やまと診療所日吉訪問診療アシスタント(看護助手)求人(正職員

NEW
月給216,500286,500

最終更新日:

スライドギャラリー

やまと診療所日吉(看護助手の求人)の写真1枚目:

【土日祝休み夜間対応無し・無資格未経験可能!】在宅医療専門のクリニックで、”住み慣れた場所で自分らしく”を全力で支える。新しい職場で一生もののスキルと経験を。

「やまと診療所日吉」は自宅療養をされている方がご自宅など住み慣れた場所で、その人らしく安心して生活を送ることができるサポートをする在宅診療専門のクリニックです。

当院の「診療アシスタント」は訪問診療チームの一員としてスムーズな診療をコーディネートする職種です。
診療所内でのデスクワークではなく、医師・看護師と患者様のもとに伺い診療をバックアップしたり、ご家族の相談に乗ったり、院内で診療のための準備をしたりととても活動的な仕事です。

未経験から誰にとっても大切な「医療」や「生き方」について学ぶことができる珍しい職種だと思います。
「医療専門職」ではないあなたがチームに加わるからこそ、ご家族や患者様の本当の気持ちに気づけることがあるかもしれません。医師・看護師とチームを組み、患者様やご家族と診療所の橋渡し役としてニーズに寄り添い、患者様のQOL(生活の質)を向上するためのサポートをお願いします。

■主な業務内容/1日の流れ:
朝礼・関係部署との打合せ→ルート確認→患者様に合わせた医療物品の準備→現地までの運転→診療フォロー(電子カルテや処方箋などの入力・保険証類の確認・ご家族
との情報交換・次回日程の相談など)→帰院→物品の補充、関係事業者への連絡、翌日以降の準備や夜間対応の申し送りなど→終業※診療件数は概ね1日8-10件程度とな
ります。(診療20分、移動10分のサイクル)
■訪問範囲:クリニックより16km圏内
※主な訪問先は患者様のご自宅や入居施設です。医師・看護師・アシスタントの3名で行動します。
■事業について:
独居や老々介護が理由で病を抱えながらも通院が困難な方が増えています。また、病室でなく住み慣れた地域や住まいで生き終えたいという願いも絶えません。一方、地
域医療に関わる医療者の慢性的な不足や公的病院の経営難など医療界は様々な課題を抱えています。やまとはそのようなニーズや課題を在宅医療の普及を通じ解決しよう
としています。
在宅医療は「病」ではなく「人」を診るものだとよく言われます。人生の最終段階が近づいている方との関わり合いはどのような職種にも劣らず奥の深いもので、人と深
く関わりたい/誰かの役に立ちたいという思いの強い方には検討いただく価値があると考えております。

募集内容

募集職種

訪問診療アシスタント(看護助手)

仕事内容

在宅医療の診療介助・事務スタッフとしての業務全般 医師や看護師と一緒に、患者様の生活される介護施設やご自宅に訪問します。 ※入浴、排泄介助など介護業務はございません。 ・ご家族や関係機関との打ち合わせ ・診療日程、ルート調整 ・患者様、訪問先に合わせた医療物品の準備 ・現地までの運転対応 ・電子カルテ、処方箋などの代行入力 ・医療作業の補助業務 ※診療車は運転のしやすい軽自動車です。訪問先までのナビもございますのでご安心ください。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給216,500円286,500円

給与の備考

基本給180000~250000円 ※ご経験に応じて検討いたしますので面接時にご相談ください。 時間外手当(1分単位での支給となります) 固定手当 地域手当30,000円/月 ベースアップ手当 6500円 通勤手当 上限40,000円/月 昇給あり 実績年1回 賞与あり 実績年2回・計2ヶ月分 ※固定残業代なし ※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 自動車通勤可(無料駐車場あり) ユニフォーム、各種デバイス貸与あり 入社後2~3ヶ月研修あり 2親等まで診療費補助あり インフルエンザ予防接種無料(家族含む) 健康維持向上に伴う費用の補助(フィットネスジムの月会費等)

教育体制・研修

入職から1か月程度は先輩社員に同行し、業務の流れや必要な考え方について学びます。 次の1-2か月程度で先輩社員の同行フォローを受けながら、自ら実務に取り組みスキルを固めていきます。 3か月目には単独で診療同行をし始めるイメージです。 並行して、社内ルールや制度について学ぶオリエンテーション研修や診療所事務長との振り返り面談を行い、安心して業務に取り組んでいただけるようフォローしています。

勤務時間

勤務時間 9時~18時(休憩時間60分) 残業時間 10時間以内/月 ※ほとんど残業はございません。夜間休日の対応もございません。

休日

原則土日祝休み(休日出勤時は当月内に振替休暇有り) 年間休日125日(※法人カレンダーによる)

