募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人

- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 栄養指導 調理・厨房業務ほぼなし 【仕事内容】 ・施設(老人ホーム等)、居宅への訪問栄養指導 ・言語聴覚士と歯科医と連携した摂食嚥下チーム、在宅NSTチーム活動 ※訪問エリア:西宮、伊丹、宝塚、尼崎、豊中、箕面、吹田、茨木、高槻、 守口、寝屋川、枚方、大阪市内等 ※訪問エリアは居住地に応じて柔軟に対応します。 ========================== ✧˖おすすめポイント ˖✧ ① グループとして他のクリニックと連携しながらの勤務です。経験のある先輩にいつでも相談できる環境で、 初めは指導してもらいますが、施設を任せられる充実感があり、より従業員との絆が深まり、達成感のある 職場になること間違いなしです。 ② 堅苦しさは全くなく、自由な雰囲気です。また患者様への想いを形にするために皆様の意見や考えをしっ かり反映させて作り上げていきたいと思っております。 ③ 土日祝休み&有休消化推進中!家庭やプライベートの時間を大切にして働けます。 お⼦様の⾏事などでお休みをしたいなどの希望もしっかり反映致しますので、お⼦様がいらしても問題なく 仕事を続けられます。残業もあまりないので仕事と家事の両⽴を実現しやすい環境です。 困った事があれば 何でも相談できる環境です。 ④ 経験者優遇致します。一からのスタートとなる部分も多く、皆様の過去の経験を活かせる場所となります。
- 応募要件
- 管理栄養士免許 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 実務経験2年以上 \以下の方も応援します!/ ブランクのある方 ハローワークでお仕事をお探しの方
- 住所
- 大阪府大阪市城東区中央1丁目9番33号 泉秀園城東ビル2階 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目駅から徒歩で2分 大阪メトロ今里筋線 蒲生四丁目駅から徒歩で2分 京阪本線 野江駅から徒歩で10分
- 特徴
- 職員の声1日の流れ社会保険完備土日祝休み年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給診療所・クリニック
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るアップル歯科伊丹駅前の管理栄養士/栄養士求人
【月給25万の高待遇◎伊丹駅ビル内の好立地★】歯科未経験の管理栄養士の先輩たちが活躍中!!お口を通じて健康に関わるお仕事です

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- ・診療補助 ・患者様誘導 ・受付 ・アポイント(予約)調整 ・そのほか付随する業務
- 応募要件
- ※管理栄養士の資格をお持ちの方 ※短大・専門卒以上の方
- 住所
- 兵庫県伊丹市西台1丁目1番1号 伊丹阪急駅ビル リータ4F 阪急伊丹線 伊丹駅から徒歩で30秒 JR宝塚線 伊丹駅から徒歩で8分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給住宅手当診療所・クリニック栄養指導
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 福祉施設の栄養士業務 献立作成、食材の発注、食器洗浄、厨房内清掃、簡単なPC業務等 業務変更範囲:会社の定める業務 雇用期間の定めなし 転勤の可能性あり(転勤範囲 通勤圏内)
- 応募要件
- 栄養士 経験不問 年齢制限あり ~64歳 ※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 兵庫県伊丹市中央4-5-6 阪急伊丹線 伊丹駅から徒歩で3分 JR宝塚線 伊丹駅から徒歩で10分 阪急伊丹線 新伊丹駅から徒歩で9分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給献立作成
訪問の未経験者歓迎!! 事業拡大のための増員募集♪
社用⾞(軽⾃動⾞/社名無し)を貸与︕
持ち帰りもOKです︕
⼟⽇祝休み&年間休⽇120⽇以上
有給取得率90%以上︕
産休・育休取得可〇
*仕事も休みも充実させたい
*資格を活かして⻑く安定して働きたい
そんなあなたにピッタリの職場です︕
募集内容
募集職種
仕事内容
栄養指導 調理・厨房業務ほぼなし 【仕事内容】 ・施設(老人ホーム等)、居宅への訪問栄養指導 ・言語聴覚士と歯科医と連携した摂食嚥下チーム、在宅NSTチーム活動 ※訪問エリア:西宮、伊丹、宝塚、尼崎、豊中、箕面、吹田、茨木、高槻、 守口、寝屋川、枚方、大阪市内等 ※訪問エリアは居住地に応じて柔軟に対応します。 ========================== ✧˖おすすめポイント ˖✧ ① グループとして他のクリニックと連携しながらの勤務です。経験のある先輩にいつでも相談できる環境で、 初めは指導してもらいますが、施設を任せられる充実感があり、より従業員との絆が深まり、達成感のある 職場になること間違いなしです。 ② 堅苦しさは全くなく、自由な雰囲気です。また患者様への想いを形にするために皆様の意見や考えをしっ かり反映させて作り上げていきたいと思っております。 ③ 土日祝休み&有休消化推進中!家庭やプライベートの時間を大切にして働けます。 お⼦様の⾏事などでお休みをしたいなどの希望もしっかり反映致しますので、お⼦様がいらしても問題なく 仕事を続けられます。残業もあまりないので仕事と家事の両⽴を実現しやすい環境です。 困った事があれば 何でも相談できる環境です。 ④ 経験者優遇致します。一からのスタートとなる部分も多く、皆様の過去の経験を活かせる場所となります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
*経験・能力を考慮します。 *試用期間3ヶ月あり(同条件)
教育体制・研修
勤務時間
9:00~17:30(休憩1時間)
休日
年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(3日間)あり 年末年始(6日間)あり
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
医療法人慶春会 いたみホームクリニックの職員の声
管理栄養士/栄養士(訪問)
経験年数:5年
更新日:
私の仕事
大学卒業とともに管理栄養士の資格を取得し、スポーツジムでの栄養指導、透析クリニックでの栄養指導と給食管理、内科病院、老健での栄養管理を経て現在の訪問栄養指導の職に就きました。 訪問栄養の立ち上げから関わらせて頂いているので、書類作成、営業、説明、そして訪問。栄養士としての訪問だけでなく、当院ではチーム医療がメインですので、嚥下内視鏡の検査に同行し、嚥下状態が悪い方の栄養状態を改善するために言語聴覚士のフォローもしています。施設へスタッフ向けの勉強会も行っています。訪問先では、栄養状態や嚥下状態、全身状態を確認し、栄養だけでなく食環境を整えることから始めます。食事記録から食事状況を確認して、食事のアドバイスを行います。必要に応じて調理実習などを行います。
仕事をするうえで心がけていること
笑顔!! これは一番大切にしています。訪問先へは基本は一人で行きますので、まずは受け入れて頂くことが大切です。そして聞く聞く聞く!!見る見る見る!!患者さんと話できるときはじっくりと話を聞くことから始めます。初回の訪問では1時間半位かかる時もあります。それでも足りない時もあります。食べたい物、食べない理由、食への希望、これらはすべて患者さん自身が答えを持っています。その答えにまず近づくことが大切だと思っています。そして、家族や介護者さんの意向を聞くこと。患者様にとって良い事でも、周りの人にとって負担になるとしいては患者様にとっての生活環境が悪くなってしまいます。患者様を含めたみんなの意向が一致するためにも聴き取りが大切だと思います。 そして、見ること、患者様が言わない本音が生活空間にはちりばめられています。その人がどのような生活してきたのか、患者様に近づく第一歩です。
職場の魅力について教えてください
様々な職種が入り混じっている現場ですが、とても雰囲気が良く、医師や看護師さんも親切なのでとても勉強になります。研修や、学会への参加も援助して頂け、大変ですがこれまたとても勉強になります。休日は土日祝日が休みで、研修などで休日がつぶれても振り替え休日など考慮してもらえるのがうれしいところです。
1日の流れ
出勤準備
朝食を済ませて、社用車にて訪問先に向かいます。
訪問患者様宅へ直行(栄養指導)

施設や居宅で療養中の患者様に対して食事状況の確認と栄養指導を行います。 施設職員様やご家族様にも協力していただき、患者様の健康維持改善の為に、アドバイスや調理指導を行います。
昼
移動中、市内のレストランにてランチタイム
訪問患者様宅へ訪問(栄養指導)

午後は患者様のおやつタイムなどの時間帯に訪問します。
カルテ記入や情報整理

病院に戻り、当日に訪問した患者様のカルテ記入のほか、症例検討、必要な資料やサンプル品の準備をします。
業務終了
明日の訪問スケジュールを確認して退社。 日によっては患者様の夕食時に訪問させていただく場合もあり、少し帰宅が遅くなる日もあります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る












