【週3以上】時給2300円~鶴ヶ島市中心の精神科専門訪問看護ステーションの訪問看護師(作業療法士)
精神科専門の訪問看護ステーション「ハッピーシード」は、
心のケアを必要とする方々に、あたたかく丁寧な看護を届ける場所です。
訪問看護は、スタッフ一人ひとりの力が直接、利用者様の生活や心に届く、やりがいある仕事です。
私たちは「その人らしい暮らし」を支えるため、精神科ならではの関わり方を大切にしています。
\訪問看護のご経験がある方、精神科看護に関心のある方/
これまでのあなたのスキルや経験は、きっと誰かの心を救います。
私たちハッピーシードは、利用者様一人ひとりの物語を大切にしながら、
日々の小さな変化に気づき、安心感と信頼を届ける看護を追求しています。
こんな方を歓迎しています
・ 利用者様の思いにしっかり耳を傾け、共に歩む気持ちを大切にできる方
・ チームで支え合い、職場でも温かい人間関係を築きたい方
・ 訪問看護の仕事にやりがいを感じ、もっと深く学びたい方
・ 精神科の知識・技術を活かし、さらに高めていきたい方
・ 在宅という「暮らしの場」で、その人らしい回復をサポートしたい方
・ 心と体の両面に寄り添うトータルなケアに関心がある方
「ただ看護する」のではなく、「その人の人生に寄り添う」
そんな看護に、あなたもチャレンジしてみませんか?
働きやすい環境と、仲間のあたたかさがここにはあります。
まずは、あなたのお話をぜひ聞かせてください。
ハッピーシードで、次の一歩を一緒に踏み出しましょう。
募集内容
募集職種
仕事内容
夜間コール対応なし・日勤のみ・精神特化 患者様宅に、2名の看護師で1台の車に乗り訪問していきます。 【訪問看護の主な業務内容】 ■ 訪問看護時のケア ・利用者様の健康状態の確認 ・心理的なサポート(傾聴・対話) ・医療機器の使用・管理 ・必要な身体的ケアの提供 ・訪問時の運転(軽自動車を使用) ■ 書類・記録関連 ・電子カルテへの記録入力 ・訪問看護計画書や報告書の作成 ・会社・管理者への報告業務 ・利用者様やご家族との連絡対応 ・公式LINE等でのメッセージ返信 ・新規利用者様との契約対応 ※そのほか、訪問看護業務に付随する業務も発生します。 【日常業務・社内業務】 ・ご自身の勤怠管理 ・経費精算の申請 ・シフトの入力(毎月10日までに提出) ・研修やミーティングへの参加 など 利用者様に「ハッピー」を届けるために、スタッフさんの自身の心と体を大切にすることも、大事なお仕事です。 雇用期間3ヶ月(原則更新、更新回数上限なし) 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間3ヶ月(同条件)
教育体制・研修
休日
フルタイム勤務の方は、週休2日制 週3日~勤務OK
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
歓迎要件
精神科訪問看護または、精神科病棟勤務の経験1年以上の方優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る