訪問看護ステーション リカバリー 田無事務所役職者候補(作業療法士)求人(正職員

NEW
月給344,000392,000

最終更新日:

スライドギャラリー

訪問看護ステーション リカバリー 田無事務所(作業療法士の求人)の写真1枚目:

【西東京市田無】役職者候補募集!リハビリ職としての経験を活かし新しい働き方にチャレンジしてみませんか?

訪問看護ステーションリカバリーについてご紹介します!

“もう一人のあたたかい家族”という企業理念のもと、全国で訪問看護サービスを展開しています。
現在は都内を中心に32拠点、24時間365日体制で在宅療養を支え地域社会への貢献を目指しています。
また、誰かの生活を支える仕事だからこそ、働く人もいきいきと安心して自分らしく輝ける環境を追求しています。
訪問看護サービス事業だけで株式上場している唯一の企業です。

募集ポジションについて

拠点の運営やチームづくりを担う「役職者(マネージャー)候補」を募集しています。
まずは訪問での実務経験を積みながら、役職者への昇格を目指すステップアップ型のポジションです。
「未経験で不安」と感じる方もご安心ください!
実際に訪問・マネジメント未経験で入社し役職者として活躍しているスタッフが多数います。

役職者候補の3つの魅力

1.昇格プログラム

必要な知識やスキルを体系的に学べる、独自のプログラムを用意しています。
「チームマネジメント」「予算管理」など、現場でのマネジメントに活かせる内容が中心です。
多面的な視点が身につき、未経験でも安心してチャレンジできます。

2. 昇格後も学び続けられるフォロー体制

昇格後にも、年間30時間以上のマネージャー研修があります。
グループワークなどを通して他拠点の役職者と悩みや工夫を共有し、実践的な学びを深めることができます。

3.訪問リハビリ未経験でも目指せる

「訪問やマネジメントが未経験」そんな方も大歓迎です。
まずは訪問業務に慣れていただき、プログラムを経て役職者へステップアップできます。
弊社の1事業所は、看護職6名・リハビリ職5名が基本構成です。
その中でリハビリ職・看護職それぞれ2名がマネージャーに就く体制を整えております。
さらに、毎年新規拠点が立ち上がっているため、新たなポジションに挑戦しやすい環境です。

訪問看護ステーションリカバリー田無事務所で役職者候補として活躍してくださる方を募集中!

「チームで働きたい」「新たな挑戦をしたい」そんな気持ちがあれば、きっとご活躍いただけます。
これまでのリハビリ職としての経験を活かし、仲間とともに新しいキャリアを歩んでみませんか?

WEB説明会も随時開催しております!
まずはお気軽にご応募・お問い合わせください。

募集内容

募集職種

役職者候補(作業療法士)

仕事内容

拠点管理業務全般をお任せします。 ・新規依頼対応、契約業務 ・地域連携活動 ・訪問スケジュールの調整 ・関係機関との連絡や調整 ・緊急時や突発時の対応や指示 ・その他拠点運営に係わる業務 ・訪問看護業務全般 ◆対象疾患 脳血管疾患、心血管疾患、呼吸器疾患、運動器疾患、悪性腫瘍など ご利用者様一人ひとりに応じて、幅広いリハビリを実践します。 ◆一日の流れ(例) 9:00  朝礼 9:10  契約業務・管理業務(新規ご依頼の調整や契約業務、スケジュールの調整等) 12:00  休憩 13:00  午後の訪問に出発(2~3件程度訪問) 16:00  拠点MTGやスタッフとの面談 17:30  記録入力・情報共有 18:30  退勤(30分の残業をした場合) ◆入社後のイメージ ・入社1ヵ月目~3ヵ月目 まずは訪問業務を通して、訪問看護や当社についての理解を深めていただきます。 ・入社2ヵ月目~6ヶ月目以降 役職者候補として、昇格に向けた弊社独自の役職者昇格プログラムを受けていただきます(推薦から昇格まで約8ヵ月間を要する)。 ・プログラム終了後 最終評価の結果から正式な役職者としてご活躍いただく予定です。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給344,000円392,000円

