【豊島区・千川/要町】東京メトロ・東武・西武・東急乗り入れ『千川駅』から徒歩3分の好立地!!(JR池袋駅からでも10分 )♪保育所の栄養士として幅広い広々キャリアを積みながら、広々とした調理室でおいしい給食作ってください♪
園児定員は110名で通常保育のほか、豊島区の病後児保育、休日保育を実施しています。
私たちは子どもと保護者、地域の方、職員全ての人の幸せを願い、ともに幸せになる保育園を作っていくことを目指しています。
これをご覧のあなたにも、子どもたちが毎日安心して楽しくワクワクした1日を過ごせるよう、そんな保育園を一緒に作って欲しいと思っています。
★当施設のおすすめポイント
アットホームで人間関係も非常によく、安心して仕事ができる職場環境が自慢です。
施設も130名定員分の施設を110名で運営しており、保育室も調理室も非常に広々しています。ランチルームも調理室に併設しています。
私たちの保育園は、『対話保育』と『アクティブラーニング』を軸とした『子ども主体の保育』を実践しています。
食育も子どもが「やりたい」と思って子どもが計画したことを実現していく保育を行っていますので、多岐にわたるのが特徴です。
子どもたちの様々な思いに、あなたの栄養士としての専門性をフルに発揮して、楽しい食育を実現していただけることを期待しています。
また法人事業として『保育園版ネウボラ』を実施しており、周産期から産後の育児相談まで幅広い栄養指導も行っています。
★業務内容
献立作成から食材管理、衛生管理まで、他の職員と協力して行っていただきます。
また、給食調理業務においても、普通食、離乳食、アレルギー食など、すべて行っていただきます。
地域支援として相談業務も定期的に行っていただきます。
★法人の特徴
自由な気風で新しいこと、特に保育に対する研鑽を非常に重んじます。
★高い生涯年収設計と充実した福利厚生
つばさ福祉会は『職員に長く勤めて欲しい』という願いのもと、福利厚生の充実を図ってきました。
罹患休暇や団体傷害保険の加入、3本もある退職金制度、子どもの看護休暇などは女性の多い職場だからこそ必要な制度です。まさに女性が安心して働き続けられる制度設計です。
キャリアを損なわずに勤め続けられるように、育児休暇や介護休暇が取得しやすい職場も特徴です。自身の生活スタイルの変化に応じてお仕事に取り組んでいけるので、育休職員が多いのも特徴です。
単身者や一人親家庭等には、東京都の『住居借り上げ制度』を利用することができます。初期費用も敷金82,000円、礼金82,000円、仲介手数料41,000円、火災保険全額をサポート。
更新料も初回更新料全額法人負担と万全の体制です。
お休みも月休9日の週休のほか、年3日のリフレッシュ休暇、法定有給休暇も合わせると年間120日以上の休日を実現。法定有給休暇は年間40時間まで1時間単位で取得できるので、プライベートの時間もしっかり取りながらメリハリの有る毎日を過ごせます。
是非、こどもたちに美味しい給食を作ってください。
お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
☆給与 『毎月末〆、当月25日払い(前払い)』 ・短・専卒初任給 236500円~ ・四大以上卒初任給 238500円~ ※基本給(賃金改善加算含む)+勤務地調整手当+特殊勤務手当+処遇改善 ※経験によって経歴加算があります ☆その他手当 ・超過勤務手当(当法人は『みなし残業制』は採用していません!!) ☆精勤賞 単年受賞 30,000円 連続年受賞 50,000円 ☆昇給 年1回 ☆賞与・年度末手当 賞与:年2回/昨年実績3ヶ月 年度末特別手当 ※年度末手当は国等の補助金により変動いたします。 ☆交通費 上限35,000円/月
想定年収
- 【栄養士/未経験】
- ・入職1年目 319万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
☆充実の福利厚生 ・社会保険完備(雇保、健康、年金、労災保) ・団体傷害保険加入(本人負担無し!! ) ・罹患休暇(園児からもらった感染症は特別有給休暇扱い。法定有給休暇も給与も減りません!!) ・定期健診、インフルエンザ予防接種費、全額法人負担 ・自転車通勤可、 ・互助会費、半額法人負担(月700円 打ち上げや職員間の慶弔費等に使用) ・育児休業・介護休業実績多数 ・子どもの看護休暇(未就学児の子ども1人につき10日、年間最大20日まで利用可 欠勤扱いにしませんので賞与は減算されません) ☆研修機会も多数 ・年間2回以上の法人全体研修 ・外部研修(近距離はもちろん、必要ならば遠隔地の研修でも全額法人負担で行っていただきます) ☆退職金 ・福祉医療機構 (個人負担なし) ・東社協共済 (法人・個人折半積立) ・確定給付年金 1,000円から個人で積立 積立額により社会保険料、各種税金が抑えられ実質の収入がアップ!! ☆東京都借上げ住居制度適用 月額~82,000円まで ※東京都の制度によります。 ◆法人独自対応 敷金 82,0000円/礼金 82,000円/仲介手数料 41,000円/火災保険料まで法人負担!!
教育体制・研修
入職時は、業務を覚えるまで1対1で育成担当者が育成計画にそってサポート。 個人面談にて、本人の希望(学びたいこと)や園として力をつけてほしいことを互いに話し合い、研修を計画していく 園内研修、法人全体研修などあり ※法人の認めた研修は交通費を含め全額法人負担
勤務時間
★基本7:30~18:15内のシフト(9時間拘束 8時間勤務 1時間休憩) ※時間外勤務 月平均4時間程度(会議、研修など) ※月に1回程度、休日保育対応があります(月のお休み日数自体が減ることはありません)
休日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/31~1/3) ※年末保育がシフトである場合があります。 有給休暇:入職初年度10日付与から毎年付与(法定どおり・取得義務5日) ※入職2か月後付与!! 罹患休暇:園児からうつされた感染症は有給休暇(法定有休とは別扱い 月給が減算されません) 慶弔休暇:有給 生理休暇:無給 育児休暇:無給 介護休暇:無給 ※無給は賞与には影響ありません
歓迎要件
福祉施設での大量調理経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接・実技(キュウリの千切り等)実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2015年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る