🌿自然とぬくもりに包まれた重度障がい者施設で、あなたの専門性を発揮しませんか?🌿
生活介護の作業療法士を大募集!
定員52名の生活介護の作業療法士を募集します。
兵庫県西宮市山口町――六甲のふもとにある「オレンジ西宮」は、重度障がいのある方が安心して暮らせる生活の場です。
私たちは“生活の中にリハビリを溶け込ませる”を合言葉に、医療モデルではなく「暮らしの中の作業療法」を大切にしています。
✔ 入居者一人ひとりの「こうしたい」を引き出す関わり
✔ 看護・介護・相談・栄養とのチーム連携
✔ PTの視点が「生活全体の質」を支える役割に
多職種協働の中で、OTの存在感は確かなもの。じっくり関われるからこそ、対象者の「わずかな変化」を見逃さず支援に活かすやりがいがあります。
これまでの経験を活かして、リハビリの側面から利用者様を支援していただきます。
🔶 オレンジ西宮で働く魅力 🔶
1)重症心身障がい者への専門性が高められる
2)チームで支える環境が整っており、医療的ケア児から高齢者まで幅広い関わりが経験できる
3)法人内でOTが複数在籍、相談・研修体制が充実
4)経験に応じたキャリアアップ・処遇改善制度あり
✨ こんな方に来てほしい
・「できる瞬間を一緒に喜びたい」
・医療とは違う視点で、人の生活に関わりたい
・重度障がいの方の“わずかな表情の変化”を見逃さず、寄り添いたい
📩 まずは見学からでも大歓迎! あなたの目で現場を見て、感じてください。
定員52名の生活介護の作業療法士を募集します。
兵庫県西宮市山口町――六甲のふもとにある「オレンジ西宮」は、重度障がいのある方が安心して暮らせる生活の場です。
私たちは“生活の中にリハビリを溶け込ませる”を合言葉に、医療モデルではなく「暮らしの中の作業療法」を大切にしています。
✔ 入居者一人ひとりの「こうしたい」を引き出す関わり
✔ 看護・介護・相談・栄養とのチーム連携
✔ PTの視点が「生活全体の質」を支える役割に
多職種協働の中で、OTの存在感は確かなもの。じっくり関われるからこそ、対象者の「わずかな変化」を見逃さず支援に活かすやりがいがあります。
これまでの経験を活かして、リハビリの側面から利用者様を支援していただきます。
🔶 オレンジ西宮で働く魅力 🔶
1)重症心身障がい者への専門性が高められる
2)チームで支える環境が整っており、医療的ケア児から高齢者まで幅広い関わりが経験できる
3)法人内でOTが複数在籍、相談・研修体制が充実
4)経験に応じたキャリアアップ・処遇改善制度あり
✨ こんな方に来てほしい
・「できる瞬間を一緒に喜びたい」
・医療とは違う視点で、人の生活に関わりたい
・重度障がいの方の“わずかな表情の変化”を見逃さず、寄り添いたい
📩 まずは見学からでも大歓迎! あなたの目で現場を見て、感じてください。
募集内容
募集職種
障害者デイの作業療法士(作業療法士)
仕事内容
デイサービスまたは障害者支援施設に入居するご利用者の機能訓練業務を行っていただきます☆
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給280,000円〜320,000円
給与の備考
・賞与は前年度実績2.8ヶ月~3か月 ・役職手当 ・扶養手当(配偶者10,000円、子5,000円) ・通勤手当(月20,000円まで) ・退職共済 ・車・バイク通勤可/駐車場無料!
勤務時間
下記のシフト制となります。 ①8:30 ~ 17:30(休憩60分)
休日
年間休日111日(月9~10日)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス
設立年月日
2006年8月
施設・サービス形態
通所介護・デイサービス、障害者支援
利用者定員数
施設入所支援 (定員52名), 短期入所 (定員5名) ,生活介護 (定員20名)
施設規模
敷地:9207平方メートル
建物:3635平方メートル
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む