ニーズ高まる在宅医療!往診コーディネーターとして働いてみませんか?
"地域医療"に貢献できる、やりがいのあるお仕事です★
「往診コーディネーター」は様々なお悩みやご不安を抱えていらっしゃる患者さま、ご家族の生活や人生に寄り添い、安心して受診できるようサポートするお仕事です。往診医師や事務職員と協力しながら、チームで往診にあたります。
はじめての方も安心の職場です♪
先輩が丁寧に指導しますので、無資格・未経験の方も安心してご応募ください。当初は1ヶ月の同行期間を設けて業務取得していただきます。
先輩がしっかりレクチャーいたします!
今在籍しているスタッフも、未経験・異業種からのスタートです!
営業・事務スタッフ・介護スタッフ等、様々な経験を持っているスタッフが未経験で入職しています!!経験は不問です!人の役に立ちたいと考えている方、大歓迎です!!
在宅医療は今後ますますニーズが高まっていく分野です。
皆さまの健やかな暮らしをお守りするため、より良い医療の提供を目指しませんか?
「医療のお仕事に興味がある」という方や、意欲のある方は大歓迎です!
スタッフ一同、ご応募を心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
往診をスムーズに進行するため、ドクターのサポートを行っていただきます。 ・車両の運転(軽自動車を運転し、患者様のご自宅へ訪問します) ・往診先にてカルテ、備品の準備 ・往診ルートの確認 ・ドクターの指示を元に連絡・調整を実施 訪問数:1日約15件程度(診療科目によって前後あり) 訪問先:個人宅・施設 訪問エリア:足立区全域、葛飾区一部、草加市一部、八潮市一部など 【1日の流れ】 ◎訪問前 ・往診ルートの確認 ・カルテの準備 ・予め指示が出ている注射、点滴等の準備 ↓ ◎車両の運転 ↓ ◎往診先でのサポート ・体温、血圧の確認 ・採血の準備 ・その他の処置準備等、ドクターの補助 ※医療行為は一切ございません ↓ ◎訪問終了後 ・処方の連絡 ・関連施設への申し送り ・事務作業 【夜間・休日対応について】 週1日程度、夜間・休日のオンコール当番(自宅待機)あり ※入職後3ヶ月を目安に対応していただきます
給与
給与の備考
月給 200,000円~250,000円 (月給例) 中途採用者:月給245,900円 ※残業25時間程度・自宅待機 月6回(平日4回・日祝2回)を想定 月給他、 自宅待機手当(夜間1,000円/回、日祝日2,000円/回) 賞与あり 前年度実績 年2回・計2ヶ月分 昇給あり 査定年1回(4月) 残業代別途支給 通勤手当 上限あり 月額:30,000円 試用期間あり 3ヶ月(条件の変更なし)
想定年収
- 【一般スタッフ/未経験】
- ・入職1年目 330万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
当初は1ヶ月の先輩同行期間を設けて業務取得していただきます。
勤務時間
変形 1ヶ月単位 1)8:30~17:45 2)10:00~19:15 休憩75分 オンコール有り(週1日程度 夜間自宅待機) ※業務に慣れてからの対応になります(入職後3ヶ月を目安)
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 夏季休暇 年末年始休暇
歓迎要件
業界未経験でもOK! 「人の役に立ちたい」と考えている方、大歓迎です!!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1994年12月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
増田クリニックの職員の声
看護助手
経験年数:4年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
家族を介護した経験を活かせる仕事を探していて、訪問看護助手の仕事に巡り合いました。いくつかの訪問診療の求人の中でも、増田クリニックの診療科目の多さ、広範囲なエリア、患者さまの人数や往診風景等、一番印象が良く入職を決めました。
一緒に働きたい方を教えてください
訪問先までの運転だけでなく、医師のサポートや患者さまの身体介助を行うので、ドライバーよりも看護助手に近い存在です。患者さまやご家族とコミュニケーションを図るので、お年寄りが好きな方、人の役に立ちたい方に応募して欲しいです。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
業務を通じて、自然と医療知識が身に付くところが魅力です。新人職員は、先輩の同行から始め、現場で必要な業務は医師から直接指導してもらえます。専門知識ゼロの方でも、働きながら成長できるので安心してください。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、増田クリニックのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国533311件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
未経験でも周りの職員の方がサポートしてくれる職場です
「未経験だけど、医療に関わるお仕事をしてみたい!」と考えている方もいらっしゃるかと思います。 こちらの看護助手の求人は無資格・未経験の方も応募することができますよ◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド