【未経験可】土・日・祝休み◎昇給あり!モチベーションを高めながら働ける充実した待遇が揃っています。
みかづき訪問看護ステーションは2022年6月に開設した新しいステーションです。
最寄駅は淵野辺で、綺麗な並木道の近くに事務所を構えています。
開設したばかりの小さなステーションなので、コミュニケーションもとりやすく、毎日楽しく働ける職場だと思います。
20代から50代が働いており、男女問わず活躍していける場です。
毎日朝10分、毎週火曜日1時間の勉強会の時間を設けており、時間に制約があっても志高く、意欲を持って働ける職場風土です。
新入職の方へのオリエンテーションプログラムもあり、教育体制も整っております。
利用者の方が安心して暮らせるよう暖かく灯せる質の高いケアの提供に努めており、常に利用者様の声に耳を傾け、ともに過ごせるよりよい生活環境を創っていくことが理念のひとつです。
利用者様を想う気持ちのある方でしたら、知識や技術に自信がなくても、学んでいける環境は整っています。
身体、精神問わず幅広い利用者層なので、学べる知識も幅広いものとなっています。
当施設では、正職員として働いていただける作業療法士を募集しています。資格をお持ちであれば、未経験からでも活躍できますよ。仕事と家庭を両立させやすい土・日・祝休みも魅力のひとつ。社会保険完備など、安心してお仕事を続けていける環境も整っています。
あなたからのご応募をお待ちしています。
最寄駅は淵野辺で、綺麗な並木道の近くに事務所を構えています。
開設したばかりの小さなステーションなので、コミュニケーションもとりやすく、毎日楽しく働ける職場だと思います。
20代から50代が働いており、男女問わず活躍していける場です。
毎日朝10分、毎週火曜日1時間の勉強会の時間を設けており、時間に制約があっても志高く、意欲を持って働ける職場風土です。
新入職の方へのオリエンテーションプログラムもあり、教育体制も整っております。
利用者の方が安心して暮らせるよう暖かく灯せる質の高いケアの提供に努めており、常に利用者様の声に耳を傾け、ともに過ごせるよりよい生活環境を創っていくことが理念のひとつです。
利用者様を想う気持ちのある方でしたら、知識や技術に自信がなくても、学んでいける環境は整っています。
身体、精神問わず幅広い利用者層なので、学べる知識も幅広いものとなっています。
当施設では、正職員として働いていただける作業療法士を募集しています。資格をお持ちであれば、未経験からでも活躍できますよ。仕事と家庭を両立させやすい土・日・祝休みも魅力のひとつ。社会保険完備など、安心してお仕事を続けていける環境も整っています。
あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
作業療法士
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給250,000円〜350,000円
給与の備考
基本給+各種手当 インセンティブ支給あり マイカー使用手当 昇給あり(年1回) 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
社会保険完備 マイカー通勤可 制服・iPad貸与
教育体制・研修
毎週火曜日17:00から勉強会あり
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分
休日
原則土、日、祝日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
設立年月日
2022年6月1日
施設・サービス形態
訪問看護
営業時間
平日 9:00~18:00
休業日
原則 土日 年末年始
スタッフ構成
看護師 常勤(専従)3名
訪問エリア・訪問先
相模原市中央区、緑区及び南区の一部、東京都町田市の一部
交通手段
自動車
対応疾患・サービス
精神科
難病
がん末期
点滴・静脈注射
膀胱留置カテーテル
在宅酸素療法(HOT)
吸引
加算対応
緊急時訪問看護の実施
特別管理加算(Ⅰ)
特別管理加算(Ⅱ)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む