募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
訪問看護ステーションちむどんどん高知の作業療法士求人(正職員)
週休3日or月9日休み選択可能👌資格取得やキャリア形成応援/能力を評価した賃金体系でがんばりがしっかり評価されます◎社内ICT化や中抜け勤務、託児所など働きやすい環境で一緒に利用者さまのご支援をしていきませんか?

- 給与
- 正職員 月給 259,400円 〜 302,200円
- 仕事内容
- ・訪問リハビリの業務に就いていただきます ・訪問エリアは高知市、南国市、香美市、その他相談に応じます ・在宅で暮らす利用者様に寄り添いリハビリの達成感、やりがいを実感できる仕事です ・1~2人で訪問します ・1日4~6件訪問します ・同グループの他事業所との相互フォローアップの体制をとっています ※同グループの住宅型有料老人ホームや小規模多機能型居宅介護などと連携しています! 訪問看護は在宅で暮らすご利用者さまに寄り添い、看護の達成感ややりがいを実感できるお仕事です◎明るく元気な対応を心がけていただける方、大歓迎♪ *事前に研修があり、現場ではスタッフ同行からスタートし、担当制を引かずに他のスタッフも介入し、支援の方法を一緒に考え、フォローしますのでご安心ください!リハビリテーションの考え方をもとにして、多職種がチームで利用者様の自立、重度化の予防を支援します。 *社内のICT化、DX化で業務負担を減らしています ◎記録ソフトは[ファーストケア] (タブレットやPC)
- 応募要件
- ■作業療法士 ■普通自動車運転免許 必須 ■簡単なPCやスマホ入力可能な方 ■経験不問
- 住所
- 高知県高知市潮見台1丁目2603 ごめん線 明見橋駅から車で6分 とさでん交通(バス)潮見台1丁目 徒歩1分
- 特徴
- 未経験可車通勤可年間休日120日以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る訪問看護ステーションmastの作業療法士求人(正職員)
【昇給・賞与あり】完全週休2日制勤務♪訪問看護ステーションで作業療法士として働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 290,000円
- 仕事内容
- リハビリ業務 ・訪問には社用車(軽四:AT車)を使用します ・訪問範囲は高知市東部から芸西 ・カルテ入力業務あり 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:6か月(条件付きで更新あり/職務能力、就労成績など) ※更新後は、必ず正社員雇用となります
- 応募要件
- 作業療法士 普通自動車運転免許(AT限定可) 作業療法士での実務経験必須 必要なPCスキル:パソコン基本操作 ※年齢・学歴不問
- 住所
- 高知県香南市香我美町徳王子2207-6 カーサ仁301 ごめん・なはり線 香我美駅から車で6分
- 特徴
- 職員の声車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり年齢不問
特徴が同じ求人

- 給与
- 正職員 月給 198,000円 〜 268,000円
- 仕事内容
- 作業療法業務全般 ※整形外科疾患を中心にリハビリテーションに関する業務 ◇外来患者さん、入院患者さんへのリハビリの実施 ◇通所リハビリテーションの利用者さんへのリハビリの実施 従事すべき業務の変更の範囲なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 作業療法士 経験不問 年齢制限あり ~59歳※定年を上限とするため 専修学校卒以上
- 住所
- 高知県香美市土佐山田町百石町2丁目4番20号 JR土讃線 土佐山田駅から徒歩で18分
- 特徴
- 未経験可車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり
資格取得やキャリア形成応援★能力を評価した賃金体系でがんばりがしっかり評価されます◎社内ICT化や充実した託児所など働きやすい環境で一緒にご支援をしていきませんか?
<児童発達支援・放課後等デイサービス あやぱにハウスとは👧>
「あやぱに」とは、着物の綾のように美しいとされるカンムリワシの羽のことで、高知の子どもたちが、カンムリワシのように、【色とりどりの羽で空を掛けてほしい】【社会に羽ばたいてほしい】、、そんなお手伝いができる事業所で在れますようにと思いを込めて事業所の名前にいたしました。✅️あやぱにハウスの特徴
- 専門職(作業療法士・理学療法士・社会福祉士・保育士等)による運動・感覚遊び・学習・ことば・コミュニケーションのプログラムを行い、個別支援を行うことで「生活・運動・社会スキル」を育んでいます。
- 小集団(3~4名)ワークで、ゲーム・創作・自然との交流などの経験を通すことで、集団での適応力や表現力の向上を図っています!
- 保護者の方が家庭で行えるトレーニングの紹介や、育児に関するお悩みに対し相談に応じています!ご要望を伺いながら、楽しいイベントを開催しています◎
- 通ってくるサービスだけでなく、職員が保育所や学校へ出向いて支援を行う「保育所等訪問支援」にも力を入れています。
<在籍スタッフインタビュー🗣️>
✨️児童発達支援の現場で働くAさん(新卒4月未経験での入社)最初は「未経験で個別支援なんてできるのだろうか?」という不安からのスタートでした。
1か月目は見学や研修を通じて知識を吸収。2か月目には担当が増え、試行錯誤を繰り返しながら先輩に支えられて経験を積みました。
そして3か月目、あるお子さんが笑顔でワークに取り組み、言葉がどんどん増えていく姿に出会いました。その瞬間、「支援の力」を実感すると同時に、自分自身も専門職として成長できていると感じました。
今では「大変じゃない?」と聞かれても「楽しいが勝ちます」と答えています。
温かいチームに支えられ、未経験からでも安心して挑戦できる職場です。
<アピールポイント💡>
・シフトは9:00~18:00のみ!・基本給は経験考慮あり!
・マイカー通勤:駐車場負担なし
・退職金共済は中退共に加入しています!(勤続3年以上)
・職員の子供さんを当社のふくのたね保育園でお預かり可能!保育料は会社が補助します。
・あやぱに流の支援ルールがあり、習得をフォローします。
・能力を評価した賃金体系(年功序列ではありません。全員にキャリアアップのチャンスあり!)
・資格取得、キャリア形成を法人が応援(支援制度あり)
・児童指導員から、児童発達支援管理責任者や、サビ管へのステップアップをしたい方、法人がバックアップします。
・ICT、DX化 進行中(面倒な手書き作業はほとんどありません)
児童発達支援・放課後等デイサービス あやぱにハウスの紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援・放課後等デイサービスあやぱにハウスでの児童支援業務をお任せします! ・個別支援を中心にした児童発達支援・放課後等デイサービス(未就学児対象) ・訓練プログラム立案、個別ワーク担当、家族支援、個別支援会議参加、関連機関との連携業務、送迎業務 など ※幼少期から将来の就労を視野にいれた個別支援を特徴とした施設です。 ※基本的に1対1の関わりの中、児童の支援が可能です。 ■1日の流れについて 9:00~ : 朝礼、掃除 情報共有、スケジュール確認、その日の支援計画を立てる 送迎(お迎え) 支援(一人のお子さんに約1時間必要な支援を行います) 送迎(お送り) 記録 12:00~ : 休憩 13:00~ : ケースカンファレンスやスタッフ会 その日の支援計画を立てる 送迎・支援・記録 保護者や関連機関との連絡調整 18:00 : 終業 明るく元気な対応を心がけていただける方大歓迎♪
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
年収:2,690,416円~3,639,600円 月給:198,744円~261,400円 <一律支給> 基本給 170,744円~221,400円 *PT/OT/ST 210,600円~ *社会福祉士・保育士 170,744円~ 処遇改善手当:8,000円~20,000円(障害児支援の経験5年以上で15,000円~30,000円) 固定残業代あり 20,000円(業務手当として支給し、時間外勤務の有無に関わらず基本給170,744円で処遇改善手当が8,000円の方が14.9時間分、基本給221,400円で処遇改善手当が20,000円の方は11.1時間分を支給。超過分については別途支給となります。) <別途支給手当> ・通勤手当:月上限5,000円まで ※片道2キロ以上で支給 ・皆勤手当:5,000円 ・経験手当:0円~20,000円 障害児支援の経験5年以上で20,000円 <その他> ・昇給 年1回 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績) ・賞与 平均2.0か月/年 ※業績と個人の能力に応じて4~5か月/年の支給実績あり ・試用期間 3ヶ月(期間中、条件に変動無し) ■モデル年収 ・児童指導員:2,740,416円~3,639,600円 ・児発管:3,150,000円~3,710,000円 ■モデル年収/経験5年以上 ・児童指導員(保育士)3,328,400円~3,999,600円 ・児童指導員(社会福祉士)3,328,400円~3,999,600円 ・児童指導員(PT、OT、ST)3,608,400円~4,150,800円 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ <5年経験者> 年収:3,608,400円~4,150,800円 月給:265,600円~302,200円 ※基本給、調整手当等は経験等により決定 <一律支給> 基本給 210,600円~232,200円 経験手当:20,000円 障害児支援の経験5年以上 処遇改善手当:15,000~30,000円(障害児支援の経験5年以上) 固定残業代あり 20,000円(業務手当として支給し、時間外勤務の有無に関わらず基本給210,600円+処遇改善手当15,000円の場合が10.9時間、基本給232,200円+処遇改善手当30,000円の場合9.5時間が充当され、超過分については別途超過勤務手当が支給されます) <別途支給手当> ・通勤手当:月上限5,000円まで ※片道2キロ以上で支給 ・皆勤手当:5,000円 <その他> ・昇給 年1回 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績) ・賞与 平均2.0か月/年 ※業績と個人の能力に応じて4~5か月/年の支給実績あり ・試用期間 3ヶ月(期間中、条件に変動無し) ■モデル年収/経験5年以上 ・児童指導員(PT、OT、ST)3,608,400円~4,150,800円
待遇
・社会保険完備 ・研修制度あり ・人事考課制度あり ・交通費支給 ・副業可能(要申請、許可) ・マイカー通勤 可(駐車場無料) ・定年70歳、再雇用あり(有期労働契約での再雇用となります。年齢の定めは特にございません。) ・退職金共済の加入あり(勤続3年以上) ・当法人の保育園で子供さんのお預かり可能(保育料は補助あり) ※ふくのたね保育園(旭・久万・薊野)での保育(0~2歳)、一時保育(5歳児まで)、病児保育(小学校3年生まで) 土日祝7:00~20:00まで受け入れ可◎ ・ガソリン給油時の優遇制度導入予定(一般価格より1Lあたり10~20円程度格安) ・スポーツジム利用時の優遇制度導入予定
教育体制・研修
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位:177.1時間未満で調整) 9:00~18:00(休憩60分) ※実働8時間によるシフト制 ※残業時間:月平均10時間
休日
年間休日112日 ※有給休暇5日含む。現在、全社員で有給取得日数5日以下の人はおりません。 シフト制(月9日休み※2月は8日休み)
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日 年末年始休暇(12月30日~翌年1月3日) 慶弔休暇 介護休業 育児休業 (取得実績の有り) 介護休暇 育児休暇
応募要件
歓迎要件
・笑顔を絶やさない人 ・自己研鑽する人 ・利用者様の尊厳を守る人 ・気持ちよく「はい!」が言える人 ・仲間を大事にする人 ・不満や不安を業務改善の提案として建設的に話せる人
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※応募書類は返却いたしません。ご提出いただいた書類は、選考終了後、当社の責任において適切に廃棄いたします。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。











