募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
みんなの荏田クリニック 訪問診療事務所のメディカルサポーター求人
☆夜勤なし☆年間休日121日♪昇給年2回キャリアアップ◎医療業界の経験不問!/訪問診療を支えるメディカルサポーター(診療同行スタッフ)を募集中!鷺沼駅徒歩4分
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 416,667円
- 仕事内容
- 【具体的な業務】 ◎訪問診療の医師や看護師に同行し、患者様の診療サポート(車の運転あり) ◎電子カルテの入力代行、物品管理、診療の補助 ◎地域医療連携 患者様のご家族、訪問看護・調剤薬局・ケアマネージャー・介護施設との患者様情報の共有や対応依頼など ◎事務作業、契約処理、その他 ※月1回程度オンコール待機があります。 【クリニックでの働き方】 訪問先:高齢者施設を中心に訪問。診療人数により1日2~3軒程度(※緊急往診を除く) 訪問手段:車(コンパクトカー等) 雰囲気:職種に関わらずスタッフの仲が良くアットホームな雰囲気です。 新しい方でも馴染みやすく、家庭の事情等で急な休みの相談も快く対応してくれるメンバーです。 【在籍スタッフ】 ◎メディカルサポーター 20~30代を中心に医療業界未経験で入職したスタッフが多数活躍しています。 人数:常勤8名 年齢:20代3名、30代5名 性別:男性4名、女性4名(+男性事務長1名) ◎医師 常勤5名(非常勤17名) ◎看護師 常勤5名(非常勤1名) ■従事すべき業務の変更の範囲 法人が指定する業務 ■就業場所の変更の範囲 法人が指定する就業場所
- 応募要件
- ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・PC基本操作が可能な方 *経験者歓迎、無資格・ブランク可
- 住所
- 神奈川県川崎市宮前区鷺沼1丁⽬ 5-13 鷺沼スカイビル2階 東急田園都市線 鷺沼駅から徒歩で4分 東急田園都市線 宮前平駅から徒歩で16分 東急田園都市線 たまプラーザ駅から徒歩で24分
- 特徴
- 職場の環境未経験可眼科駅近(5分以内)社会保険完備年間休日120日以上交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 外来診療補助、看護師業務補助、患者さんの誘導、内視鏡検査関連の業務、健康診断のサポートなど
- 応募要件
- 無資格可 看護助手勤務の経験がない方、ブランクのある方でも大歓迎!
- 住所
- 神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町1-17 YGY 2F-203 JR横須賀線 保土ケ谷駅から徒歩で3分 JR湘南新宿ライン 保土ケ谷駅から徒歩で3分 相鉄本線 天王町駅から徒歩で11分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問年間休日120日以上
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る渋谷美容外科クリニック 横浜院のメディカルエステスタッフ求人
【横浜市西区南幸】賞与年2回・昇給あり◎無資格・未経験OK♪当院でメディカルエステスタッフとして活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- ケミカルピーリングやイオン導入・高周波などのフェイシャル治療やインディバ・エンダモロジーのボディー治療 脱毛の介助やドクター治療の介助 業務範囲の変更:法人の定める範囲 就業場所の変更:同法人運営のクリニック
- 応募要件
- 無資格可 高校卒業以上の方 未経験可
- 住所
- 神奈川県横浜市西区南幸2-11-1 横浜MSビル7F 相鉄本線 平沼橋駅から徒歩で5分 ブルーライン 横浜駅から徒歩で6分 相鉄本線 横浜駅から徒歩で10分
- 特徴
- 未経験可美容外科・美容皮膚科社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給駅近(5分以内)
夜勤なし★年間休日121日♪昇給年2回キャリアアップ◎医療業界の経験不問!/訪問診療を支えるメディカルサポーター(診療同行スタッフ)を募集中!/天王町駅徒歩2分
【東京・神奈川・千葉・埼玉以外から転居される方限定!】
☆5月1日入社までお祝い金20万円(初月事業所より支給)☆
地方から上京される方大歓迎です♪
メディカルサポーター(診療同行スタッフ)とは?
