【西宮市夙川】オープンキッチンで笑顔が直に届く!やりがいと働きやすさを両立できる保育園の栄養士として働きませんか?
【光あふれる園舎でのびのびと。一人ひとりの個性が輝くこども園です】
- 西宮市夙川・苦楽園の閑静な住宅街にあるニコニコ桜保育園は、社会福祉法人長陽会が運営する定員96名の幼保連携型認定こども園です
- 私たちの調理室は、子どもたちの様子が見え、子どもたちからも調理の様子が見えるオープンキッチン。子どもたちの「おいしい!」の声が直接届く、やりがいに満ちた環境です。
- 園では0歳から5歳までの子どもたちが過ごしており、一人ひとりの個性や発達に合わせた丁寧な保育と食育を大切にしています。
- 栄養士として、ただ献立を作るだけでなく、素材の味を活かした調理法を考えたり、時には海外の料理に挑戦したりと、調理師と協力しながら腕を振るうことができます。
【自園の田畑で収穫体験!食べることの楽しさと大切さを伝えます】
- 「子どもたちの味覚が育つ大切な時期に“本物の味”を届けたい」という想いから、国産小麦や無添加調味料など、安心・安全な食材選びを徹底しています。
- 園内には田んぼや畑があり、子どもたちと一緒に田植えや稲刈りをしたり、季節の野菜を収穫したりと、大地に触れる貴重な食育活動を行っています。
- 自分たちで収穫した野菜やお米を使ってクッキングをすることも。子どもたちが食べ物の大切さや美味しさを五感で学ぶ瞬間を、一番近くで支えることができる仕事です。
【休暇も柔軟に。ライフステージが変わっても安心です】
- 調理担当者の人数が多いため、一人あたりの作業負担が大きくないのが特徴です。お休みの方がいても業務がきちんと回るため、休暇の取得もしやすい環境です。
- 有給休暇とは別に、感染症にかかった際に使える特別休暇制度も完備しています。
- 産休・育休からの復帰後は、時短勤務や定時退社も可能。「お互い様」の気持ちが根付いており、子育て中の方も安心して働けます。
- 住宅手当や賞与の支給がございます。安定した待遇のもとで長くキャリアを築いていけます。
- 衛生管理や栄養に関する外部研修への参加も積極的に支援。しっかりと専門性を高められます。
【こんな方をお待ちしています】
- 子どもたちの健康な未来を創るという当園の食育方針に共感し、「子どものために」という温かい想いを持ってくださる方なら大歓迎です。
- 子どもたちの命を預かる大切なお仕事です。高い衛生意識と責任感を持ち、日々の業務にあたっていただけると、私たちもとても心強いです。
- 調理師と協力しながらチームで働くことを楽しめる方、そして料理が好きで、子どもたちの「おいしい!」の笑顔をやりがいに感じられる方と、ぜひ一緒に働きたいと願っています。
あなたの栄養士としての知識や経験を、子どもたちの健やかな成長のために、この温かい環境で活かしてみませんか?スタッフ一同、ご応募心からお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・乳児食、幼児食の調理・提供 ・献立作成 ・各種帳票記入 【安全、安心、そして無添加の調味料のこだわり】 ☆毎日食べる大切なお米は「金芽米」を使用しています。東洋ライスの特殊な精米技術により栄養価の高い金芽と玄米の栄養と旨み成分が多い「亜糊粉層(あこふんそう)を残しているお米です。普通の白米よりも甘みもあり、とても美味しいです。 ☆毎日のお昼ご飯とおやつを手作りで提供。いろんなパンも手作りで焼いています。 ☆小麦粉などは国産、調理油は米油、そして無添加の調味料を使っています。 ☆子ども達が毎日飲む牛乳は四つ葉の生産者指定ノンホモ牛乳を提供しています。 ☆魚は神戸卸売市場から直送、肉類も実績のある専門業者から直接購入。新鮮で良質のもの仕入れています。 業務の変更範囲:変更なし 就業場所の変更範囲:西宮市今津水波町(姉妹園)可能性あり
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【内訳】 ・基本給:227,100円 ・資格給:6,000円 固定残業代なし その他手当 ・住宅手当 20,000円 ・通勤手当 3ヶ月毎に実費支給 昇給年1回 賞与年3回 計3.00か月分(実績)以上※実績により優遇 ※(初年度は約2ヶ月) 試用期間あり 3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
【入職後の流れ】 最初はどのような流れで子どもたちの元へ給食が届けられているかを説明させていただき、実際に見ていただきます。 慣れてきたタイミングで同じポジションに先輩スタッフと入り、徐々に実践を重ねていきます。 入職してすぐにひとりで作業をしたりすることはないため、ご安心ください。 【研修】 ☆西宮市保育協会主催のキャリアアップ研修に参加いただけます。 ☆衛生・栄養に関する研修や、誤食対応の研修など園内外の多くの研修を受ける機会があります。
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 私傷病休暇(初年度のみ) 特別休暇(※) ※通常の有給休暇とは別に設定しています。 特定感染症(新型コロナウィルス、インフルエンザ、感染性胃腸炎)罹患時、医療的に定められた必要期間付与します。 通常の有給休暇は減らないため、安心してお休みいただけます。
歓迎要件
子どもたちのためというホスピタリティの気持ちを持って業務に取り組める方 料理がお好きで、様々な調理実践に積極的に取り組もうとしてくださる方 栄養士としても新たな経験ができるため、それを楽しんでくださる方 子どもたちの食育について興味・関心があり、食育実践いただける方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2006年6月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
職員一人当たりの 子どもの数
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る


