給与の備考

月給:344,000円~392,000円 + 賞与 残業代別途支給(上記金額にはみなし残業手当は含まれていません) ◆想定年収 500万円~541万円+ 決算賞与 (残業20時間/月実施の場合)

待遇

賞与:年1回 基本給の1.3ヶ月分(12月支給)+決算賞与(3月支給) 定期昇給あり(毎年昇給の実績あり) 継続勤務手当 永年勤続賞 社会保険完備 住宅手当 資格手当 年末年始手当 子ども手当(1人5,000円/月 ※扶養加入対象児で小学生のお子様3人まで) 通勤手当(上限20,000円/月) 結婚・出産お祝い金あり 表彰制度あり インフルエンザ予防接種 補助金制度 社内懇親会費用(年3回支給 4か月毎に一人5,000円の補助) 従業員紹介制度(Ns、PT、OTを1人紹介につき最大15万円支給) 従業員持株会 ウォーターサーバー完備 ◆業務関連 ユニフォーム貸与 電動自転車 1人1台貸与 スマートフォン1人1台貸与 自動車or自転車保険 あんしん総合保険(ケア中の事故、物損等) ◆引越支援金支給要件 ・勤務開始日の30日前~勤務前日までの転居とする ・入居先は本人名義の物件契約とする ・自宅から配属先までの通勤費(公共交通機関費用)が上限20,000円/月以内の転居先住所とする

教育体制・研修

◆入社時 ①基礎の構築 ・オリエンテーション ・eラーニング研修 ・ビジネスマナー講座 など ②OJT、チューター制度 ・独自の教育ガイドラインに沿ってOJT研修を行います。 ・所定の研修を受けたスタッフがチューターを担い、仕事のやり方や困りごとなど幅広く相談することができます。 ③メンタルサポート ・入社後アンケート実施 ・相談窓口の設置 など ④同行訪問 ・一人で訪問できるまで同行訪問をします。また、独り立ち後でも不安がある場合は同行訪問をします。 ・リハビリ職と看護職がお互いに同行訪問をすることもあるため、チームでご利用者様を支える体制となっています。 ◆チーム制による手厚い支援 担当制ではなくチームでご利用者様に関わるため、相談しやすい環境が整っています。 急なお休みなどの場合でも、スタッフ同士でフォローする体制があります。 ◆マネージャー(役職者)育成 ①マネージャー昇格プログラム マネージャー候補の方を対象に、8ヶ月間のプログラムを設けています。 全体研修や面談を通じてマネジメントに必要な能力を強化します。 ②マネージャー研修 マネージャーやマネージャー候補の方を対象に、年間30時間のマネージャー研修を実施しています。  「コミュニケーションスキル」「人事考課面談の仕方」などテーマは多岐に渡ります。 ③その他 経験を促進するため、入社1年目よりマネジメントの視点を養えるような研修があります。

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分) ※残業は月に10~15時間程度(役職者平均残業時間:15時間/月)  残業代は1分単位で別途支給

休日

完全週休2日制による曜日固定休み 目安年間休日数:117日以上

長期休暇・特別休暇

フレッシュアップ休暇(最大8日付与) 有給休暇(時間有休制度あり) 結婚休暇 慶弔休暇 産前産後休業 育児・介護休業 ◆フレッシュアップ休暇について  入社時に最大8日付与されます。(※入社時期による。別途社内規程あり。)  急なお休みにも対応でき、公休日や有給休暇と合わせて連休を取ることも可能です。 ◆時間有休制度について  1~3時間単位で有休を取得できます。  遅めの出社や早めの退社が必要な時に柔軟に使用可能です。

応募要件

作業療法士免許を保有している方 臨床経験5年以上の方 リーダー以上の経験がある方 土日どちらかの勤務が可能な方

歓迎要件

訪問リハビリテーション未経験の方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都西東京市田無町3-3-8 共栄ビル2階

西武新宿線 田無駅 徒歩7分

設立年月日

2018年2月

施設・サービス形態

営業時間

月~日 9:00~18:00

スタッフ構成

看護師8名 理学療法士5名 作業療法士1名

交通手段

電動自転車

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1958件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す