60歳 再雇用70歳まで
- 住所
- 埼玉県吉川市鍋小路81-1 JR武蔵野線吉川駅より車で約15分 東武アーバンパークライン(野田線)野田市駅より車で約10分 流山インターより車で約10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る湖街ホスピタルの看護助手求人(正職員)
無資格OK◎年間休日120日♪地元密着型のあたたかな医療を提供する当院で、看護助手として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 220,500円 〜
- 仕事内容
- 急性期から慢性期、さらには在宅医療への援助に至るまで、さまざまな段階の患者様に応じた看護業務の補助を行っていただきます ・看護記録方式/経時的経過記録 ・看護方式/機能別看護・チームナーシング ・カルテ/手書きカルテ ・夜勤体制/一般病棟(看護師2名、看護助手1名)、地域包括ケア病棟(看護師2名、看護助手1名)
- 応募要件
- 資格不問 経験必須 18歳以上(深夜業務があるため)
- 住所
- 埼玉県越谷市レイクタウン8丁目12番地12 JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅から徒歩で3分
- 特徴
- 整形外科駅近(5分以内)社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 172,800円 〜
- 仕事内容
- 看護師の指示のもと入院患者さんの食事介助・入浴介助・おむつ交換・身の回りのお世話をお願いします。 業務変更:あり(法人内の業務に変更もあり得る) 転勤:なし
- 応募要件
- 無資格可 未経験可 ブランクOK 学歴不問
- 住所
- 埼玉県越谷市増森252 JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅から車で9分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
【資格・経験・学歴不問】残業ほとんどなし◎年間休日数120日◎24時間保育室完備で安心★福利厚生充実★シニア世代も活躍中!!
吉川中央総合病院とは
当院は埼玉県東南部に位置する吉川市の中心部にあります。上尾中央医科グループ(AGEO MEDICAL GROUP)に所属し、地域の中核病院として、急性期から回復リハビリテーション、緩和ケア、在宅診療、訪問看護まできめ細やかなトータルケアを実践しています。
看護補助の業務とは
主に患者様の世話や看護師のサポートをする仕事です。入院中の患者様の食事介助、入浴介助、その他身の回りの支援のほか、診療の際の誘導、備品管理などの院内業務を行います。医師や看護師がスムーズに働けるよう、患者様を笑顔で優しくサポートすることが重要です。看護補助者に必要な基本的態度、ケア実践、マネジメントを考慮した研修を年間計画に沿って行っているため、未経験の方も安心して働けます。
働きやすい環境です
- 年間休日数120日、有給休暇取得率82%と、ご自身やご家族との時間を大切にしながら働くことができます。
- 病院から徒歩5分の場所に託児室があり、24時間365日預け入れが可能です。働くママを応援します!
充実した福利厚生
- ベネフィットステーション(グルメやレジャー、ショッピングだけでなくeラーニングや介護・引っ越しなどライフイベントに関わるサービスをお得に利用できます)
- 診療費還付金制度
- 保養所(熱海、那須、軽井沢)
- 職員寮(条件あり)
- 産休育休の実績あり(2022年度女性職員の育児休業取得率:100%)
- 男性職員の育児休業実績あり(2022年度男性の育児休業取得率:57%)
- 看護休暇、介護休暇の実績あり
- 健康診断の受診費用負担(偶数年齢の方は基本的な健診に加えて子宮頸がん検診、乳がん検診が受診できます)
- 財形貯蓄制度
- 確定給付企業年金制度
- 各種保険料のAMG職員団体割引
- 24時間保育室の設置
- マイカー通勤可(駐車場あり)※就業場所より2.5km以上、駐車場代3,000円/月
いずれ看護師を目指したい方
今は看護師の資格がないけど看護師になりたい!という思いがあれば看護補助をしながら看護学校を受験をする方もいらっしゃいます。グループでは上尾中央看護専門学校を併設しております。奨学金制度もございますのでご興味ある方はご相談ください。
★病院見学会★
随時実施しております!お気軽にお問合せください。募集内容
募集職種
仕事内容
