【管理職候補】訪問診療エリアマネジャー(内科)【年間休日125日以上/賞与年2回】
加速する超高齢社会、日本において訪問型医療サービスへの需要は高まり、私たちのサービスを必要とする方は、ますます増え続けています。
今回募集するポジションは、当社の事業の柱である在宅医療機関向けサービスの管理者候補として現場を支える、訪問診療エリアマネジャーです。
患者様・ご家族・医師をつなぐ「ありがとう」を身近に感じられるやりがいあるお仕事です。
ご興味をお持ちいただけたら、ぜひご応募ください。
お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
埼京エリアの訪問診療エリアマネジャーとして、内科診療のサポート業務や診療チームのマネジメント業務に従事していただきます <主な業務> ◆ 月次業務 ・勤怠管理 ・医師のインセンティブ管理 ・経費管理 ◆ 人材管理 ・コメディカルの採用管理(本部人事採用部門との連携) ・人材育成(OJTの実施、スキルアップの推進、スタッフのメンタルケアなど) ・非常勤職員の契約管理 (更新時における個人面談と更新契約の締結) ・日中医師のシフト管理 ◆ 顧客管理 ・既存施設との関係構築 ・インシデント対応(既存施設及び家族からの要望、クレーム発生時の1次対応) ・新患契約の管理 ◆ 売上管理 ・予実管理(売上予算に対する実績の管理、予算達成に向けた具体的な施策の実行) ◆ その他定例業務 ・夜間セカンドコール対応(夜間セカンドコールの受電及び対応) ・医科オペレーション業務(看護師、医療事務、SWとの連携及び指示出し) ・行政対応(担当エリアにおける行政への報告、申請業務) ・保険証の更新管理(各患者の保険証更新に伴う案内の作成、保険証の回収) ・診療報酬改定時の対応 ・診療機器の管理(診療機器の発注、在庫管理、及び保守管理) ・診療資材棚卸 ・車両管理(現場にて訪問車両の管理が適切に行われているかの進捗管理) ・ワクチン接種(ワクチン接種に伴う情報収集、接種スケジュールの調整、案内) ────────────── ☆入社後は現場のコーディネーター業務を把握していただくうえで、試用期間中は下記コーディネーター業務を対応いただきます。 ※期間はご経験等により変動いたしますが1~3ヶ月を想定 ■訪問先への運転 医師や看護師が同乗する車を運転し、訪問先施設や居宅を巡回。 診療器具等などの荷物を用意、運搬 ■診療サポート ・診療器具の受け渡しや患者様の情報を電子カルテに入力 ・診療場所まで入居者様をご案内 ■施設やご家族との打ち合わせ 次回の診療に関する日程調整やご家族対応について施設担当者とのすり合わせ ※採血など医療行為をお任せすることは一切ありません。 ────────────── ★医療・介護業界の経験者募集! (1)介護施設長経験者 (2)相談員経験者 (3)ソーシャルワーカー経験者 (4)医療ライセンス所持者(看護師など) その他: ・従事すべき業務の変更範囲:その他法人の定める業務 ・就業場所の変更範囲:その他法人の定める場所 新しいキャリアにチャレンジしたい方、高齢者医療・介護に携わりたい方、ぜひご応募ください!
給与
給与の備考
想定年収:4,125,000円~4,500,000円 月給:275,000円~300,000円 【給与内訳】 基本給214,750円~235,625円 役職手当(一律)15,000円 時間外手当45,250円~49,375円(25時間分) ・時間外労働の有無に関わらず支給 ・上記時間を超えた部分は別途支給 ■賞与年2回(1月・7月) 実績1.5か月×2 ・交通費支給(上限50,000円/月) ※バスを利用される場合は、ご自宅~最寄駅の2点間徒歩距離が2km以上の場合のみ支給いたします。 ・試用期間あり(3ヶ月) ※条件変更はございません。
想定年収
- 【コーディネーターリーダー/1年】
- ・入職1年目 412万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・賞与年2回(1月・7月) ・交通費支給(上限50,000円/月) ※バスを利用される場合は、ご自宅~最寄駅の2点間徒歩距離が2km以上の場合のみ支給いたします。 ・社会保険完備 ・インフルエンザ接種補助 ・慶弔見舞金制度(結婚・出生・傷病等) ・年一度の健康診断
教育体制・研修
スキルアップ支援制度
勤務時間
シフト制 (1)8:30~17:30(休憩60分) (2)9:00~18:00(休憩60分) <1日のスケジュール例> 9:00 資料準備 ▼ 9:30 介護施設へ新規患者様と契約 ▼ 11:00 介護施設へ訪問し、ヒヤリング等 ▼ 12:00 お昼休憩 ▼ 13:00 介護施設へ新規患者様と契約 ▼ 15:00 事務所にて事務作業等 ▼ 17:00 オンラインでの会議等 ▼ 18:00 退勤 平均残業時間:月 20 時間程度
休日
・完全週休2日制 ・祝日相当の年間休日 ☆年間休日は125日以上!
長期休暇・特別休暇
・年末年始(7日) ・夏期休日(3日) ・年次有給休暇(入社6か月後に年10日付与) ・特別(慶弔)休暇 ・産休・育児休暇(実績あり)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます(書類選考からのご案内となる可能性もございます) ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る