メディカルサポーター(診療同行スタッフ)とは、医師に同行して訪問診療をサポートするお仕事です。診療が滞りなく進むように、行き帰りの運転、診療の補助(カルテ入力・処方箋の印刷・物品準備等)、ご家族とのコミュニケーション、多職種連携等を行います。
多くの患者様は、病院ではなく自宅での看取りを希望されることが多くなってきています。また、団塊の世代が、全て後期高齢者になる2025年があと数年後に迫る中、医療費の削減や、患者様の生活の質向上等に貢献できる、非常に社会的意義の高いお仕事です。
※訪問診療
医師が自宅や居住している施設を定期的に訪問して、診察・検査・治療・薬の管理や処方・療養上の相談などを行う診療形態。
※多職種連携
訪問看護(看護師)、居宅支援事業所(ケアマネジャー)、薬局(薬剤師)、施設、病院(看護師・医師)等の外部事業所と、患者様の療養の為に必要な、相談や支援の要請を行うこと。
こんな方におすすめです♪
資格はないが医療に関心がある方
医療業界は、資格を持っていないと従事できない仕事が多いですが、メディカルサポーターは、普通自動車免許さえ持っていれば、医療系の資格を持っていなくても従事できる数少ないお仕事です。人と関わることが好きな方
メディカルサポーターは、患者様とそのご家族・医師・看護師・ケアマネジャー・薬剤師等、院内外の様々な人と関わることができるお仕事です。運転が好きな方
自宅か施設かにより前後しますが、平均して1日に5件~10件程度訪問します。そのため効率的な訪問ルートの設計をし、事故なく安全に患者様の元へ訪問することが、重要であり、運転が好きな方にはピッタリのお仕事です。【過去の採用実績について】
介護・サービス業・飲食業・営業職など様々
身につくスキル
コミュニティマネジャー能力
立場が異なる複数の関係者の中で関係者をつなげハブとなる存在のことを「コミュニティマネージャー」と言います。メディカルサポーターはクリニックの顔として医師とともに多職種連携を行う必要があり、患者様を囲む多職種の方のハブとなる存在になります。
メディカルサポーターが医師や多職種との間に入りきめ細やかなコミュニケーションを重ねることで、診察の質を向上し信頼獲得につながり、地域の口コミによって新規患者様の紹介されることもあります。
患者さんの病院ではなく自宅で日常生活を送りたいという希望によりそうためには欠かせない存在です。
医療保険、介護保険の知識
訪問診療の患者様は、大半が医療保険と介護保険を併用しています。医療保険とは病気やケガで治療した際に適用される保険で、介護保険とは介護を必要とする方に適用される保険であり、将来ご自身やご家族が病気に罹ったり、介護が必要になった際に活かせる知識が身につきます。マルチタスク能力
診療中は、医師と患者様の会話を記録しながら、処方入力、処方箋の印刷、ご家族とのコミュニケーション、生活環境の確認等、同時に多種多様なタスクに対応する必要があるため、マルチタスク能力が養われます。キャリアアップについて
弊社では半期ごとに給与改定の機会を設ける評価制度を導入し、職級に応じて「定性」「定量」の2軸で目標を設定し、その達成度に基づいて昇給が決まります。
職級は「初級」「中級1」「中級2」の3段階で、達成度やスキルにより飛び級昇格も可能です。昨年、評価制度を改定し、スタッフの働き方を尊重しながら収入を向上させる制度にバージョンアップしました。
また、一定の等級に達すると、「マネジメント職」「現場プロフェッショナル職」「本部バックオフィス職」など、多彩なキャリアステップが選択可能です。例えば、現場でのリーダーシップ経験を活かしてマネジメント職に進むなど、多彩なキャリアパスが用意されています。
みんなの天王町クリニックについて
みんなの天王町クリニックは、2019年7月に横浜市保土ヶ谷区にオープンした外来診療・在宅診療を行うクリニックです。これまでの経験を活かして挑戦したい方・在宅医療に興味のある方は歓迎です!
募集内容
募集職種
仕事内容
医師に同行して訪問診療をサポートするお仕事です。診療が滞りなく進むように、行き帰りの運転、診療の補助(カルテ入力・処方箋の印刷・物品準備等)、ご家族とのコミュニケーション、多職種連携等を行います。 【具体的な業務】 ◎訪問診療の医師や看護師に同行し、患者様の診療サポート(車の運転あり) ◎電子カルテの入力代行、物品管理、診療の補助 ◎地域医療連携 患者様のご家族、訪問看護・調剤薬局・ケアマネージャー・介護施設との患者様情報の共有や対応依頼など ◎事務作業、契約処理、その他 ※月1回程度オンコール待機があります。 【みんなの天王町クリニックでの働き方】 ■訪問先:施設・居宅。1日10件程度 施設であれば午前・午後各30名程度 ■訪問手段:車(コンパクトカー等) ■訪問範囲:保土ヶ谷区・西区・南区・神奈川区・旭区 ■雰囲気:スタッフの仲が良くアットホームな雰囲気です。 家庭の事情等で急な休みの相談も、快く対応してくれるメンバーです。 【在籍スタッフ】 ■人数:常勤5名 ■年齢:20代1名、30代2名、40代2名 ■性別:男性2名、女性3名 ■前職:介護・サービス業・飲食業・営業職 【スケジュール例】 9:00 出社。当日に診療する患者様スケジュールや使用する医療物品の確認 9:30 出発 10:00~12:00 高齢者施設①へ訪問(診療人数30名程) 12:00 クリニックへ戻り、休憩 13:30 定期診療の準備をし出発 14:00~17:00 高齢者施設②へ訪問(診療人数30名程) 17:00 クリニックへ戻り、カルテの確認や片付け、翌日の診療準備を行う 18:00 夜間スタッフに業務を引き継ぎ終了 ※容態急変した患者様の臨時往診に向かっていただく場合もあります。 【研修期間について】 下記の研修先クリニックで研修後、「みんなの天王町クリニック」へ配属となります (研修予定地) *日本橋かきがら町クリニック:中央区日本橋人形町1-1-6松和人形町ビル2階 *みんなの荏田クリニック:川崎市宮前区鷺沼1丁⽬ 5−13鷺沼スカイビル2階
