募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
新宿三つの木保育園もりさんかくしかくの管理栄養士/栄養士求人
NEW新宿区【国立競技場駅徒歩4分/千駄ヶ谷駅徒歩5分】賞与5.12ヶ月✨+処遇改善有|有給取得率85%🧚♀️|各園に複数名栄養士在中で安心!!
- 給与
- 正職員 月給 225,420円 〜
- 仕事内容
- 【主な仕事内容】 ・調理、配膳、清掃、発注、献立作成 (基本は法人献立を使用し、献立作成は法人経験年数に応じて担当割り振りをしています) ・アレルギー食、離乳食の提供、確認、保護者との面談 ・調理業務必要書類の作成、管理 ・食育活動計画・実施 (野菜や行事食のお話、クッキング、畑での野菜の栽培 など) ・園行事への参加(運動会、懇談会、大きくなった会など) 詳しくは見学・面接時ご説明いたしますので安心してくださいね。
- 応募要件
- ・栄養士資格をお持ちの方(管理栄養士はなくても可) 入職時期については、お気軽にご相談ください◎
- 住所
- 東京都新宿区大京町29 都営大江戸線 国立競技場駅から徒歩で4分 JR中央・総武線 千駄ケ谷駅から徒歩で6分 JR中央・総武線 信濃町駅から徒歩で6分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給献立作成調理
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 225,000円 〜 290,000円
- 仕事内容
- 調理業務全般 各園の食数は平均20名程度(0~2歳児) ◆ten kidsの保育園では職員が働きやすい環境・企業制度を整え、得意や好きを活かした保育を行っています。 ◆業務は、フリーとして期間ごとに保育園で勤務して頂きます。(単位は1日~1ヶ月など) ◆保育では「子どもファースト」の姿勢のもとに、一人ひとりの個性や成長を大切にしています。地域や日本の伝統行事、季節の行事も大切にしておりますが、行事のための残業がございません。 離乳食やアレルギー対応等、ひとりずつに合った給食提供を行います。
- 応募要件
- 栄養士免許、もしくは管理栄養士免許
- 住所
- 東京都港区六本木1丁目3-41 アークヒルズサイド 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩で3分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩で10分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
コンパスグループ・ジャパン株式会社 虎ノ門病院 職員食堂内の厨房の栄養士/管理栄養士/責任者求人
【港区虎ノ門】年間休日120日☆栄養士/管理栄養士/栄養士責任者募集♪あなたに合わせた働き方で充実したワークライフバランスを実現できます!残業手当は1分単位で支給◎福利厚生も充実♪
- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜 340,000円
- 仕事内容
- 栄養士の場合・・・ 【業務内容】 献立作成、食数管理、発注、季節やイベントに合わせたメニューの提案と作成 食札管理、調理補助、配膳業務 など 【入社後の主な流れ】 まずは、入社後は店長と一緒に店舗全体の把握をしながら業務を覚えて頂きます。 つぎに、お仕事が慣れてきたら献立・メニューの作成から食材発注までをお任せいたします。 ステップを踏んで進めて行きますので、ブランクがある方もご安心ください。 栄養士責任者の場合・・・ 【業務内容】 栄養士業務に加え、クライアント折衝 運営に関わるマネジメント業務 など 【具体的には・・・】 売上計画の策定・管理やスタッフの採用・教育・シフト作成、本部への定例報告など店舗全体のマネジメントを行っていただきます。 また、マネジメントと並行して栄養士としての実務も担当していただきます。 栄養士という専門スキルにプラスして、マネジメント経験を積みたい方は是非ご応募ください。 ※上記内容は事業所ごとに詳細が異なる場合がございます。 ※コンパスグループ・ジャパン株式会社での雇用となり、業務委託契約を結んでいる本事業所内の厨房にて勤務していただきます ※従事すべき業務の変更:会社の定める業務に変更の可能性あり ※就業場所の変更:会社の定める就業場所に変更の可能性あり
- 応募要件
