募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 165,630円 〜 169,000円
- 仕事内容
- 病棟勤務(内科・整形外科、回復期リハ、療養) ケアミックス型病院(141床)での看護補助業務 【主な業務】 身体ケア(食事・排泄・入浴など) 体位変換 患者様移送 衛生管理・環境整備 ベッドメイキング、リネン管理 その他付随業務 【病院情報】 病床:一般25床 / 地域包括ケア27床 / 回復期リハビリ35床 / 療養54床 看護基準:急性期10対1 / 地域包括ケア13対1 / 回復期リハ15対1 / 療養20対1 業務の変更範囲なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 資格不問 経験不問 年齢制限あり ~59歳※定年を上限 高卒以上
- 住所
- 北海道札幌市西区二十四軒四条3丁目4番26号 札幌市営地下鉄東西線 琴似駅から徒歩で5分 JR函館本線(小樽~旭川) 琴似駅から徒歩で11分 札幌市営地下鉄東西線 二十四軒駅から徒歩で14分
- 特徴
- 未経験可整形外科駅近(5分以内)社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る札幌山の上病院の看護補助者求人
看護師と一緒に働くので、安心です。未経験でもしっかりサポート!! 院内保育所入利用可能です‼ 年間休日122!!
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 入院患者の身の回りのお世話 ・食事介助 ・ベッドメイク ・オムツ交換 ・着替え介助 ・体位交換 等 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 資格取得は入職後でも可
- 住所
- 北海道札幌市西区山の手六条9丁目1-1 札幌市営地下鉄東西線 西28丁目駅からバスで10分 札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅から徒歩で21分 札幌市営地下鉄東西線 琴似駅から徒歩で23分
- 特徴
- スピード返信職場の環境1日の流れ未経験可整形外科社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 189,700円 〜 208,200円
- 仕事内容
- ・訪問診療の補助 └運転業務(車種:軽自動車) └医療処置 └ご家族対応 ・多職種連携の窓口業務 ・日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理、補充業務 ・訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート
- 応募要件
- ・普通自動車免許をお持ちの方 ※ペーパードライバー不可 ・2年以上の社会人経験がある方 ・スマホ、PCの操作に抵抗がない方
- 住所
- 北海道札幌市西区西野3条5丁目1-35 札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅から徒歩で18分 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅から徒歩で25分 JR北海道バス 西警察署前から徒歩1分
- 特徴
- 未経験可整形外科社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
賞与年2回あり!!院内保育所あり◎資格を活かして、地域医療に貢献しませんか?
北海道医療センターのご紹介
- 「人と自然の健康と調和を大切にする医療を実践します」を基本理念として掲げ、豊かな自然の中で快適な医療の提供を目指しています。
- 地域の皆様の「まいにちから まんいちまで」を支えるべく、職員一同日々研鑽を積んでいます。
- そんな当院では現在、療養生活、療養環境及び診療補助にかかる業務をしてくださる療養介助員を募集中です。
- 年2回の賞与支給あり!日頃の頑張りを目に見える形で還元しています。
- 院内保育所を完備しているため、小さなお子様がいらっしゃる方でも安心して働くことが可能です。
資格を活かして活躍しませんか?ご応募お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
療養生活、療養環境及び診療補助にかかる業務
給与
給与の備考
【基本給】 例 : 176,200円 高校卒後初任給 例 : 184,300円 短大卒後初任給 (経験年数によって基本給は変わります。) 【手当等】住居・通勤・扶養・寒冷地等 【賞与】年2回(6月、12月) ※固定残業代:なし ※試用期間6ヶ月(同条件) 【年齢別モデルケース】 採用 1年目(23歳)の場合:約339万円 採用 5年目(28歳)の場合:約407万円 採用 10年目(33歳)の場合:約447万円 ※新卒採用後の昇給や昇進した場合のモデルケースとなります。
待遇
社会保険完備 共済組合・共済年金加入 院内保育所有(有料) マイカー通勤可(原則2km以上で可)
勤務時間
週38時間45分勤務 ※早出・遅出勤務 休憩時間:1日の勤務時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り(6時間以内:休憩なし、6~8時間:休憩45分、8時間を超える:休憩60分) 以下の①~④の組み合わせで週38時間45分となります。 (早出) ① 6:05~14:50 ② 6:20~15:05 (遅出) ③11:20~20:05 ④12:05~20:50
休日
4週8休 独立行政法人国立病院機構職員就業規則に基づき付与
長期休暇・特別休暇
・年次休暇(最大20日付与、未使用部分については最大20日を翌年度へ繰り越し可) ・病気休暇 ・特別休暇(結婚、忌引等)有
応募要件
介護福祉士免許所有者又は介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 履歴書の提出をお願いします ↓ [4] 面接実施 ↓ [5]採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2010年3月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
施設規模/病床数
救急指定
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る