募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 253,420円 〜
- 仕事内容
- 総合病院(416床)での看護補助業務 【主な業務内容】 看護師と一緒に行う患者さんの身の回りのお世話 診療を速やかに行うための物品や環境の整備 など 夜勤は業務に慣れてから行います◎ 就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所 業務変更の範囲:法人の定める業務
- 応募要件
- 資格・経験は不問 夜勤可能な方 18歳以上(深夜業務のため) ブランク可
- 住所
- 愛知県名古屋市天白区平針 4丁目305 名古屋市営地下鉄鶴舞線 平針駅から徒歩で2分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅から徒歩で16分 名鉄豊田線 赤池駅から徒歩で17分
- 特徴
- 未経験可駅近(5分以内)社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るちどり在宅クリニック【2024年10月01日オープン】の訪問診療コーディネーター求人
NEW土日祝休み・年間休日120日以上♪昇給・賞与あり◎あなたの医療や介護の現場での経験を活かして地域の訪問診療を支えませんか?
- 給与
- 正職員 月給 280,000円
- 仕事内容
- あなたにはコーディネーターとして、訪問診療を行なう医師と患者様の各種調整や事務サポート業務などをお任せします。 <具体的な仕事内容> ◆訪問日程の調整 医師、患者様、その他関係職種の方々のスケジュールを確認し、訪問日程の調整を行ないます。 ◆訪問診療の補助 医師に同行し、診療のサポート業務を行ないます。具体的には、患者様の電子カルテの表示、検査や医療処置を行なう際の物品の準備、処方せんの作成補助等を行ないます。 ◆患者様のフォロー 担当の患者様や日々の生活を支える老人ホームの介護スタッフ様と信頼関係を築くため、定期訪問以外にも適宜訪問し、ヒアリングや情報提供、お悩み相談などを行なっていただきます。その上で、必要であれば医師にも相談・報告を行ないます。 ◆その他 訪問時以外にも、各種サポート業務を実施。具体的には、書類の入力補助や医薬品・医療物品の補充などを行ないます。
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT可、ペーパードライバー不可)
- 住所
- 愛知県名古屋市天白区平針2-1009 平針ビル303 名古屋市営地下鉄鶴舞線 平針駅から徒歩で4分 名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅から徒歩で12分 名鉄豊田線 赤池駅から徒歩で20分
- 特徴
- 未経験可駅近(5分以内)社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
日進おりど病院の看護助手求人
経験の浅い方もOK♪週休2日☆賞与は計3.8ヶ月分◎院内保育所あり☆日進市折戸町にある病院でのお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 168,620円 〜 173,620円
- 仕事内容
- 病棟における看護補助業務
- 応募要件
- ※18歳~61歳(深夜業務あり・定年年齢を上限) ※学歴、経験、資格不問
- 住所
- 愛知県日進市折戸町西田面110番地 名鉄豊田線 日進駅 徒歩12分 くるりんばす(日進市巡回バス)おりど病院バス停すぐ
- 特徴
- 未経験可整形外科社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
日勤短め(7時間10分)☆17時定時!残業少な目!福利厚生・各種手当充実!賞与計4.2か月+一時金も支給!!☆働きやすさが魅力の病院でやりがいのある看護助手として働きませんか?
充実の待遇が魅力です
残業はほとんどなく、夜勤も月3~4回程度と少なめです。賞与は計4.2か月分・家族手当、処遇改善手当などの給与面も充実しています。看護:介護の人数は全体で3:2程度とし、介護スタッフの人数を充実させ、各階に介護主任を設けることで安心して勤務出来る環境です。
また、ライフイベントにも柔軟に対応しており、産休・育休には100%対応。将来のことを考えたときに、並木病院に勤めてよかったと思っていただける体制づくりをしています。
介護のお仕事が好きになれる職場です
私たちが行っているのは、看護・介護・リハビリの専門職員が力を合わせる「多職種チーム医療」。特にあなたには、看護スタッフとペアを組み、患者さんを担当していただきます。受け持ちの患者さんに対して責任をもって対応していただくので、大変な部分もありますがそれ以上のやりがいを感じられる職場です。また、困った時にすぐ医師や看護師、リハビリスタッフに相談できるのも病院勤務の魅力です。安心して勤務できますよ。そのほかに、院内での様々な研修や勉強会・院外研修にも参加できるので、やる気次第でどんどんスキルアップできるのも当院の魅力の一つです。
職員同士も仲が良く、新人さんもすぐに馴染めますよ。患者さんの個別性・尊厳を尊重する病院で、あなたの可能性を広げていきませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
