【✨2025年4月新規開設✨】原則土日祝休み・年末年始休暇でプライベートも充実⭕直行直帰OK🚶書籍購入費用・講習会費用は会社負担あり💰キャリアアップも視野に入れた働き方が可能💪
🍀株式会社ERECTUSについて🍀
『ERECTUS』はラテン語で「直立する」という意味で、どの世代の人にも胸を張って自信に満ち溢れて生きて欲しいという願いをこめています。私たちは、『子どもから高齢者まで、限りある人生を健康的に暮らせるまちづくりに貢献する』ことを存在意義としています。
そのために『地域高齢者の介護度改善・介護予防で健康をつくる』『医療的ケア、介護ケアが必要な方が今までのあたりまえイベントをもう一度体験する機会を作る』をミッションとし、全世代の方々にわたしたちの持っている知識と技術で貢献できるように探求しています!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
🚶ななケア訪問看護ステーション🚶
2025年4月『ななケア訪問看護ステーション』がスタートいたしました!当事業所は、以下3つを成し遂げていくことを目指しています✨
1️⃣早期大規模化による地域の看護師負担を軽減する
2️⃣終末期にきちんと対応する
3️⃣小児チームを作り、どの世代も安心して暮らせるまちづくりに貢献できる訪問看護ステーションを目指す
立ち上げたばかりですので、人間関係も、地域・各種医療機関との連携・信頼関係の構築も、事業所も自分たちの想いを込めて、自分たちの手で作っていくことになります。
そこには、想いだけでなく、柔軟な発想と対応力、忍耐力が求められることも多くなりますが、自分たちの手で事業所を作り上げていくという楽しさは、他では得ることはできません!!
私たちと一緒に、自分たちの手で想いを詰め込んだ訪問看護サービスをつくっていきましょう😊🌈
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
✅2025年4月新規開設✨
看護師3名・理学療法士1名でスタート。ななケアの目指す訪問看護/リハビリサービスが実現出来るよう、一緒に盛り上げていく仲間を募集します!
✅キャリアアップ目指せます🆙✨
施設管理や所長などへのキャリアアップも可能です!研修費や講習会・業務に関する書籍購入費用も会社が負担しています◎(規定あり)
✅Ipad支給あり📱事務作業の負担を軽減📝
新規開設の事業所ではあるものの、デイサービス運営で培ってきたノウハウがあります◎システムや制度は整っているのでご安心ください🌈✅プライベートも充実!オンオフのメリハリがある職場です🌟
土日祝休み・年末年始休暇など、しっかりお休みの取れる環境!プライベートも充実させることが出来ます🙋♀️
✅チーム制で安心のサポート体制あり🤝
「1人で訪問して、チームで考え判断し、会社が責任を持つ。」ななケアには、迷った時に相談できる環境があります。一人の利用者さまのことをチーム全体で共有し、全員が同じ方向を向いてケアを提供することを目指しています。✅その他にも自慢の職場環境があります!
🌟直行直帰OK🌟市内提携美容室助成あり
🌟髪色・ネイル・ピアス基本自由
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
🎤スタッフインタビュー🎤
■働いているスタッフの雰囲気は?
家庭がある方もいらっしゃいますが、うまく子育てなどと両立しています。お子さんがお家に一人になってしまう時などは事業所に連れてきている方もいますよ!
皆さん利用者さん想いで、従業員同士でも明るくお話しています!
■【ななケア訪問看護ステーション】に合う人物像は?
とにかく利用者さんの生活のことを考えられる方だと思います!未経験でも利用者さんのことを大事にして会話ができる人が多いです!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
『目の前の人のケアを通してこのまちの健康を守っていきたい。』
そんな想いに共感できる方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!
まずはご見学からでもOKです。
皆様のご応募をお待ちしております😊✨
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:240,000円~400,000円 ・資格手当:30,000円 ・通勤手当:10,000円 【別途手当】 ・件数手当(88時間以上で3,000円/時) △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ・試用期間:6ヶ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(2~4か月分を想定)
想定年収
- 【作業療法士/1年】
- ・入職1年目 430万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・社会保険完備 ・直行直帰:スケジュール次第でOK ・講習会、研修会費用会社負担(要相談) ・書籍購入(業務に関する専門書や参考図書の購入費用負担) ・市内提携美容室助成 ・制服貸与 ・副業可 ・車通勤可能(駐車場の空き状況により可能) ・定年65歳 ・勤務延長あり(上限70歳) ・再雇用制度あり(上限70歳) ・髪色・ネイル・ピアス基本自由(※TPOを大前提として)
教育体制・研修
・研修費や講習会にかかる費用について会社が認めたものについては全額負担します。 ・トラウマインフォームドケア(TIC)に関する講習会 TICの概念は精神医療や看護・心理などの分野で特に注目されていますが、訪問看護をはじめとした在宅医療分野、障害福祉、教育現場などすべての支援の基礎になると考えています。その専門家で精神看護専門看護師でもある先生を招き、利用者さんとのかかわり方やその人の背景を読み解く力、そして実践に活かすための講習会を継続的に開催しています!
勤務時間
訪問勤務:8:45~17:45(休憩60分) ※月の平均残業時間: 10時間以内を目標
休日
原則土日祝休み ※デイサービスでのスポット出勤を希望の場合は祝日出勤あり (別途手当) 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇6日間(12/29~1/3) 有給休暇(法定通り) ※有給取得率:65.7%
歓迎要件
在宅経験あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ \😊みなさまへメッセージ😊!/ 作業療法士は地域に出てくると病院にいた頃と違った視点が持てるようになると思います! 訪問事業も始まるのでデイサービスだけではわからない生活の部分がもっと解像度高く見えて、いろんなアプローチの仕方に気づくことができると期待しています。ぜひ一緒に成長しましょう!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2025年4月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む