2026年度新卒採用
・誠仁会では約1100名の透析患者さんを診させていただいており、患者さんの一生を通して関わることができます。
当院の90歳以上の高齢透析患者さんは70歳台・80歳台の患者さんよりも体格指数(BMI)が高値であることがわかっております。患者さんから学んだこれらのデータを基に、体格を維持することの重要性を患者さんにも説明し、実際の臨床に活かせるデータづくりにも力を入れております。
・当院の調理業務は直営で行っており、入院食・職員食を提供しております。冷凍品や既製品は出来るだけ使用せず、温もりのある手作りの食事を提供できるよう取り組んでおります。 (調理業務は調理師が行います)
・誠仁会全体では現在12名の管理栄養士が在籍しており、多職種チームの中で病棟・外来・透析室と院内のあらゆる場所で活躍しています。ぜひ私たちの仲間になりませんか?患者さんとともに私たちも輝く管理栄養士になりましょう。
募集内容
募集職種
仕事内容
(1)栄養管理業務(外来透析患者・CKD外来患者への栄養診断・食事指導) ※患者さん個々に合わせた食事療法の提案に積極的に取り組んでいます。 (2)入院患者栄養管理業務 ※管理栄養士が病棟に常駐し、栄養学的に入院患者の栄養サポートを目指します。 (3)給食管理業務(献立作成・発注業務・納品在庫管理等) ※患者さん・病棟スタッフ食共に美味しく楽しい食事になるよう日々努力しています。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※基本給219,500円+常勤職員定着手当1,000円
勤務時間
7時45分~16時30分 (7.75時間勤務 60分休憩) 8時15分~17時00分 (7.75時間勤務 60分休憩)
休日
年間休日 115日間 <内訳>4週8休、夏季休暇(3日間)、年末年始(6日間)、法人の指定する休日
応募要件
(1)2025年度 管理栄養士免許取得予定者 ※2026年4月1日入職予定です。 (2)患者さんの栄養指導に情熱を傾けられる方 (3)患者さん及び医療スタッフとコミュニケーションが良く取れる方 (4)千葉県内の4施設(千葉市・佐倉市・成田市・香取市)の人事異動対応が出来る方
選考プロセス
まずは ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1975年10月
施設・サービス形態・診療科目
施設規模/病床数
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る