カナザキ歯科管理栄養士/栄養士求人(正職員

月給185,000

最終更新日:

スライドギャラリー

カナザキ歯科(管理栄養士/栄養士の求人)の写真1枚目:

【管理栄養士活躍!】患者様の栄養指導&スタッフのまかないメニュー作成できる!「スタバのようなスタッフルームです」大型歯科医院! 賞与3ヶ月支給、年間休日120日

【見学受付中】

当院のスタッフは仕事も遊びも一生懸命です。新人スタッフから子育てスタッフ、ベテランスタッフが在職しているので、みんなで助けあい、教えあって、仲良く働きやすい環境を整えています!


カナザキ歯科は「For the patient(自分でも受けたい治療の実践)」と「For the staff(スタッフみんなが働きやすい環境を整える)」に本気で取り組んでいます。
具体例をあげると・・・

【新人研修】

●入社後は三カ月の研修制度がありメンターがしっかり指導します
●管理栄養士は受付も兼任するので、受付業務も一緒にしっかり研修しましょう!

【院内がおしゃれ】

●院内はホテルのようにきれいでおしゃれです
●制服もかわいい!個人ロッカー完備!!
●掃除、整理整頓が行き届いています
●治療も最新の設備が整っています
●カウンセリングルームあり
●スタバのようなスタッフルームで、まかないランチ(300円)あり
●デロンギの美味しいコーヒーあります!
●マイカー通勤も可能! 駐車料金の負担なし


【最高の福利厚生】

●スタッフが多くフォローアップ体制が充実しており有給が取りやすい環境
●産休育休制度を取得しているスタッフ多数!スタッフみんながサポートし応援します!
●シフトによる週休2日制です。
●月1回のフラワーアレジメント教室、スポレクなどレクリエーションイベントあり(希望者のみ)
●入社後、まかないランチ歓迎会あります!!


....................................................................................................

私たちはこのようなことに長年本気で取り組んできました。
それは医院にとってはとても大変なことなのです。
それなのになぜ私たちはそれほどまでに努力していると思いますか?
それは、For the patient(自分も受けたい治療の実践)のためなのです。
でも、それを実現するためには良いスタッフを集め、そして、良い教育をする。
そして、良いスタッフがやりがいを感じながら喜んで楽しく働ける環境を作る必要があるのです。
最新の機器や技術の導入も教育も福利厚生も、そのためにやっているのです。
だから、あなたのような熱心な管理栄養士さんが私たちには必要なのです。
是非、私たちと一緒に働きませんか?
(院長 談)

....................................................................................................


以上のように院長はとても熱い人ですが、
採用担当の私(千葉)の目から見た客観的なお話をさせていただきますね。

歯科で管理栄養士?と考える方も多いと思います。
歯科でも栄養は大変重要な役割を果たします。

【歯医者】と【食】は健康にとても重要です。
「噛む⼒が低下する」→「栄養が偏る」→「栄養が偏ると免疫⼒が落ちてフレイルになる」 →「フレイルになると要介護に近づく」
健康寿命を延ばして幸せは⼈⽣を送るためには、噛めるお⼝が必要です。

⻭医者さんは病気を予防しに通うところ。
管理栄養士さんは噛めるようになったお口で、栄養バランスのとれた食事をとっていただくよう指導する大切な役割があります。

当院は予防歯科も重視しながら診療を行っている歯科医院です。

「お口の中が健康」→「おいしく食事ができる」→「体も健康」
管理栄養士さんは、栄養の専門家ですから、栄養指導を行い患者様に寄り添う事ができます。
また、スタッフの健康を考えた「まかないランチ」のメニューも作成していただきます。
(調理スタッフは別に在籍しているので、毎日のメニューの作成をお願いしています)
様々な面で、健康のサポーターになる役目をお任せしたいと考えています。


当院では、常勤2名の管理栄養士が活躍しており、受付を兼務した勤務をお願いしています。
受付は、患者様が来院されて初めてコミュニケーションを行う非常に重要な場所です。

管理栄養士さんなら誰でもいいわけではありません。わたし達と一緒に、患者さんに貢献しサポートいただける方を探しています。
患者さんとのコミュニケーションを大切にしてる当院で、資格を活かしながら働きませんか!!

患者さんやスタッフに喜んでもらえて、身体の健康サポートができるお仕事って、なかなかないと思います。
管理栄養士免許をもつあなたにしかできないお仕事です。


<カナザキ歯科をあなたが選ぶべき理由>

・みんな仲良く安心して働けます!
・大きな歯科医院なので人数が多く、安心して休めます!
・先輩がしっかりきちんと教えてくれます!