並木病院の療養病棟、地域包括ケア病棟のいずれかで、入院患者に対する介護業務をお任せします。 食事、入浴、排泄等の介助、シーツ交換等の環境整備が主な業務となります。施設と違い、寝たきりの患者様やお話の出来ない患者様が多くいらっしゃいます。いろいろな疾患を抱えている患者様の介護をし、医療の知識を高めながら、充実した介護の経験を積めますよ。 未経験の方へは十分な研修期間を設けています。看護師など医療スタッフも在籍していますので、安心してスタートできますよ!経験を積み、資格取得後は資格手当の付与など充実の福利厚生もあります。もちろん、経験をお持ちの方は大歓迎!これまでに培ってきたスキルを存分に発揮しながら、さらなるスキルアップを目指して頂くことを期待しています。 ★☆アピールポイント★☆ 実務未経験の方も大歓迎です! 先輩スタッフが仕事の基礎からコツまで丁寧に指導します。新人育成に力を入れていますので、安心して飛び込んできてください。経験や能力に合わせて個々人のペースでフォローをしています。自分の成長を実感しながら、仲間と一緒にやりがいを持って活躍できる職場です! また、頑張る職員をサポートする制度も充実しています。賞与時の一時金支給(35,000円 介護福祉士は70,000円)や有給取得率の高さ(介護職全体で68.6%)、保育施設の完備等で働きやすい環境を整えています。子育て中の職員も多く、子供の学校行事や習い事、家庭の事情で気兼ねなく休みの希望が出せる環境です。困ったときにはお互い様だという考えが強く、職場のサポートが得られやすいことが、最大の魅力です。 ※夜勤時は1病棟に看護師1~2名・看護助手1名程度
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 141,500~161,900円 (年齢・経験により優遇) ・勤務手当 20,000円 ・処遇改善手当 15,000円 ・特定処遇改善手当 18,000円 ・ベースアップ手当 8,600円 賞与 年2回(前年度実績・計4.2回) 昇給 年1回(前年度実績 1,500円~8,000円) 夜勤手当 7,500円/回 (4回で30,000円/月) 家族手当(扶養家族のみ) 子ども 5,000円 介護福祉士 資格手当 13,000円 交通費全額支給(上限5万円) 退職金制度有り(勤続3年以上) ※試用期間 : 3か月 (雇用条件変更なし)
待遇
社会保険完備 退職金制度(勤続3年以上) 定年60歳 雇用延長あり 車通勤可(通勤距離2km以上を対象、無料駐車場あり) 制服貸与、クリーニング法人負担、シューズ年1回支給 福利厚生倶楽部法人加入 小学3年生以下対象の保育所あり(1日1,300円、1月22,000円上限 ※日勤帯のみ対象) ≪料金≫1,300円/日、(上限)22,000円/月+食費(1回100円)、土日祝も利用可能。 ≪対象年齢≫0歳(生後57日目)~小学3年生以下
教育体制・研修
介護ラダー、院内勉強会、各委員会研修会、法人研究発表会等、各種研修を実施しています。 その他、院内・院外研修への参加体制あり。未経験の方、経験者の方それぞれのレベルに応じたスキルアップが可能です。
勤務時間
日勤 8:50~17:00 (休憩60分) 早番 7:30~15:40(月3~5回程度)(休憩60分) 遅番 11:20~19:30(月3~5回程度)(休憩60分) 夜勤 16:30~翌9:30(月3回程度)(休憩120分) 夜勤の場合は休憩120分となります。 早番、遅番、夜勤は月3~4回程度
長期休暇・特別休暇
有給休暇(試用期間終了後発生、最高40日保有/年) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 ※有給消化率68.6%(介護職全体の前年度実績) ※産休・育休100%対応
歓迎要件
介護福祉士、介護職員実務者研修修了者、介護職員初任者研修修了者のいずれかの資格・免許を所持していると、よりご活躍頂けます。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より今後の選考についてご連絡します。 ↓ [3] 面接・筆記試験・見学実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ◆◇随時、職場見学・1日体験を受け付けております!是非一度、現場の雰囲気を感じてみてください♪◆◇
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2000年10月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
院長名
社宅・寮
託児所
1日の流れ
朝礼後、午前の業務
8:50~朝礼、申し送り、情報収集 9:00~おむつ交換、入浴介助(清拭介助)、口腔ケア、環境整備、リネン交換、ナースコールの対応、レントゲン室などへの移送介助、経管栄養の準備など
昼食準備、昼食介助
11:30~昼食準備、食堂への誘導、食前リハビリ 12:00~昼食介助 (12:00~13:00と13:00~14:00交代で休憩)
午後の業務
入浴介助、おむつ交換、体位変換、口腔ケア、カンファレンスへの参加
終業
更衣室(個人ロッカー有)にて着替え、帰宅
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る