いちご南保育園管理栄養士/栄養士求人(正職員

NEW
月給228,500294,300

最終更新日:

スライドギャラリー

いちご南保育園(管理栄養士/栄養士の求人)の写真1枚目:

子どもたちの笑顔と成長のためにおいしい給食を一緒に作りませんか🎵

いちご南保育園の魅力
*開放感のある保育施設です
*法人内で自園調理をしている栄養士さんとの連携を図り、献立表つくりや給食だよりなどを輪番制で実施するので業務負担が減っています。
*栄養士さん専用PCあり
*献立ソフト(カロリーメイク)使用
*食育活動では子どもたちと一緒に楽しく食を学びましょう
*さいたま市私立保育園協会主催の食育研修にて調理実習等の研修有

募集内容

募集職種

管理栄養士/栄養士
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

*月一回作成 献立表(離乳食・幼児食) 給食だより *月一回参加 法人内栄養士会議 *年一回作成 年間食育計画【保育士さんと相談あり】 従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める範囲 就業の場所の変更の範囲:希望を伺ったうえで、法人の定める範囲

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給228,500円294,300円

給与の備考

【給与内訳】 専門・短大卒基本給 207,000~265,000円 四大卒基本給    209,000~272,800円 さいたま市補助手当 10,500円 勤勉手当      3,000円 処遇改善Ⅲ手当   8,000円 【利用に応じてもらえる手当】 通勤手当 月額上限20,000円 住宅手当 月額上限20,000円 【経験年数に応じてもらえる手当】 処遇改善Ⅱ手当   5,000~40,000円

待遇

社会福祉施設従事者相互保険加入 永年勤続表彰制度 インフルエンザ予防接種補助制度 健康診断オプション補助制度 職員紹介制度

教育体制・研修

法人内研修及びさいたま市主催やさいたま市私立保育園協会主催の外部研修に参加

勤務時間

勤務時間 ①8:00~17:00 ②9:00~18:00 ①または②のシフト制 休憩60分 大型行事の際や研修日は上記時間以外での出勤の場合有

休日

週休二日制 土曜日は月1~2回出勤 土曜日勤務の振替は同週中に取得

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 1~3年目のかたは前倒し有給制度あり

応募要件

栄養士または管理栄養士 ブランクのある方も、経験年数の少ない方も丁寧に指導させていただきます。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

募集職種

アクセス

埼玉県さいたま市南区大谷口717

JR武蔵野線 南浦和駅から車で11分

設立年月日

2015年4月1日

施設・サービス形態

保育理念・運営方針

【保育理念】 家庭と保育園が安定した菅家尾を構築し、豊かな人間性を持った子どもの育成を図る。 【保育方針】 子どもたちが健全な社会を営むための基礎つくりを培う。 【保育目標】 ①心身ともに元気な子ども ②思いやりのある子ども ③自分で考えて行動できる子ども ④意欲を持って生活できる子ども

保育・教育プログラム

◎広い園庭と園舎に恵まれ、自然に囲まれながら心身ともに健康な体力作りができるよう活動しています。 ◎「食べることは生きること」をテーマに食育活動を行っています。作物を育てることの楽しさや難しさ、自分たちは生き物の命をいただいて大きくなっているということを身をもって体感してほしいと願っています。 ◎体操教室/英語教室 幼児クラスでは、外部講師を招いて体操教室や英語教室を行っています。体を動かす楽しさや英語への興味、聞く態度や挨拶などを身に付けられるように取り組んでいます。 ◎地域の老人ホームや地域の方と世代間交流を行っています。七夕会や敬老会に参加したり、お正月遊び会にお招きして伝承遊びを教えていただいたりしています。 ◎「共感してもらえた」「わかってもらえた」という経験が子どもたちの自信や思いやりにつながるよう、一人一人の気持ちにヨロ沿った保育を心がけています。

対象年齢

産休明け〜5歳

定員

117名 0歳児 6名 1歳児 16名 2歳児 18名 3歳児 24名 4歳児 25名 5歳児 28名

スタッフ構成

保育士 32名 看護師 7名 栄養士 1名 調理員 4名 事務員 2名 用務員 2名

スタッフの男女比

女性45名 男性 3名

施設規模

さいたま市内の保育園の中でも比較的大きな約480㎡の園庭には滑り台、 砂場、固定遊具、先生たち自作の築山があり、 自由に遊べる広々としたスペースやゆったりくつろげる芝生広場などに恵まれています。 園舎内は、床や壁など柔らかな木のぬくもりのなか 心地よいお部屋で過ごせる落ち着いた空間になっております。 冬は1階各クラスには床暖房になっておりますので、 お部屋はエアコンを抑えることで、ほこりや空気の乾燥も比較的抑えることが出来、子ども達の衛生や環境にも気を配っております。

導入システム

園児の登園降園管理、連絡ノート、月案、週案等の保育帳票をICT化 各クラスにIpat常備

保育時間

7:00〜18:00 18:00~19:00(延長保育)

休園日

日曜、祝祭日、年末年始

行事・イベントスケジュール

4月 入園・進級式 全体保護者会 5月 こどもの日の会 親子遠足 内科検診 6月 プラネタ見学(5歳) 歯科検診 新入園児個人面談 保育参観(3、4、5歳児) 7月 プール開き 七夕会 流しそうめん(3、4、5歳児) 8月 夏祭り プール納め 9月 敬老の日の交流 十五夜の会 引き取り訓練 10月 運動会 芋ほり遠足(4、5歳児) 保護者懇談会(3歳児) 11月 おたのしみ・懇談会(0、1、2歳児) 七五三の会 保護者懇談会(4、5歳児) 12月 生活発表会 クリスマス会 もちつきの会 内科検診 1月 個人面談(0、1歳児) 2月 節分の会 個人面談(2〜5歳児) 3月 ひなまつり会 卒業式 おたのしみ会(お別れ会) お別れ遠足(5歳児)

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(698件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,186名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す