当院の病棟において、入院患者様の食事、入浴介助、オムツ交換、リネン関係の仕事(タオル、おしぼり、寝具類の回収等)などをご担当いただきます。
給与
給与の備考
給与の内訳 ・基本給 151,000円~185,000円 ・生活支援手当 18,000円 夜勤手当 6,800円/回 通勤手当実費支給(上限あり) 月額100,000円 12ヵ月は契約職員(契約職員期間も給与額は同額)。期間終了後、正職員として雇用いたします。
待遇
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) マイカー通勤可(駐車場あり) 入居可能住宅(単身用あり) 利用可能託児所あり(徒歩圏内に託児室あり) 正職員登用制度あり(採用後1年後を目途) ※正職員登用後は、昇給・賞与が発生 ※退職金は正職員登用3年後から発生
教育体制・研修
勤務時間
休日
年間休日数120日
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり
応募要件
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1974年9月
施設・サービス形態・診療科目
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
スタッフ構成
社宅・寮
託児所
吉川中央総合病院の職員の声
看護助手
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
前職(事務職)を退職した後、職業訓練校へ通い、介護福祉士の資格を取得しました。 介護福祉士の資格を取得したのは、これからの超高齢化社会には介護の仕事が必要だと思ったこと、また私自身が大家族で育ったため、高齢者と接することが好きだからです。 吉川を選んだ理由は、自宅から自転車で10分位と通いやすいことです。駅からは徒歩7分程度なので、通勤条件はとても良いです。
今の仕事のやりがいは何ですか?
内科病棟に勤務しています。高齢の患者さんが多く入院しています。 患者さんの生活をサポートする中で、楽しく食事をする姿や、患者さんの喜ぶ顔が見れた時は、嬉しくやりがいを感じます。また‘人生の先輩’である患者さんとのお喋りは、学べることが多くとても楽しいです。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
看護補助の仕事は、看護師の補助として患者さんのケアを行います(食事介助、入浴介助、ベッドシーツ交換など)また、患者さんが安全で清潔な環境で過ごせるように院内の環境整備を行います。 病棟にはリハビリスタッフもいるので、嚥下に注意した食事介助や、ボディメカニクスを活用した移動など助言をもらえるので、様々な知識が身につきます。 院内の研修では接遇や医療安全など、医療や介護のことも学べるので、病院勤務の経験がない方でも不安なく始められます。また、介護福祉士やケアマネージャーの資格取得にも挑戦できます。
看護助手
経験年数:1年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
通い慣れた地元の病院で、自分も何かやってみたいと思い入職しました。 仕事のやりがいは、患者様の笑顔を見られた時! 感謝の言葉ももちろん嬉しいですが、どんな病状の方からも一番分かりやすく伝わるのが笑顔だと思っています。この笑顔を見た時に、また明日も笑顔になってもらおうと自分の意欲にも繋がっていると思います。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
疑問点や意見・提案を挙げると、病棟のチームで話し合いをして解決し、協力もしてくれるので 風通しの良さが働きやすいです。 チームで支え育ててくれるので、どんな方でも働きやすさ、環境の良さを感じられると思います。
1日の流れ
全体の申送り

夜勤明け職員と日勤職員で情報共有をします
ケア業務
清拭・更衣・部分洗浄を行います
シーツ交換

シーツ交換が終わったら環境整備・昼食準備
昼食配膳・食事介助
患者様を談話室へ誘導します
下膳・食後の口腔ケア介助
口腔ケアの準備をして病室を訪問します
不潔リネン・清潔リネン補充

患者様の寝具や衣類等を補充します
更衣介助
病室で着替えの介助をします
夕食準備・配茶

夕食準備とお茶の準備をします
業務終了
退勤の打刻をしたらロッカーで着替えて帰宅します
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職種・資格を知る