【名古屋市北区】訪問未経験可◎教育体制も充実◎年間休日120日程度・残業ほぼなし・直行直帰OK◎昇給・賞与、各種手当、インセンティブあり♪作業療法士として在宅医療の現場で活躍しませんか?
常勤の作業療法士として、訪問リハビリ業務をお任せできる方を募集しています
- 訪問未経験でもOKです!充実した教育支援制度を整えており、経験豊富な先輩スタッフがマンツーマン指導しますので、安心してスタートできます。
- 日勤のみで、日々の残業はほとんどありません。夏季休暇を含めて年間120日程度としっかりお休みがありますので、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。
- 各種手当のほか、件数に応じてインセンティブもつきます。昇給や賞与の支給など頑張りがしっかりと収入に繋がりますので、高いモチベーションを維持できる環境です。
- 福利厚生面も充実しています!スタッフが働きやすい環境を整えていますので、腰を据えて長くお勤めいただける職場です。
あなたがお持ちの知識・スキルをいかして在宅医療の現場で活躍しませんか?あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給260,000円~400,000円+インセンティブ <給与内訳> ・基本給 250,000円 ・資格手当 10,000円 インセンティブあり(80件以上で1件1,500円) 交通費 月額20,000円まで 扶養手当 10,000円/人 役職手当(リーダー) 家賃補助 20,000円まで 昇給あり(年1回/社内人事評価による) 賞与あり(年2回/各1ヶ月分・業績連動) ※固定残業代なし ※試用期間1ヶ月(同条件) 【想定年収】 1年目:4,500,000円程度 3年目:5,000,000円程度 5年目:5,500,000円程度
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 スクラブ上着支給(初年度3枚、次年度から1枚/年) iPad貸与 社用車使用可(自家用車も可) 引っ越し手当(40,000円) 結婚・出産祝い金制度あり ネイル補助、ジム利用補助あり 業務に関連する書籍購入支援あり
休日
年間休日120日程度(シフト制)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(10~20日・時間単位取得可) 産休・育休・看護・介護休暇、慶弔休暇 夏季休暇(3日) 誕生日休暇
応募要件
作業療法士 自動車運転免許
歓迎要件
訪問看護経験者、小児経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2025年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
対応疾患・サービス
加算対応
1日の流れ
出勤
「りの訪問看護ステーション」で働く業務例をご紹介します♪ 出社後すぐにミーティングを実施し、申し送りやその日のスケジュールを確認します。
午前の訪問
社用車で名古屋市北区、西区、守山区、東区、北名古屋、豊山町、小牧、春日井エリアを訪問します。午前中は2・3件訪問しますが、訪問場所によっては直行直帰も可能です。 iPadが貸与され、利用者様の情報はカイポケやZESTに記録管理しています。
お昼休憩
事務所に戻り、お昼を食べみんな自由に過ごしています♪ 事務所内にウォーターサーバーを設置しており、自由に利用できます☆
午後の訪問
午前に引き続き午後は3・4件の利用者様宅へ訪問します。 社内の情報共有はLINEWORKSを活用しスムーズに行っています。
事務作業
事務所に戻ったら、事務作業を行います。当社は電子契約システムなども導入しており、事務作業も効率化しています。
退勤
事務作業が終わったら1日の業務終了です! 副業OKで自由な働き方ができるのが魅力です♪ また残業もほとんどなく年間120日程度休日があるため、よりプライベートとメリハリをつけて働くことができます。 気になる方はぜひジョブメドレーよりご応募ください☆
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む