募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 162,000円 〜 174,000円
- 仕事内容
- ・食事介助、入浴介助、オムツ交換など ・患者様は50名程度で10~20名の職員がローテーションで対応 ・日勤のみの勤務も可能です(応相談)
- 応募要件
- 59歳以下(定年年齢を上限) ※資格・経験・学歴不問 ※60歳以上の方もご応募可能です。労働条件が変わりますのでご相談ください
- 住所
- 群馬県太田市熊野町38-81 ・太田駅より車で5分(徒歩20分) ・東北自動車道館林ICより車で40分 ・関越自動車道東松山ICより車で50分 ・北関東自動車道太田ICより車で5分 ・足利市より車で15分 ・桐生市より車で20分 ・前橋市より車で60分 ・熊谷市より車で40分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る鈴木外科病院の看護助手求人
経験不問☆時間外ほぼなし◎ワークライフバランスが整っています
- 給与
- 正職員 月給 185,000円 〜 195,000円
- 仕事内容
- 病棟での介護補助全般 ・入浴介助 ・食事介助 ・排泄介助等
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 経験不問 59歳以下(定年年齢を上限)
- 住所
- 埼玉県本庄市児玉町八幡山293 JR八高線(高麗川〜高崎) 児玉駅から徒歩で7分
- 特徴
- 未経験可整形外科社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る医療法人 柏成会 青木病院の看護助手求人
残業はほとんどなしで家庭との両立が可能。未経験・無資格の方もやる気があれば大歓迎。 完全週休2日制(年間休日121日)なので、お休みもしっかりとれます。
- 給与
- 正職員 月給 225,000円 〜
- 仕事内容
- 入院患者さまの身の回りのお世話が中心で、業務は清拭、入浴介助、食事介助、トイレ介助、ベッドメイキング、環境整備(院内清掃は外部業者)、ナースコール対応になります。
- 応募要件
- 未経験・無資格の方もやる気があれば大歓迎です。
- 住所
- 埼玉県本庄市下野堂1-13-27 JR高崎線:本庄駅から徒歩で35分 JR高崎線:神保原駅から徒歩で22分 坂東大橋・神流川橋より車で10分、藤武橋より車で15分
- 特徴
- 未経験可整形外科社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
残業ほぼなし♪季節休暇あり!経験を活かせる小児科クリニックです☆
- お仕事は、処置の介助対応や清掃、電話当番等、多岐にわたります。
- 時間外労働はほとんどありませんので、定時には帰路につくことができます。
- 病院勤務経験または外来勤務経験のある方でしたら、資格や学歴は問いませんので、無資格の方も安心してご応募ください。
私たちと一緒におおすかこどもクリニックで経験を活かして働きませんか?ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
診察介助助手業務 ・処置対応(吸入介助、鼻吸引介助等) ・検査機器操作、検査結果の入力 ・清掃、使用機器の洗浄、洗濯 ・昼休み電話当番 ・その他、付帯業務
給与
給与の備考
皆勤手当 5,000円 職能手当 0円~20,000円 通勤手当 実費支給(上限31,600円/月) 賞与あり 実績年2回(計2.75ヶ月分) 固定残業代なし 試用期間6ヶ月(条件変更なし) ※欠勤した場合は日割計算等で賃金を控除
休日
水曜午後、土曜午後、日曜、祝日 年間休日数79日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2015年5月11日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る