未経験者歓迎 ! 若手活躍中 ! 在宅医療のパイオニア法人を支える【診療アシスタント(PA)】と【内勤事務】
医療法人財団はるたか会とは
当法人は《0歳から100歳までを在宅医療で支える》という理念のもと 2013年に設立されました。小児在宅医療機関である「あおぞら診療所うえの」をはじめ、東京、千葉、仙台、静岡など国内6拠点の診療所を展開しています。
今回は、更なるニーズ拡大に応えるため東京と千葉の診療所で職員を募集します。
訪問診療アシスタント・内勤事務ともに業界・職種未経験から飛び込んだ先輩が多数活躍中です !
募集内容
募集職種
仕事内容
入職後、これまでの経験や適性に応じて以下の業務をお任せします。 【1】訪問診療アシスタント 医師、ドライバーとともに在宅医療の患者様のもとへ訪問。 医師が行う診察のサポートを行います。 <1日の流れ> 出勤したら当日の訪問先を確認し、必要な診療器具や薬品を準備 ▼ 出発(運転はドライバーが行います) ▼ 訪問診療 └1軒あたりの訪問時間は20~40分ほど ※訪問先にもよりますが、1日平均8件程度の件数です ▼ 事業所に戻り、書類整理 ▼ 退勤 往診で患者様のもとへ訪問するのは週に4回程度。 訪問しない日は、薬品・備品の補充や事務作業を行います。 【2】内勤事務 外勤の医師や訪問診療アシスタントたちをオフィスで支えます。 ■会計処理・レセプト業務 医師が記入したカルテを見て、レセプト専用のソフトを使い 診療費の請求書を作成。 (使用ソフト:モバカル、ORCA、給管帳) ■書類整理・公的書類の作成補助 患者様のデータやカルテをもとに、医療費助成の申請や病院へ の紹介状作成をサポート。 ■相談支援 新規や既存の患者様からケアの相談があったら、その内容を常 駐の医師や医療機関などに共有。 カンファレンス等が必要な場合は日程調整も行います。 <勤務地> 入職後に通勤時間を考慮し、配属となる診療所を決定します。 ①あおぞら診療所うえの 東京都台東区東上野4-27-3 上野トーセイビル9階 アクセス : JR上野駅入谷口より徒歩7分 ②子ども在宅クリニック あおぞら診療所せたがや 東京都世田谷区池尻2丁目31番24号 信田ビル4階 アクセス : 東急田園都市線「池尻大橋駅」徒歩1分 ③あおぞら診療所新松戸 千葉県松戸市新松戸3-15 KS12ビル アクセス : JR常磐線、武蔵野線「新松戸駅」徒歩10分 ④あおぞら診療所まくはり 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-2-20 ビレッジ105 5階 アクセス : JR総武線、京成線「幕張本郷駅」徒歩3分
給与
給与の備考
■基本給 : 20万9000円~26万3000円 ※大卒は22万4000円以上 ・経験や能力に応じて決定します。 ・時間外手当全額支給 ■賞 与 : 年2回 ( 前年度実績4ヵ月分 ) ■昇 給 : 年1回 ■試用期間 : 6ヵ月 ※待遇に変更なし ■想定年収 : 年収360万円~460万円 ※大卒の場合は390万円以上 ※月20時間分の時間外手当含む
待遇
教育体制・研修
入職後2ヵ月の導入研修(OJT)を実施します。 研修後は職種ごとのチームに配属となり、分からないことは先輩に逐一相談できる環境です。
勤務時間
1カ月単位の変形労働時間制(1週の平均労働時間:40時間) ※基本:9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分) ◎当直勤務はありません。
休日
■週休2日制(土・日) ※土日祝は当番勤務となり、シフトで出勤を決めています。 ■祝日休み
長期休暇・特別休暇
■年末年始休暇(12月29日~1月3日迄) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(男女とも取得実績あり) ■育児休暇(男女とも取得実績あり) ■バースデー休暇 ■連続休暇(5日以上取得可能!)
応募要件
歓迎要件
・業界、職種未経験歓迎 !
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より書類選考のご案内をお送りします ※履歴書(写真付き)、職務経歴書のご提出をお願いします ↓ [3] 一次面接 ※面接は上野オフィスにて対面で実施します ↓ [4] 内定 ※面接日・入職日はご相談に応じますので、在職中の方もぜひご応募ください。 ※応募~内定まで、最短で2週間程度を予定しています。 面接の際は、リラックスした雰囲気で行えればと考えています。 所要時間はおよそ60分です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2013年2月
施設・サービス形態・診療科目
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド