タムスさくら病院江戸川看護助手求人(パート・バイト

時給1,2131,513

最終更新日:

スライドギャラリー

タムスさくら病院江戸川(看護助手の求人)の写真1枚目:

【江戸川区東篠崎】週3日から勤務OK☆20~50代の幅広い年齢のスタッフが活躍中!

現在病院・クリニック・介護施設・保育園など約80の拠点を運営しているタムスグループ。そんな当法人が運営する「タムスさくら病院江戸川」は江戸川区東篠崎に立地。利用者様のできることを大切にし、一人ひとりのQOLの向上を目指しています。

働きやすい環境が整っています

  • 週3日から勤務OK!勤務時間はご相談下さい。仕事もプライベートも無理なく両立できますよ。

落ち着いた雰囲気が魅力!初心者からベテランまでいろんな経歴をお持ちの方が在籍している職場です。

経験者はもちろん、未経験者も大歓迎!職場には未経験スタートだった先輩や業界でずっと活躍している方もいます。
自分のペースでゆっくり始めることができますよ。
初任者研修や実務者研修、介護福祉士などお持ちの資格を活かして働けます!
実務経験のある方なら即戦力として歓迎!

皆様からのご応募お待ちしております!

募集内容

募集職種

看護助手

仕事内容

食事や入浴、排泄、移乗介助などを中心に、ケアワーカー業務を全般的にお願いします。 ※業務の変更の範囲:会社の定める範囲で業務内容変更の可能性あり ※就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲で就業場所変更の可能性あり ※雇用期間の定め:初回は入社日から3ヶ月、次回年度末、以降年度末更新 ・契約の更新判断基準:勤務実績、社内状況による ・更新回数の上限:なし 【211513/10010-84011】

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,213円1,513円

給与の備考

※時給は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。 ※上記給与は処遇改善手当を含みます。 ※交通費は規定に基づき、別途支給します。 ※試用期間3か月(条件変更なし)

待遇

・社会保険完備(勤務時間に応じて加入) ・交通費支給 ・社員登用制度 ・資格取得支援制度 ・医療費補助制度 ・ハラスメント相談窓口 ・従業員向けメンタルヘルス窓口 ・Amazonビジネス割引 ・社食あり(1食350円) ・制服貸与 ※各項目規定あり ※医療法人ならではの医療費補助制度があります グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助 (対象:職員本人と配偶者、お子様:100%) 歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。 ※自費診療は対象外

教育体制・研修

【ケアワーカーキャリアアップ制度について】 タムスグループでは職員のキャリアアップを応援しています! 具体的には… 初任者研修・実務者研修:講習費用全額法人負担 介護福祉士:受験対策講習の実施 進学支援:看護学校通学時の奨学金制度 ★入職後に上記の制度を利用し国家資格(介護福祉士)を取得した職員も多数!

勤務時間

8:45~17:45 ※休憩時間は法定通り 週3~5日ok、勤務時間はご相談下さい ※扶養控除内勤務可

休日

シフト制(応相談)

長期休暇・特別休暇

有給休暇

歓迎要件

経験者歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都江戸川区東篠崎1-11-1

都営新宿線 篠崎駅から 京成バス瑞江駅行「内沼」下車5分

設立年月日

2013年7月

施設・サービス形態・診療科目

緩和ケア科、回復期、急性期、在宅医療

施設規模/病床数

回復期リハビリテーション病床 240床 医療療養病床 60床 地域包括ケア病床 78床

常勤医師数

7名

非常勤医師数

15名

設備/機材

CT X線撮影装置 エコー 心電図

社宅・寮

あり

託児所

なし

タムスさくら病院江戸川の職員の声

看護師/准看護師(主任)

経験年数:9

更新日:

入職したきっかけを教えてください

これまで2ヶ所の急性期の総合病院での勤務を経験してきました。その中で私が感じたことは「急性期における退院指導の難しさ」でした。 退院された患者様の中には、ご自宅での糖尿病の服薬管理が出来ずに症状を悪化させてしまった方もいらっしゃいました。そんな経験を経て、患者様の退院後の生活までを見据えた看護がしたいと思い、当院へ入職を決めました。 リハビリスタッフや医師・管理栄養士・医療相談員など多職種と連携することで、より多くのことを学べる点も、様々な診療科目に対応できる知識や経験を身につけたいと考えていた私にとって、大きな魅力でした。

今の仕事のやりがいは何ですか?

病棟での毎日は退院後の患者様の生活に繋がるので、入院前の生活リズムを知ることや在宅療養を支えるご家族の想いも大切になります。 患者様が残した食事の内容を見て、「この野菜はお好きではないのかも」と食の好みを把握するだけでなく、ご家族にも「退院後にどんな食事を出せるか?」を確認した上で、管理栄養士や担当医師と相談をしながら食事内容を変えることもあります。 こうした看護を行いながら、摂食・嚥下障害のあった方が少しずつ経口摂取できるようになる経過や、寝たきりだった方が少しずつ歩けるようになる経過を、患者様のすぐそばで支え続けられることがやりがいです。

職場の魅力について教えてください

医師や看護師、リハビリスタッフ、管理栄養士、医療相談員など多職種の連携力の高さが自慢の職場です! おおらかで柔軟な考え方を持つ職員が多いので、一緒に業務をする中で意見も出しやすく、良い意見は積極的に取り入れてくれます。 院内でちょっと顔を合わせるような短い時間でも、気になる患者様の状態を共有するなど、普段のコミュニケーションも盛んです。 業務領域外のことで分からない事は互いに教え合い、少し疲れた顔をしていた時には「大丈夫?忙しそうだけど、無理はしないでね」と理学療法士の方が声を掛けてくれる、そんな優しい雰囲気の職場です。

理学療法士

経験年数:3

更新日:

入職したきっかけを教えてください

理学療法士としてのスタートに当院を選んだ理由は、院内見学の際に見たリハビリテーション室が、大きな窓から入る光で明るく、開放的でとても綺麗だったこと。 そして、そこで働くセラピストの先輩たちが自分と近い年齢で、笑顔が素敵だったからです。 自分もこんな職場で楽しく働きたいと思い、入職を決めました。

職場の魅力について教えてください

造影検査(VF)や内視鏡検査(VE)等の専門的な検査機器が整っていることや、充実した院内研修、外部研修の費用補助など、リハビリテーション科の自慢はいくつもありますが、その中でも一番はやはり“働きやすい職場”であることかもしれません。 普段から職員同士の仲も良く、終業後に自己学習をしている職員がいれば、気付いた先輩が駆け寄ってアドバイスする…そんな光景も珍しくありません。 こつこつと地道にリハビリを続けることで少しずつ患者様の機能が回復し、喜びを共有できることが、職員一人ひとりのやりがいにもつながっています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(839件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,945名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す