募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 187,000円 〜 187,700円
- 仕事内容
- ・清潔ケア(清拭、洗髪、シャワー浴) ・ナースコール対応 ・おむつ交換、体位交換 ・患者様の検査付き添い ・物品管理 ・病棟環境清掃 などの業務をお願いします。 業務変更:法人の定める業務範囲 就業場所変更:法人の定める就業場所
- 応募要件
- 資格・経験不問 18歳~ ※法令の規定により年齢制限がある(深夜業務に従事するため) 学歴不問 ※病院勤務というと、専門職・資格が必要と難しく考えてしまう方が多いですが、勤務している看護補助スタッフのほとんどが病院の勤務自体が初めてです。経験や資格は問いません。ご応募お待ちしております。
- 住所
- 東京都葛飾区堀切3-30-1 京成本線 堀切菖蒲園駅から徒歩で8分 京成本線 お花茶屋駅から徒歩で10分 東武伊勢崎線 堀切駅から徒歩で26分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給学歴不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る悠翔会在宅クリニック葛飾の訪問診療支援ドライバー求人
【葛飾/正社員】医療現場を支える訪問診療ドライバー&診療サポートスタッフ募集(総合職)
- 給与
- 正職員 月給 250,850円 〜 295,500円
- 仕事内容
- ・診療車の運転・診療準備業務:訪問のための運転(診療ルート作成含む)や診療のための物品準備など ※診療車両に「カーナビ」「ドライブレコーダー」を搭載しています ・クリニック内の庶務:電話・来客対応やクリニック内の事務、環境・物品管理など ・他職種との連携:クリニック主催の勉強会の運営サポートなど ・医師のサポート業務:診療の補助(バイタルサインの確認、採血・点滴のための器具の準備など)やカルテの入力など 入職当初は、訪問のための運転業務や診療のための物品準備業務などがメイン(ご経験等により、お任せする業務の範囲は異なります) 将来的には医師のサポート業務まで行えるよう、入職後は医療に対する様々な知識を学んでいただきます。
- 応募要件
- 必須要件:普通自動車運転免許(AT限定可) ・ドライバー業務だけではなく幅広い業務を経験されたい方 ・安全運転への意識が高く、過去5年以内に重大な交通違反や事故歴がないこと ・円滑なコミュニケーションや気配りと責任感を持って業務に取り組める方 ・基本的なPC、スマホ、カーナビ操作が可能な方 ・定年60歳:再雇用制度あり(65歳まで) 未経験者やブランクがある方もしっかりOJTを行いますので、安心してご勤務いただけます。
- 住所
- 東京都葛飾区柴又1丁目46-9 京成金町線 柴又駅から徒歩で3分 北総鉄道北総線 新柴又駅から徒歩で12分 京成本線 京成高砂駅から徒歩で13分
- 特徴
- 未経験可駅近(5分以内)社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
かつしか江戸川病院の看護助手求人(正職員)
【急募】無資格・未経験の方もOK!得る事が多い充実感のあるお仕事★夜勤なし♪明るく活気ある病院で、ケアについて学びませんか?
- 給与
- 正職員 月給 191,500円 〜 217,800円
- 仕事内容
- 病棟における患者様介助 業務変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 無資格可 経験不問 年齢制限~64歳※定年65歳を上限とするため 学歴不問
- 住所
- 東京都葛飾区高砂3-27-13 京成押上線 京成高砂駅から徒歩で7分 京成金町線 京成高砂駅から徒歩で7分 北総鉄道北総線 京成高砂駅から徒歩で7分
- 特徴
- スピード返信未経験可整形外科社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
無資格・未経験の方もさまざまなスキルアップが可能♪耳鼻科小児科医院で正職員の看護助手として働きませんか?
なかむら耳鼻科小児科をご紹介します
当院は「子供の健やかな成長に貢献する」というメインのコンセプトのもとで、患者さんが何を望まれているのか、上手に口を使えない子供が何を訴えているのかをきちんと把握すること、またそれに寄り添った診療を行うことを目標としています。一定のルールを持ちながらもそれらに縛られることなく臨機応変に対応できるよう理念を共有しています。また耳鼻咽喉科専門医と小児科専門医による2診体制をとっています。このため2科を受診されるお子さんが非常に多くいらっしゃいます。このため例えば発熱された患児には中耳炎などの耳鼻咽喉科疾患や肺炎胃腸炎など全身疾患によるものかの鑑別が容易になるなどの理由です。このため他のエリアからもかかりつけとして多く通院いただいています。診察に当たるドクターは皆親身に患者や患児の訴えを聞いて丁寧に診察したり説明することを旨としていて、このためか一度来院頂くと再び訪れてくれる患者が多いです。来院される患者が多いことから使用頻度の低い検査なども揃えています。応募のポイント
- 当院では原則、受付と看護助手を両方兼ねていただいています。このため受付の仕事に関わる医療事務、レセプトなどの知識が得られるだけでなく、耳鼻咽喉科、小児科の現場の作業で診療の現場に触れ、お子さんをはじめお年寄りまで広い患者層との触れ合いを持つことができます。
- 聴力検査などの各種検査の手技も学べます。
- 特に当院の患者の約半分は小児の患者で、当院を気に入ってくれている患児も多く、子どもたちとのフレンドリーな触れ合いが仕事へのモチベーションを高めます。
こんな方と働きたい
- 当院のスタッフの特徴は、みな子どもや親たちとの親和性が高いことです。
- 募集するスタッフには、子どもが大好きな方、向上心がある方と一緒に働きたいと考えています。
- タイピングに関しては就業後一定時間タイピングの練習時間を持たせていますので、全くできないでも方もOKです。
当院では2019年に今の場所に移転して小児科を併診したばかりです。以前からあった耳鼻咽喉科に比べ小児科はまだまだ認知度も低いですが、新患数も伸びており、これからの発展が期待されています。耳鼻咽喉科でも舌下免疫療法や睡眠時無呼吸症候群に対するCPAP、Bスポット療法、など他院ではまだ数が少ない治療に取り組んでおり、成長が期待されます。ご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
看護助手
仕事内容
受付 看護助手 など
給与
【正職員】 月給230,000円〜
給与の備考
基本給 230,000円~ 職能手当 10,000円~ 主任手当 10,000円~30,000円 交通費別途支給 賞与(年3回 計2.1ヶ月分) 固定残業代なし 試用期間6ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
・月火水金 8:45~18:30(休憩105分) ・土 8:45~13:00(休憩なし) 時間外 月平均3~5時間(閑散期繁忙期により変動)
休日
年間休日120日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇
歓迎要件
タイピングができることが望ましい
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態・診療科目
耳鼻咽喉科、小児科
開院時間
耳鼻咽喉科
8:45~12:30 14:15~18:30
土曜9:00~13:00
小児科
午前 8:45~12:30
午後
月曜14:15~18:00
火曜14:15~18:30
水曜14:15~18:30
金曜14:15~18:00
* 土曜9:00~13:00
院長名
中村敏久
院長略歴
岐阜大学医学部卒
同愛記念病院
東京慈恵会医科大学付属病院
東京慈恵会医科大学付属柏病院
大森赤十字病院
東京都保健医療公社東部地域病院 耳鼻咽喉科医長 を経て、
なかむら耳鼻科小児科を地元の葛飾柴又で開く
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る