児童発達支援・放課後デイサービス 杜のつぐみ療育園四郎丸園児童発達支援管理責任者求人(正職員

月給350,000400,000

最終更新日:

スライドギャラリー

児童発達支援・放課後デイサービス 杜のつぐみ療育園四郎丸園(児童発達支援管理責任者の求人)の写真1枚目:

【仙台市太白区】児童発達支援・放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者

【ワークライフバランス重視で働けます】
・残業ほぼなし
・日曜固定休み
・大型連休あり(GW・夏期・冬期)
・年間休日120日

社員の方も笑顔になれるような
環境を整えております。

【児発管業務に専念できます!】
「杜のつぐみ療育園 四郎丸園」にて
児童発達支援管理責任者を募集します。
長期安定の正社員雇用です。
中高年世代も活躍中!

【充実した研修制度】
入社後も様々な研修をご用意。
個人のスキルアップ、キャリアップを支援しています。
「資格はあるけど未経験(ブランクがある)」
といった方もぜひ一度ご連絡ください。

【児童発達支援管理責任者のやりがい】
・支援目標にしていた行動が出来るようになった
・ご家族の笑顔が見れた
・行政や他機関から評価された
「子ども」「家族」「社会」に対して
プラスの影響を与えられることが
児発管ならではのやりがいです。

<個別の採用説明会あり>
対面、オンライン選べます。
気になった方はご連絡ください。

【福祉事業部の目指すべき姿】
「幼児期から老年期まで障害者の生涯に寄り添う事業を創ります」

現在は、児童発達支援・放課後等デイサービスの事業ですが、
生涯のお付き合いができる事業を目指しています。
成長のステージに合わせたサービスを創りたいと考えております。

子どもたちが自分の可能性を信じて挑戦でき、
安心して大人になれる居場所
保護者様と子育てチームとして関わり、
子供たちの成長に喜び笑い、私たちも共に成長する・・

そんな杜のつぐみ園の一員として一緒に働きませんか?

ライフワークバランスを大切に、
地域一番の待遇と働き甲斐を目指します!

弊社のモットーはお客様も従業員も、
関わる全ての人々がともに幸せになること。
従業員の豊かな生活を会社の使命として掲げています。

杜のつぐみ療育園四郎丸園は、運動や外出と
アクティブに活動する園です。
活動内容もアイデアを出し合い決めています。
アイデアを形にしたい方お待ちしております。

私たちはグループとして共に助け合い成長します。
支援や業務の悩みや困ったことは
姉妹園と共に情報共有しながら事業部として解決します。

毎日のホウレンソウや定期的な会議で問題点を報告、
分からない事や困ったことは
上司や先輩に教えてもらったり協力してもらえるので安心です。

弊社には助け合い協力し合う風土と
切磋琢磨して共に成長しあえる空気の両方が存在します。
私たちと一緒に楽しく充実した毎日を過ごしましょう。

私たちは「日本中に笑顔を創る」をスローガンに
地域の皆様に喜んでいただけるサービスをお届けできるよう活動しています。
あなたも私たちの一員として、
子供たちの心に寄り添い保護者様の気持ちを支えながら、
一人でも多くの人を笑顔にしていきませんか。

皆様のご応募を心よりお待ちしています。

募集内容

募集職種

児童発達支援管理責任者

仕事内容

【仕事内容】 児童発達支援・放課後等デイサービスの 多機能型事業所(重度以外)にて 児童発達管理者業務・施設管理業務を お任せします。 ・シフト作成 ・調整等事業所の運営管理業務 ・個別支援計画書の作成に関わる業務 ・ご家族の相談、面談、契約、交流の場づくり ・関係機関等の連携 ・子どもたちの生活能力の向上ためのサポート ・社会や地域との交流促進やサポート ・送迎のサポート ・活動、レクリエーションの企画運営のサポート ・事業所の広報活動 ・請求業務 ・会議等の出席 など ※児童発達支援管理責任者資格必須

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給350,000円400,000円

給与の備考

基本給(月額平均)又は時間額 150,000円~150,000円 定額的に支払われる手当 処遇改善手当50,000円~60,000円 資格手当15,000円~15,000円 調整手当75,000円~115,000円 業務手当60,000円~60,000円(固定残業代22時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※22時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 試用期間6ヶ月(同条件)

待遇

・社会保険完備 ・交通費支給(規定あり) ・マイカー通勤可(駐車場有り) ・昇給随時 ・賞与年2回(業績による) ・退職金制度有 ・制服貸与 ・確定拠出年金 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種代補助あり ・引っ越し支度金有(当社規定あり)

教育体制・研修

【スキルアップ・キャリアアップ研修制度が充実】 充実した研修制度によりスキルアップ、 キャリアップを支援しています ・パソコンスキルの応用的な研修 ・新人フォローアップ研修 ・OJT研修 ・コミュニケーション研修 ・マネジメント研修 ・撮影研修 ・SNS研修 など、人気の研修制度が充実しています。

勤務時間

交替制(シフト制) 9:00~18:00 9:15~18:15 9:30~18:30 (実働8時間/休憩1時間)

休日

シフト制 週休二日  日は休業日

長期休暇・特別休暇

・GW休暇(5月3月~5日) ・夏期休暇(8月13月~15日) ・冬期休暇(12月30月~1月3日)

応募要件

・児童発達支援管理責任者資格 ・エクセル、ワードの簡単な入力が可能な方 ・60歳定年(再雇用あり) ※年齢は気にせず、まずはお気軽にご相談ください。

歓迎要件

UIJターン歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

宮城県仙台市太白区四郎丸大宮69-15

JR東北本線(黒磯〜利府・盛岡) 南仙台駅から車で13分

設立年月日

2019年4月

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

月~金 9:00~17:00

休業日

日曜・年末年始(12月30日~1月3日)・GW(5月3日~5日)・夏期(8月13~15日)休業あり

利用者定員数

1日10名

施設規模

児童発達支援・放課後等デイサービス多機能型

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,945名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す