募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るディオクリニック 仙台院の管理栄養士/栄養士求人(パート・バイト)
【業界・実務未経験OK!】週2日8h~OK/痩身美容クリニックの栄養士
- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜
- 仕事内容
- 【美容身クリニックでの栄養士業務】 ★栄養指導/食事指導 栄養面や健康に関する知識を活かし、お客様の「食事」や「栄養面」でのアドバイスやサポートをお願いいたします。 クリニックにお越しのお時間以外にもお電話でご相談されるお客様もいらっしゃいます。 ★ご契約いただいているお客様に追加契約のご提案 ★施術のサポート ★クリニックに付随する業務(掃除・タオル畳み) など ※栄養士の新しいサービスが生み出せるやり甲斐あるお仕事です。
- 応募要件
- ・管理栄養士/栄養士の資格をお持ちの方 ・業界、実務経験未経験の方も大歓迎! (管理栄養士/栄養士としての実務経験がない方も可) ・年齢、学歴不問 ※新卒の採用はジョブメドレーでは行っておりません
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央3丁目1-3 JR仙石線 あおば通駅から徒歩で1分 仙台市営地下鉄南北線 仙台駅から徒歩で2分 仙台市営地下鉄東西線 仙台駅から徒歩で2分
- 特徴
- 未経験可交通費支給献立作成診療所・クリニック栄養指導
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る南中山すいせん保育園の管理栄養士/栄養士求人
【仙台市泉区南中山】事業所内保育施設の栄養士!小規模園!見学も随時歓迎!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,060円 〜 1,080円
- 仕事内容
- 定員29名の小規模な事業所内保育施設です。住宅街にある民家型の保育施設で、あたたかな雰囲気の園です。 現在は0歳から2歳児の14名のお子さんが通っています。 【主な仕事内容】 ・定期的なお便り作成(ひな形あり) ・献立作成(ひな形あり)、給食委託業者と連絡調整 ・アレルギーや離乳食等の個別対応の管理や把握、調理業務(調理員不在時) ・食育業務等を行います。 ・その他保育園における必要な業務 見学も随時歓迎! しっかり様子をお伝えしたいので、ぜひエントリーしていただき「見学希望」とお知らせください!
- 応募要件
- 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・栄養士 ・管理栄養士
- 住所
- 宮城県仙台市泉区南中山4丁目3-12 JR仙山線 北山駅から車で14分
- 特徴
- 限定求人職場の環境社会保険完備土日祝休みボーナス・賞与あり交通費支給献立作成調理
週3日程度の勤務♪残業ほぼなし◎チームワークの良い小規模保育園でパートの栄養士として働きませんか?
明るい雰囲気の保育園です
「こどもの家エミール」は、0~2歳児を対象とした定員12名の小規模保育園です。一人ひとりの持つ個性を大切にしながら、子どもたちが健康でたくましく育っていけるように、ご家庭ともしっかりと連携を取りながら日々の保育に取り組んでいます。パート勤務の栄養士を募集中です
- 今回は実務経験者を対象としています。今まで培ってきた経験を当園で活かしませんか?保育施設での調理経験がある方は即戦力として優遇いたします!
- 勤務は週3日程度で相談に応じます。残業はほとんど発生しません。メリハリをもってお仕事に励んでいただけます。
- 北四番丁駅から徒歩4分の距離にありますが、マイカー通勤も可能です。ご都合に合わせて通勤手段を選んでいただけます。
ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
管理栄養士/栄養士
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,050円〜1,500円
給与の備考
通勤手当 実費支給(上限15,000円/月) 昇給あり(能力に応じて) ※試用期間なし
待遇
雇用保険、労災保険 定年制あり 一律65歳 再雇用制度あり 70歳まで 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) マイカー通勤可 正社員登用あり
休日
日、祝、他
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休業取得実績あり
歓迎要件
保育施設での調理経験がある方優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2018年4月1日
施設・サービス形態
小規模保育園
保育理念・運営方針
保育方針
一人ひとりの個性を大切に、心身共に健やかでたくましく生きる力を育てる。
当園は、園児の人間性や能力を開花させ、発達させていくと同時に、健康で明るくたくましいこどもを育てることを保育方針としています。
対象年齢
生後2ヵ月~2歳
定員
15名
スタッフ構成
施設長1名、保育士9名、管理栄養士1名
スタッフの男女比
女性9名、男性1名
職員一人当たりの 子どもの数
2名~5名
導入システム
・乳幼児睡眠見守りシステム導入(ルクミー午睡チェック)
保育時間
月~土/7:30~18:30(18:30~19:30 延長保育)
休園日
日曜日/祝祭日/年末年始(12/29~1/3迄)
行事・イベントスケジュール
4月入園、進級式・ 保護者懇談会(保護者参加)/春の健康診断
5月こどもの日
8月夏祭り(保護者参加)
9月秋の遠足(2歳児のみ)
10月保護者懇談会(保護者参加)秋の健康診断
12月クリスマス会
2月豆まき
3月ひな祭り/大きくなったね会(保護者参加)
※この他に毎月、管理栄養士による栄養相談会、身体測定・お誕生会・避難訓練を行います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る