<見学と面接の違い>

<見学>
少しでもカナザキ歯科の興味を持っていただいた方は、いつでもお気軽にお問い合わせください。
まずは医院見学からという方でもOKです。

「就職(転職)したいがどこにしようか迷っている」「どんな医院があるのかわからない」「ゆっくりじっくり決めたい」「〇カ月後に就職(転職)したい」に答えたいと思っています。

まずは見学で、カナザキ歯科の雰囲気を感じていただき、お話をお聞かせください。
私たちでお答えできることは何でもお答えいたします。

あなた中心の見学ですので、見学日はご都合に合わせて設定いたします。
見学時間は約1時間程度。どうぞお気軽な服装で、お越しください。

見学は実際に診療してる受付、管理栄養士さんとの時間も設けます。

<面接>
見学後に、カナザキ歯科で働きたい!と思っていただけたら、ご連絡ください!
面接はどうぞお気軽な服装でお越しください。

労働環境、福利厚生も最高の環境を整えているカナザキ歯科で、人に喜ばれる仕事ができるなんて、最高ですね。


是非一度、見学にいらっしゃいませんか。

医院の雰囲気、働くスタッフの様子、働く環境を実際に感じてみてください。

カナザキ歯科の紹介動画

募集内容

募集職種

管理栄養士/栄養士

仕事内容

・受付常務兼務 ・来院患者の体組成、栄養アンケートからの栄養指導 ・まかないランチの献立作成(献立作成と食材注文)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給185,000円

給与の備考

【正社員】月給:185,000円~ (給与の内訳) 基本給:175,000円~(経験年数により決定) 職務手当:10,000円 ※残業別途支給 ※ 交通費:全額支給(電車は全額、車は法廷基準とおり) ※車通勤可(スタッフ用の駐車場があり無料で利用できる) 昇給あり:年1回 1月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) 賞与2回あり(1年目:1回(1.5ヵ月)、2年目より2回(合計3ヵ月) ※能力・貢献度を評価し反映する 試用期間3ヶ月(同条件)

待遇

社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 退職金制度あり 家賃補助あり(一人暮らし) 車通勤可、駐車場無料、交通費支給(公共交通機関上限あり:1か月3万円まで、車は法的基準通り) ミーティングや勉強会の時間は残業代として支給 制服支給 まかないランチあり フラワーアレジメント教室あり スタバのようなスタッフルームあり

教育体制・研修

●入社後は三カ月の研修制度があり ●新人一人一人にメンターが付き、研修手帳の内容に沿って進めていきます。わからないところも何度もきけて何でも相談できるので安心です。

勤務時間

月~土 9:00~18:00(休憩:13:00~14:00) ※シフトによる完全週休2日制 ※定時退社を徹底しています

休日

日曜日・祝日 シフトによる完全週休2日制 年間休日数120日 ゴールデンウィーク大型連休(2025年度は9連休:4/28~5/6)

長期休暇・特別休暇

年末年始・夏季休暇・GW大型連休

応募要件

管理栄養士免許

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

愛媛県松山市南梅本町878-5

伊予鉄道横河原線 梅本駅から徒歩で1分

設立年月日

1999年2月1日

施設・サービス形態

審美歯科、矯正歯科、インプラント、歯周治療、入れ歯・補綴、一般歯科、訪問歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、ホワイトニング、デンタルエステ

治療方針・コンセプト

カナザキ歯科は、 「For the patient(自分でも受けたい治療の実践)」と、 「For the staff(スタッフみんなが働きやすい環境を整える)」に、 本気で取り組んでいます。

平均患者数

1日平均130人

スタッフ構成

歯科医師11人(うち非常勤1名) 歯科衛生士27人(常勤20名、非常勤7名) 看護師1名 歯科技工士3人 管理栄養士2人 歯科助手、滅菌、受付、事務等25人

院長名

金﨑 伸幸

院長略歴

1990年   九州歯科大学卒業「Award of Dentsply」受賞 1994年  大学院博士課程修了 歯学博士号授与  北九州市内の開業院に勤務  九州歯科大学非常勤講師兼務 1997年  松山市の開業院に勤務 1999年  カナザキ歯科開業 2001年  愛媛県立歯科技工専門学校技工士科講師に任ぜられる  愛媛県保険医協会理事に就任 2007年  日本臨床歯周病学会 認定医  厚生労働省 臨床研修指導医 2010年  河原医療大学校 歯科技工士科 講師に任ぜられる  ICOI国際口腔インプラント学会認定医 合格 2011年  日本臨床歯周病学会 専門医  日本顎咬合学会 認定医 2013年   プラトン社インプラント正式認定医講師に任ぜられる  厚生労働省より管理型歯科医師臨床研修施設の指定をうける 2014年  ノーベルバイオケア社 インプラント公認インストラクターに任ぜられる 2016年  日本口腔インプラント学会 インプラント専門医 2017年  九州歯科大学非常勤講師(審美歯科) 2019年  九州歯科大学1保存大学院セミナー講師(歯周外科) 2020年  愛媛大学医学部 非常勤講師 2023年  日本臨床歯周病学会 指導医

チェア/ユニット数

22台

設備/機材

X-Gaid、最新鋭歯科用CT、マイクロスコープ、CADCAM、iTero(インビザライン)、デジタルレントゲン、オペ室、オペ回復室、予防専用ルーム、ホワイトニング機器、カウンセリングルーム、患者様用託児ルーム、技工室、男女別スタッフルーム、個ロッカー完備、非接触型エレベーター、滅菌システム完備、など

滅菌・感染症対策

治療に使用する器具の衛生管理を徹底して行っています。第2種滅菌技師の資格を持つ専門のスタッフが1つ1つの器具を丹念に洗浄、消毒、滅菌し患者様に安心安全な医療を提供しています。 歯を削るハンドピースはもちろんのこと、患者様のお口の中に入る器具はすべて消毒、滅菌を行い、患者様ごとに交換し診療を行っております。

開院時間

月~土 9:00~18:00 ※勤務はシフトによる完全週休2日制

休診日

日祝日 年末年始 お盆休み GW大型連休(2024年度は9連休)

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛媛県(97件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す