長期休暇・特別休暇

慶弔特別休暇 リフレッシュ休暇(年次有給休暇とは別に5日間)年末年始休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇

応募要件

・普通運転自動車免許(AT限定可)  (診療車の運転業務が日々ございます) ・基礎的なパソコンスキル(Google各種)  (電子カルテの入力や書類作成などがあります) ※医療関連の学歴や経験の有無は問いません。多くのスタッフが医療業界未経験です。

歓迎要件

下記いずれかの条件の方を歓迎します ・リーダー業務、マネジメント経験 ・接客業・営業職・サービス業経験者の方 ・栄養士、管理栄養士の資格をお持ちの方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(オンライン面接1回、その後診療同行見学実施) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

神奈川県横浜市港北区箕輪町2-17-19

横浜市港北区箕輪町2-17-19 ・グリーンライン 日吉駅から徒歩で15分 ・東急東横線 日吉駅から徒歩で15分 ・東急目黒線 日吉駅から徒歩で15分

設立年月日

2015年10月1日

施設・サービス形態・診療科目

在宅医療、一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科、血液内科、神経内科、内分泌内科、緩和ケア科、総合診療科、慢性期、終末期、無床診療所

開院時間

定期訪問: 月〜金 9:00〜18:00 緊急時: 24時間365日対応 ※必要に応じて緊急訪問いたします。

休診日

土・日・祝

スタッフ構成

・院長       1名 ・常勤医師     3名 ・非常勤医師    3名 ・看護師      4名 ・診療アシスタント 5名

院長名

阿部佳子

院長略歴

1987年星薬科大学薬学部卒業 1997年山形大学医学部卒業 1997年東京北部医療生活協同組合(現東京ほくと医療生活協同組合)入職。 2000年同法人赤羽東診療所勤務 2006年2月同法人生協浮間診療所 所長 2006年4月日本医療福祉生協連家庭医療学開発センター(CFMD)指導医 2016年6月医療法人社団やまと日吉慶友クリニック副院長兼在宅診療部長 2020年4月     同法人     日吉慶友クリニック 院長 2020年6月     同法人    やまと診療所日吉 院長 日本プライマリ・ケア連合学会認定医・認定指導医 日本医師会認定産業医 日本医師会認定健康スポーツ医 東京都認知症サポート医

やまと診療所日吉の職員の声

看護助手(診療アシスタント)

経験年数:3

更新日:

以前はどんなお仕事をしており、やまとに入職したきっかけを教えてください!

以前は、リゾートホテルのレストランで5年間ホールスタッフとして勤務していました。 ただ、コロナ禍でお客様が減ってしまい今後の生活、仕事に対して不安を感じていました。 そこで仕事を探している中で『やまと』の診療アシスタント職を見つけました。 世の中の状況から医療業界の重要性を感じていたこともあり、求人情報に興味を持ちました。 更に診療アシスタント職は無資格でも挑戦できることも魅力でしたが、 『やまと』が東日本大震災をきっかけにして設立されたことを知り、 自分の親族が東北に住んでいることもあり特別な縁を感じて応募してみようと決めました。

今の仕事のやりがい、大変だったこと、どのように乗り越えたか教えてください!

私自身初めての転職だったので、まずは新しい環境に慣れること、そして仕事を覚えていくことが大変でした。 日々の会話や電話対応の中で医療用語などは聞きなれないため うまく聞き取れずに苦労したことを覚えています。 加えて接客業をしていましたが人見知りな性格だったので、入職直後は不安を感じていました。 それでも仕事を頑張ることができたのは診療所の先輩方のサポートがとても丁寧だったからこそでした。 ただマニュアル的に教育するのではなく、相手の理解度や習熟度に合わせて段階的に教えてくださったことや、 困った時や迷った時に相談した際にも親身になって対応してくださったので 安心して仕事を着実に覚えることができました。

やまとの働きやすさ、魅力について教えてください。こんな人におススメなど!

『やまと』の職場は感じたことや意見を、立場、職種、キャリアを問わず言いやすい雰囲気だと感じています。 気づいたことを発言して、みんなで考えていこう、協力して対応していこうという 体制ができており、自分自身が無資格だから。 と引け目を感じることなく自信を持って働くことができています。 先生や看護師にも質問しやすいので、医療の知識や理解を深めるにはお勧めの職場です。 また、固定休以外のお休みも調整しやすく、 仕事と私生活をどちらも両立することを大事にしたい人にとってはとてもよい環境だと思います。 とにかく人が温かい雰囲気である職場なので、 新しく入職する人には自分で抱え込まずにどんどん相談してほしいですね。 自分の意見や考え方を持ちながら相手の意見に耳を傾けられる人、 周囲にも気配りができる人にはとてもマッチすると思います。 加えて、自分たちが元気でないと患者様にも影響してしまうので、 とにかく元気な人に応募していただきたいです。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(397件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す