- 【栄養士】 栄養士資格をお持ちの方 【管理栄養士】 管理栄養士資格をお持ちの方 【栄養士責任者】 栄養士資格をお持ちの方 病院や福祉施設にて実務経験者 責任者などのマネジメント業務経験者 PCでExcelやWordなどの基本的操作ができる方 ※未経験不可
- 住所
- 東京都港区虎ノ門2-2-2 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩で7分 東京メトロ丸ノ内線 国会議事堂前駅から徒歩で16分 東京メトロ千代田線 国会議事堂前駅から徒歩で16分
- 特徴
- 社会保険完備土日祝休み年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給献立作成
【2022採用】新卒栄養士さん募集★東京都内21の保育園・こども園を運営◎子ども達と沢山関わる事ができます♪
社会福祉法人東京児童協会について
私たち東京児童協会は、昭和5年より保育事業を始めて今年で91年目を迎える歴史ある法人です。長い歴史で培った知識と経験を基盤に、その時代に合わせた保育園を行っています。
勤務しやすい21施設
現在当法人では、21園の保育園またはこども園を運営しておりどの園も駅チカで通いやすい場所に位置しています。
園舎は地域性に合わせ、内装なども地域によって特徴があり、地元で愛される園を目指しています。
「宇宙」「アトリエ」「虹」「ひらがな」「まる」「和」「駅舎」などなどいろんなテーマの園があるので是非、見学に来てください◎
職種関係なく、全職員で子ども達を見守っています
栄養士だから、子どもたちと関われない...という事はありません。子ども達と栄養士の先生達のコミュニケーションも活発です。
働きやすさの取り組みが各所で認定されました◎
・東京都福祉保健財団より
「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言所」
・経済産業省より3年連続認定◎
「健康経営優良法人2021 大規模法人部門」
社会福祉法人 東京児童協会 事務局の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
※記載しております給与は、新卒向けの給与となります。 短大卒(社会人経験なし)204800円~ 4大卒(社会人経験なし)206800円~ 賞与年3回 計3.5ヶ月分(6月・12月・3月) 昇給年1回(4月) ーー【手当等】ーー 交通費支給(上限20,000円/月) 残業手当 メンター手当 異動手当 大規模園手当(定員120名以上の園 2千円) 家族手当(5千円/1人) 住宅手当(条件あり:2万) 役職手当 一問一答手当(毎日スマホに送られてくる問題に答えると支給 100/日) ※処遇改善手当を受けられた方は30万から48万が年収に加算されます。 試用期間6ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
配属園の開園時間の中で、 実働8時間 45分休憩 ※週40時間・1ヶ月の変形労働時間制による シフト例 早番 7:15~16:00 中番 8:30~17:15 遅番 11:45~20:30
休日
・月間9~10日(日曜・祝祭日・年末年始・その他園の定める日) ・土曜日の休みはシフトにより決定。 ※日・祝以外のお休みが土曜日になることもあれば、平日になることもあります。 ・年間休日111日+有給休暇【取得率83.1%】
長期休暇・特別休暇
◎有給休暇 ・法定有給休暇(初年度10日付与~最大20日間※法定通り) ※2019年4月の労働基準法改正により年間5日取得することが義務になりました。 ・有給休暇や指定休暇を組み合わせて、1週間程度の長期休暇の取得も可能 ◎時間有給休暇 ・法定有給休暇のうち5日分(40時間)を1時間単位にして休暇申請できます。 ※取得義務分については時間単位は含めません。 ◎特別休暇 慶弔休暇(1日ー7日) ボランティア休暇 ◎無給休暇(賞与の減算対象にならない、欠勤扱いにならない休暇) ・子の看護休暇(未就園児の子1人につき年5日。子2人以上の場合年10日。)
歓迎要件
◎長く勤めたいと考えている方 ◎栄養士としてのスキルアップを考えている方 ◎子どもが好きで子どもと関わる仕事がしたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学だけでも大歓迎!!
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1960年2月
施設・サービス形態
対象年齢
スタッフ構成
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る