訪問診療の同行から事務まで幅広く活躍!未経験OK・土日祝休み中心でプライベートも充実できる医療事務 兼 補助スタッフ募集
秋谷潮かぜ診療所について
- 神奈川県三浦郡葉山町にある「秋谷潮かぜ診療所」は、地域の皆さまに寄り添った訪問診療を提供しています。
- 逗子・葉山エリアを中心に訪問診療を行い、患者様一人ひとりの心に寄り添う医療サービスを大切にしています。
多彩な業務でやりがいを感じられるお仕事です
- 今回募集するのは正職員の医療事務 兼 補助スタッフです。
- 主な業務は医師の訪問診療への同行で、軽自動車を運転し1日に約13名の患者様宅へ伺います。カルテやスマホナビを活用し安心して訪問できます。
- 外勤では体温や血圧など測定結果の入力や物品のお渡しなど、患者様とのつながりを感じられるサポート業務が中心です。
- 内勤では電話応対や会計データ入力、レセプト処理、スケジュール調整など幅広い事務作業も担当します。
働きやすさと成長支援が充実しています
- 年間休日は127日あり、土日祝休み中心なのでプライベートも大切にできます。
- 普通自動車免許(AT限定可)と基本的なPCスキル(Word・Excel)があれば未経験でも応募可能です。
- OJT研修制度があり、3ヶ月間は先輩社員と同行しながら丁寧に指導しますので安心してスタートできます。
誠実で優しい対応ができ、人とのつながりを大切にしたい方にはぴったりのお仕事です。地域医療の現場であなたの力を発揮しませんか?ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
【患者様の心に寄り添う仕事】 横須賀市、葉山町・逗子市・三浦市を中心に、訪問診療を提供しています。 医師の訪問診療への同行を中心に、電話応対やデータ入力といった事務業務をお任せします。医師でも看護師でもない、患者様に1番近い存在として、患者様の心に寄り添える仕事です。 ◎患者様とのつながりを感じる外勤業務 ▼準備 当日の訪問スケジュールやルート、駐車場の場所などを確認。必要な物品が揃っているかもチェックします。 ▼訪問 軽自動車を運転し、医師を乗せて1日13名ほどの患者様のもとへ訪問します。スマホのナビに加え、カルテで家の写真や目印を共有しているので安心です。 ▼診療サポート まずはご挨拶からスタート。医師が診察している横で、体温や血圧などの測定結果をカルテに入力したり、物品をお渡ししたりします。1件あたりの滞在時間は10~15分ほどです。 ▼片付け・準備 医院に戻り、いただいた書類のスキャンやカルテの整理、訪問看護師への情報連携などを行ないます。その後は翌日以降の訪問に備えて物品の準備をしましょう。 ◎医院を縁の下から支える内勤業務 ■電話応対 ■会計データの入力 ■レセプト処理 ■スケジュール調整 往診の依頼を電話やメールで受け付けるほか、再診のご相談もあるので、医師の訪問スケジュールを調整します。 ※外勤と内勤の割合は入社後に変動する可能性があります。 転勤なし 従事すべき業務の変更:適性に応じて総務課への配属可能性あり ※入社後半年~数年は訪問診療の同行業務のみをお任せする予定です。その後は適性に応じて総務課への配属可能性もあります。
給与
給与の備考
固定残業代なし ※経験・スキルを考慮して金額を決定します。 ※上記月給は一律支給の奨励手当と外勤手当を含みます。 時間外手当は全額支給します。 資格手当 夜間電話当番手当 交通費全額支給 昇給 年1回(実績:月給5,958円~6,563円) 賞与 年2回(4月・10月/実績:1.6ヶ月分~) 試用期間:3ヶ月※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
待遇
教育体制・研修
◎OJTで実務を習得! 入社後、まずは訪問診療の同行業務から始めます。運転や先輩社員のアシスタント業務を担当しながら、実務に慣れていきましょう。並行して、内勤の日は物品の知識を身につけたり、電話対応のマナーなどを学んだりします。3ヶ月間は基本的に、一人で外勤に行くことはありません。あなたの適性や習熟度に合わせてひとり立ちの時期も判断していくので、ご安心ください!
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間) 休憩60分 残業月20h以内 夜間電話当番あり ※自宅にて電話があれば、要件聞いて医師に連携していただき、外出等はありません
休日
土日祝休み *月1~2回、交代で土日祝に出勤いただきます。出勤した場合、平日に代休を取得可能です。 年間休日127日 完全週休2日制
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇 慶弔休暇
歓迎要件
職種・業種未経験歓迎 第二新卒歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態・診療科目
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る






