【増員募集】「医療を必要とする人に貢献したい」という想いがあれば活躍できる!未経験歓迎の【訪問診療コーディネーター/正社員】を増員募集!
訪問診療コーディネーターとは?
「住み慣れた自宅で治療を受けたい、生活したい」という患者さんのニーズに応え、広がりをみせる在宅医療。医師や看護師とともに患者さんのご自宅に訪問し、診療のサポートを行うのが訪問診療コーディネーターのお仕事です。
訪問診療コーディネーターの業務内容
主に以下の3つとなります。・スケジュール調整
・運転
・診療のサポート
今回のポジションは、スムーズな診療には欠かせない、いわば「ドクターの右腕」となる存在です。
医療行為を行うことはないため、特別な資格や実務経験は問いません。
未経験スタート歓迎
入社後~1、2カ月程度は、先輩スタッフの訪問に同行をしながら業務の大まかな流れを把握します。その後、独り立ちに向け、個々の業務の定着度合を見ながら業務をお任せしていきます。
独り立ち後は医師とペアを組んで患者さんを訪問します。
・準備~訪問~訪問後の業務まで、指導担当のスタッフがつき、丁寧に指導・フォローします。
・前職は営業・接客販売やタクシードライバー、ヘルパーなどのいろんな経験をしているスタッフが活躍しています。
・三鷹院は30代~50代までの6名のスタッフが在籍しております。
スタッフに聞いた「この仕事のやりがいは?」
・全くの未経験でも医療の第一線で活躍できる!・週休3日でしっかりOFFできるようになった!
・多くの未経験スタートのスタッフが在籍しており、チームワークが良い。
・力仕事も一部ありますが、メインは運転・診療サポートとスケジュール調整なので、女性でも長く活躍できる!
・患者さんや家族から直接「ありがとう」と言ってもらえるため、社会貢献をしていることが実感できる
募集背景
ますます増える在宅医療ニーズに応えるため、このたび訪問診療コーディネーターを増員募集します。医療法人社団ゆみのについて
2012年に東京 高田馬場に開院をし、地域での在宅医療(訪問診療、訪問・遠隔看護、訪問リハビリテーション)と外来診療を行っています。開院して10年が経ち、東京、大阪、福岡と拠点を拡大しており、職員は約430名在籍しています。
~ご応募お待ちしています~
募集内容
募集職種
仕事内容
主に以下の3つとなります。 ●スケジュール調整 患者さんやご家族の予定を調整しながら、無理なく時間通りに訪問できるスケジュールを組み立てます。相談できるルート調整担当がおりますので安心してください。 ●運転 ドクター、看護師などを乗せた車を運転していただきます。 事前に組んだスケジュールに沿って、患者さんのご自宅にお伺いします。 ●診療のサポート 必要な医療機器をドクターに手渡したり、患者さんの衣服の脱着などの補助を行います。 医療行為を行うことはありません。 その他、患者さん情報の入力などの事務作業があります。 ※配属について 三鷹院に配属いただきます。 ご入職後、東京エリア内(高田馬場院・渋谷院)への異動の可能性がございます。 【クリニック・拠点一覧】 ■ゆみのハートクリニック 東京都豊島区高田3-14-29 KDX高田馬場ビル2階 ■ゆみのハートクリニック渋谷 東京都渋谷区桜丘町15-3 堀ビル301
給与
給与の備考
月給 257,400円~ 内訳: 基本給:203,200円~ 資格手当:10,000円※一律支給(無資格者も対象) 住宅手当:10,000円 業務手当:34,200円~(20時間相当分)※20時間を超える時間外労働分については、割増賃金は追加で支給 ※資格手当、住宅手当は一律支給。 ※他、扶養手当・役職手当なども充実しています。 昇給あり:年1回(4月) 賞与あり:年2回(6月・12月)※2024年度実績/基本給3カ月分 年収例: 年収380万円/月給27万円+賞与(20代/経験2年) 年収490万円/月給35万円+賞与(40代/経験5年) 【各種手当】 昼食手当(500円/回) 無事故手当(2,000円/月) 夜勤出動手当(3,000円/回) 猛暑手当(500円/日)※夏季限定 ※スタッフの意見を取り入れ、さまざまな手当支給に反映しています! 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
◆交通費全額支給 ◆社会保険完備 ◆賞与あり:年2回(6月、12月 法人業績による) ◆昇給あり:年1回(4月 法人業績による) ◆時間外手当全額支給 ◆業務手当(みなし時間外労働15時間分) ◆資格手当※一律支給(無資格者も対象) ◆住宅手当(月10,000円を一律支給) ◆育児手当(扶養手当 10,000円、育児支援手当 3,000円) ◆役職手当 ◆各種祝い金支給(結婚、出産、等) ◆不妊治療費の補助制度あり ◆自費診療のスタッフ割引有(美容注射・内服、ビタミン注射、片頭痛新薬) ◆インフルエンザワクチン接種補助有り ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 ◆オフィスおかん(社食サービス)あり ◆制服貸与 ◆ロッカー完備
勤務時間
1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間) 日勤/8:00~19:00(休憩1時間) 夜勤/17:00~翌9:00(休憩1時間) ※変形労働時間制のため、原則週4日勤務 ※残業は月平均20時間程度 ※夜勤は、入社3カ月~半年後からの実施を想定しております。(頻度は月に1~2回程度を想定) [1週間の勤務例] 月:日勤 火:日勤 水:休み 木:日勤 金:日勤 土:休み 日:休み
休日
年間休日160日以上/週休3日制(シフト制)
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(特定積立制度有) ・選択制特別有給休暇(最大5日) ・年末年始休暇(12月30日~1月3日) ・慶弔休暇 ・結婚休暇 ・妊婦健診休暇 ・産前産後休暇 ・パパ休暇(奥様が出産した際の特別休暇) ・育児休業(最長2年まで延長可) ・看護休暇 ・介護休暇 等
歓迎要件
【こんな経験を活かせます】 □介護業界や医療業界などでの実務経験 □介護福祉士や柔道整復師などでの実務経験 □営業・販売サービス系職種などでの実務経験 【こんな方に向いています】 ◎医療に興味のある方 ◎社会貢献に喜びを感じる方 ◎人の役に立つ仕事がしたい方 ◎コミュニケーションを取ることが好きな方 ◎周囲への気配りが行える方 ◎車の運転が好きな方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募とともに履歴書と職務経歴書をお送りください ↓ [2] 書類選考後、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接・運転実技試験の実施・WEB適性検査(※面接回数は2回を予定しております) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も入職日調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態・診療科目
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド