未経験・無資格OK!看護師を目指す方歓迎!安心・安定!職員数約1000名を擁する医療法人グループ
応募→日程調整→面接→採用(入職日応相談)
<金沢病院|3つのポイント>
【1】職員数約1000名を擁する医療法人グループ
急性期から終末期まで、グループ内で「地域包括ケアの実践・完結」を目指す地域密着型医療法人が、医療法人社団景翠会金沢病院グループです。
医療福祉の総合事業を展開し、22の事業所、職員数は約1,000名を擁しています。
グループ内での「地域包括ケアの実践・完結」を目指し、急性期・回復期を担う金沢病院を拠点に、生活期・終末期までカバーする在宅復帰強化型老健施設、在宅事業部門と、各事業所が密に連携しています。
【2】安心して長く働ける
質の高い医療を提供するため、職員の知識や技術向上を積極的に支援!
学会への出席は出張扱いとし、補助もあります。
社内研修・勉強会も随時行ない、研究発表会は法人全体で年1回行っています。
さらに、働きやすい職場づくりにも注力!
職員食堂や院内保育園を完備したり、職員交流としてソフトボール大会、忘年会などを実施。
平成21年には、働きやすい職場環境が評価され、よこはまグッドバランス賞を受賞。
腰を据えて、医療に邁進できる環境があります。
【3】キャリアアップも目指せる!
金沢病院で働く一番の特徴は、幅広い経験が積めること。
急性期から回復期といった病棟を持ち、さらにはグループ内に老健、健診、在宅と活躍する場を幅広く持っていますので、仕事を通じて、介護や医療に関する知識が自然と身につきます。
そのため、介護士や、看護師、准看護師などを目指す土台となっていくことでしょう。
募集内容
募集職種
仕事内容
病棟看護師の補助業務(病棟162床/地域包括ケア病棟、急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟) ・患者様の誘導、補助 ・器具の準備、片付け、洗浄 ・食事の配膳下膳 ・排せつ介助、おむつ交換、清拭 ・入浴介助 ・シーツ交換、掃除 ・バルーンチェック ・メッセンジャー業務 他
給与
給与の備考
昇給 年1回 賞与 年2回 夜勤手当 1回 7,000円 資格手当 5,000円~20,000円 交通費全額支給(規定あり) ※給与は経験・能力を考慮し決定
待遇
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 確定給付年金 社内研修・勉強会 研修補助 研究発表会 制服貸与 通院見舞金制度 職員食堂(1食400円) グループ内交流(忘年会、ソフトボール大会など) ハマふれんど加入(全額法人負担)
教育体制・研修
勤務時間
早番 7:00~16:00 日勤 8:30~17:30 遅番 10:30~19:30 夜勤 16:00~ 9:00 ※休憩60分、夜勤時は120分
休日
4週8休+祝日分休みシフト制(年間休日120日)
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(初年度13日付与) リフレッシュ休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 特別休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※面接から内定までは1週間~10日ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1968年1月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
スタッフ構成
設備/機材
院長名
社宅・寮
託児所
金沢病院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
朴舘 拓海
金沢病院 採用担当の朴舘(ほうのきだて)です。 前職では医療・介護分野の人材コーディネーターとして、 多くの方の転職・就職をサポートしてきました。 「不安を一つずつ解消しながら、納得して転職先を選べる」 そんな採用対応を心がけています。 働き方の相談や見学だけでも歓迎です。 お気軽にお問い合わせください。
当院では、応募受付から面接当日のご案内まで、 私(採用担当)が一貫してサポートいたします。 初めての転職やブランクがあっても安心してください。 面接は看護部長と配属予定の師長が同席し、 ざっくばらんにお話できる雰囲気です。 緊張する方も多いですが、実は面接する側も同じですので リラックスしてお越しください。 ワークライフバランスを重視し、 希望休や有給取得にどの部門も協力的でなので、 仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 正式応募でなくても結構です。 職場の雰囲気や働き方に関するご相談、 現職のお悩みなどもお気軽にお話しください。 検討に必要な情報提供も柔軟に対応いたします。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る





