募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 176,850円 〜 190,500円
- 仕事内容
- *病棟看護助手業務(一般病床 83床) ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・身体介助 *月4回~7回程度夜勤有り
- 応募要件
- 資格・学歴不問 18歳~59歳 ※18才未満の深夜労働禁止・定年を上限
- 住所
- 千葉県木更津市菅生725-1 JR久留里線 上総清川駅 徒歩2分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり学歴不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る高名清養病院の看護助手求人(正職員)
実働7時間。残業なしのゆとりある勤務体制!未経験・無資格の方もご応募ください。
- 給与
- 正職員 月給 192,750円 〜
- 仕事内容
- 患者様の看護や介護 病院内での食事・入浴・排泄・着替えなどの援助やケア
- 応募要件
- 無資格/未経験可 *日勤のみご希望の方もご相談ください。
- 住所
- 千葉県木更津市長須賀1239 JR内房線「木更津駅」よりバスで約15分 西山長須賀バス停下車 徒歩5分 *職員用送迎バスあり(木更津駅~高名清養病院)
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
資格・経験不問◎週休2日制☆昇給・賞与あり!マイカー通勤可♪地域密着型の整形外科クリニックです!
【まつば整形外科クリニック】を紹介します
2015年11月千葉県木更津市に開業した地域密着型のクリニックです。整形外科・リハビリテーション科を専門に診療しています。患者様が抱える様々な痛みに真摯に向き合い、治療いたします。今回は、リハビリ助手として働いてくださる方募集いたします。
週休2日制で18:30までの勤務ですので、プライベートの時間も大切にしながらお仕事していただけますよ!◎
地域に根ざした医療の提供を目指す当院。患者様に温かい声掛けのできる方を希望いたします。
スタッフ同士協力し合って働いていますので、困ったときには先輩スタッフを頼れる職場です。ぜひご応募くださいね!
募集内容
募集職種
リハビリ助手(看護助手)
仕事内容
リハビリ機械の取り付け、取り外し、説明など
給与
【正職員】 月給180,000円〜
給与の備考
給与内訳 ・基本給 150,000円 ・常勤手当 30,000円 ※固定残業代なし 研修手当(希望者のみ) 通勤手当 上限20,000円/月 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 試用期間 3ヶ月(同条件)
教育体制・研修
勤務時間
平日 8:30~18:30(休憩120分) 土曜 8:30~13:30(休憩なし)
長期休暇・特別休暇
有給休暇 GW 夏季休暇 年末年始休暇 育児休暇
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態・診療科目
整形外科、リハビリテーション科
開院時間
月〜水、金 9:00〜12:30、15:00〜18:00
土 9:00〜13:00
休診日
木曜、日曜、祝日
設備/機材
マイクロ波治療器
ウォーターベッド型マッサージ器
超音波治療器
ブーツ式エアマッサージ器
低周波治療器
付腰式腰痛治療機 プロテック
腰椎牽引装置
頸椎牽引装置
X線骨密度測定装置 DCS-900FX
骨折超音波治療器
血圧脈波検査装置
院長名
松葉 祐介
院長略歴
2003年 聖マリアンナ医科大学整形外科学講座入局
2008年 横須賀市衣笠病院整形外科(医局より派遣)
2009年 聖マリアンナ医科大学整形外科大学院博士号取得
聖マリアンナ医科大学病院救命救急センター勤務(医局より派遣)
2010〜2013年 聖マリアンナ医科大学病院整形外科勤務
2012年 米国スタンフォード大学整形外科短期留学
2014年 川崎南部病院非常勤勤務(現AOI国際病院)
2015年 まつば整形外科クリニック開業
社宅・寮
なし
託児所
なし
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る