【横浜市西区】児童発達支援管理責任者/正規/即日OK!
おれんじハウスグループは、これまで子ども専門訪問看護ステーションや児童発達支援の運営、小規模保育園でのインクルーシブ保育の実践など様々な取り組みで地域の子育てを支えてきました。
「すべての家族に子育てのよろこびを/すべてのこどもに”その子らしさ”を」というビジョンに向かって、従来の枠組みに捉われずに進み続けるおれんじハウスと一緒に働いてみませんか?お気軽にご相談・お問い合わせ下さい♪
年間休日125日(※直近5年間)、平均残業時間2.5時間/月(※2024年実績)で、自分の時間や子育てと両立しながら、長く安心して働けます。
【勤務場所】
児童発達支援事業所 おれんじハウス西横浜教室
神奈川県横浜市西区浜松町5-1 西横浜新電ビル1階
【雇用元】
ぷれいぐらんど株式会社(おれんじハウスグループ会社)
【入職時期】
2026年4月
即日希望の場合もお気軽にご相談ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
・施設のマネージャー業務 ・個別支援計画の作成管理 ・保護者への相談支援 ・関係機関連携 ・スタッフへの指導・助言 ・送迎時の運転(運転可能な場合)、添乗
給与
給与の備考
・賞与:年2回(1ヶ月程度)※実績による ・昇給:年1回(4月) ・時間外手当:あり ・交通費:全額支給(バス利用の場合は、法人規定あり) ・試用期間:6ヶ月(条件変更なし) ※入社後6ヶ月間は契約社員としての雇用になり、その後はほぼ正職員に登用しています。
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8:00~18:00の間で実働8時間/休憩1時間 ・残業は月平均5時間程度(発生した残業は基本的に消化していただきます)
休日
・年間休日125日(直近5年間) ・週休2日制(日・祝)
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(3ヶ月継続勤務後) ・誕生日休暇 ・生理休暇 ・ゴールデンウィーク ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇
応募要件
①児童発達支援管理責任者としての配置要件を満たしていること(下記いずれか) ※受講中、受講予定の方はご相談ください。 (1)H30年度までに旧児発管研修と補足研修を修了し、更新研修を修了 (2)サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修「基礎研修」と「実践研修」および相談支援従事者初任者研修講義部分を修了 ②運転業務可能(AT限定可) ③マネージャー業務に意欲的であること ・自ら進んで地域のニーズを汲み取り、事業に反映する ・事業の枠にとらわれず新しい価値を生み出す ・法人のビジョン実現に向けて職員をまとめる ・関係人口の広がりの意義を理解し、積極的に外部と繋がる ④児発管経験、または他事業でマネジメント経験があれば尚可
歓迎要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 ↓ [2] 書類選考 ↓ [3]面接(1~2回)/適性検査 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※適性検査は事前にご自宅でスマートフォンから受験していただきます。 尚、職種の適性を見るものではありません。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2021年4月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー