募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る放課後等デイサービス らいとはうす岩沼の作業療法士求人
NEW週休2日!各種手当あり◎毎日スポーツを取り入れる元気いっぱいの施設「放課後等デイサービス らいとはうす岩沼」で作業療法士の資格を活かしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 164,200円 〜 179,200円
- 仕事内容
- 作業療法士業務全般 ※業務上、社用車を使用する機会あり
- 応募要件
- 作業療法士 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢・学齢・経験不問
- 住所
- 宮城県岩沼市松ケ丘2-15-7 JR常磐線(いわき~仙台) 岩沼駅から徒歩で23分 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 岩沼駅から徒歩で23分
- 特徴
- スピード返信未経験可車通勤可週休2日障害者支援年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 216,200円 〜 351,100円
- 仕事内容
- 外来、入院、入所の方々に対するリハビリテーション業務 (作業療法を行い身体や精神に障害がある方に対して心身の機能を回復し、 日常生活や社会に復帰出来るよう訓練や指導・援助を行う) 転勤の可能性あり 転勤範囲 法人内施設
- 応募要件
- 作業療法士 ~59歳 ※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 宮城県栗原市若柳川北堤下27 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 石越駅から車で7分
- 特徴
- 未経験可ボーナス・賞与あり
スポット求人情報を読み込み中です
【宮城県登米市】増員募集!家庭と仕事の両立を応援!精神科病院の病棟でのお仕事です
石越病院を紹介します
宮城県登米市にある「石越病院」は、精神科・神経科・内科を診療科目に扱っており、精神障がい者の総合支援施設として、地域生活支援センター・就労移行継続支援事業所・共同生活援助事業所等の医療と福祉の双方から包括的に宮城県北地域の精神保健福祉活動に従事しております。ただいま作業療法士を募集しています。家庭と仕事の両立ができる職場を目指しています
入院・外来患者への作業療法業務・患者家族・利用者への支援業務をお任せします。育休・産休・看護休暇・介護休暇等も取得実績があり、家庭と仕事の両立をお考えの方も安心して仕事に取り組める環境を整えました。年3回の賞与・昇給がありモチベーションを高く保ちながら仕事に取り組めますよ♪最寄り駅から徒歩5分とアクセス良好で、日々の通勤も大変便利です。患者様が快適に過ごしていただけるようサポートするお仕事に取り組みませんか?あなたからのご応募お待ちしています。募集内容
募集職種
仕事内容
入院・外来患者への作業療法業務・患者家族・利用者への支援業務に従事します
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 135,800円~155,080円 ・職務手当 35,000円~35,000円 固定残業代なし 住宅手当:月15,000円(借家契約の方) 当直手当:1回6,500円 扶養手当(扶養義務者) 業務手当 調整手当 通勤手当実費支給 上限月額23,250円 昇給 月あたり500円~2,000円(実績) 賞与 年3回 400,000円~600,000円(実績) 試用期間あり 6ヶ月 同条件
待遇
教育体制・研修
院内外研修有り(医療、福祉他 薬剤等の啓発研修制度あり)
勤務時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 (1)8:00~17:00 休日日直有り (2)17:00~8:00 当直(仮眠時間あり) 休憩60分 月平均時間外労働時間 15時間 ※月平均労働時間173.775時間 ※36協定届出済み(特別条項なし)
休日
当社カレンダーにより休日設定(休日日直あり) 年間休日110日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る