給与
給与の備考
◎年俸 300万円 ~ 500万円 ◎月給 250,000~416,667円 ─基本給:202,532円~337,553円 ─固定残業代:47,468円~79,114円 【その他】 通勤交通費支給:上限3万円/月 オンコール待機手当あり※詳細は勤務時間・休憩時間をご確認ください 【給与改定】年2回(4月,10月) ※年俸制、毎月年俸の12分の1を支給 ※固定残業代は月30時間分を残業の有無にかかわらず支給。超過分は別途支給 ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
【未経験の方も安心の研修制度】 初めて医療業界の働く方にも安心いただけるよう、研修制度を整えております! 入社後、本部研修にて、会社組織や理念、各部署の役割などを学びます。その後3ヶ月間~6ヶ月間で、先輩スタッフとのOJT研修を実施。訪問診療のサポート業務について、1から知識・スキルを身につけていきます。 現場で働くスタッフたちが作成したマニュアル資料があり、「訪問診療で何をするのか」「どこに何の物品があるのか」といったことが分かりやすく記載しているので、理解度高く仕事内容を体験することが可能です。 <月1回の勉強会で成長できる!> スタッフの知識・スキルレベル向上を目指して、勉強会を実施することもあります。訪問診療に関する医療勉強会の日もあれば、社会人としてのマナー、知識を深める勉強会を開催する日もあります! とても学びの多い勉強会になるので、未経験からスタートする方はもちろんのこと、経験がある方にとっても有意義な時間になるため、スタッフから好評です。ぜひ、多くの知識・スキルを吸収して、各種業務に活かしていくことが可能です。 【具体的な研修スケジュール】 1日目:法人オリエンテーション 2~4日目:Elearnig(動画)+メディカルサポーター研修(座学で在宅医療・訪問診療についての基礎知識、算定について習得) 4日目~3ヶ月:OJT(クリニックにてメンターをつけての研修となります) (研修予定地) *日本橋かきがら町クリニック:東京都中央区日本橋人形町1-1-6松和人形町ビル2階 *みんなの荏田クリニック:神奈川県川崎市宮前区鷺沼1丁⽬ 5−13鷺沼スカイビル2階
勤務時間
【勤務時間】9:00~18:00(休憩60分) ※朝8時の早出、19時までの往診対応をご依頼する場合があります。 ※残業時間:月20時間程度 ※月1回程度、土日日勤帯でオンコール待機あり(手当別途支給) 【オンコール待機とは】 患者様の容態変容時等の緊急コールに備え、待機所にて控えていただきます。 電話や往診(緊急時の診察)に対応いただきます。 ■待機日:土日祝の日勤帯。月1回程度。 ※研修期間中のオンコール待機は原則ございません。 ■手当:振替休日を取得しない場合は手当支給有り。 待機7,500円/日。出動5,000円/回。 (例:1回の待機時に5回の出動があった場合、32,500円の支給) ■勤務内容: 患者様の容態変容時等の緊急コールに備え、指定の待機所にて控えていただきます。 主な出動(往診)内容は患者様のお看取り、容態変化の対応、感染症検査等です。 ■待機場所: ①神奈川県川崎市宮前区鷺沼1丁⽬ 5−13鷺沼スカイビル2階 ②東京都中央区日本橋人形町1-1-6松和人形町ビル2階 ※待機居場所に関しては極力居住地を考慮致します
休日
<年間休日122日(2024年実績)> 4週8休制(シフトによる) 原則:土日祝日 ※月1回程度、土日祝日日勤帯でオンコール待機あり(手当支給あり)
長期休暇・特別休暇
年末年始休日:12/30,31,1/1,2,3 ※希望を確認のうえ、勤務をご依頼する場合もあります(年末年始手当支給) 有給休暇:初年度15日(週5日勤務の場合) 慶弔休暇:法人規定により付与 産前産後休暇(取得実績あり)
歓迎要件
在宅医療に興味のある方 新しいことにも積極的にチャレンジしたい方 運転が得意な方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施+運転スキルチック 【運転スキルチェックについて】 担当者が同乗し、クリニックの周りを15分~30分程度運転していただきます。安全確認、車間距離、急ブレーキ・急発進にご留意いただき安全運転をお願いいたします。お履き物は運転しやすいものでお願いいたします。 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2019年7月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る