【週1日1時間~OK!/時給2,500円~4,000円/9割未経験スタート】土日祝休み可/直行直帰可能/ダブルワークOK/ママさん多数活躍中/小児に強みのある訪問看護で家庭と両立しながらライフスタイルに合わせた時間でスキルアップしませんか?
採用サイトで掲載している「しまnimo訪問看護ステーション」の魅力の一部をご紹介します!
◾️家庭との両立ができる環境
・週1日1時間~OK!比較的柔軟に勤務時間を調整することができます!・直行直帰可能!
・ママさん多数活躍中!
・お互い様の精神でみんなで助け合いながら勤務できます!
◾️訪問未経験の方への教育・フォロー体制充実
・訪問未経験スタートが9割!・小児未経験スタートが9割!
・慣れるまで優しい先輩スタッフが同行訪問します!
・2人体制での訪問も多いので独り立ち後も安心!
◾️スタッフに聞いたしまnimoの魅力(2025年3月実施)
・働きやすい職場、上司や他職員と相談しやすい。・スタッフさんが優しいので人間関係に悩まずに働ける。
・小児から高齢者、精神領域まで満遍なく学ぶことができる。
・相談しやすく、訪問でのフォロー体制もしっかりされている。
・他の訪問看護よりいろんな視点(サッカースポンサーやマルシェなど)でいろんなものを 吸収していくところが固くなくて面白い。
・職場の雰囲気がいい
などなど!
見学からも大歓迎です!
募集内容
募集職種
仕事内容
◾️業務内容 訪問リハビリ業務 ※入職後はまず慣れるまで同行訪問ですので安心ください。 ※2人体制での訪問も多いので独り立ち後も安心して訪問することができます。 <具体的な業務内容> 重度心身障がい者・児、高齢者での訪問リハビリ業務全般 ・利用者様宅でのリハビリテーション ・在宅での日常生活動作訓練 ・発達障がいがある方への療育 ・介護者等への助言、指導 ・看護記録や計画書、報告書の作成、ケアマネージャーや医師との業務連絡など ・訪問エリア:博多区・春日市・大野城市・南区 ・訪問方法:自動車(マイカーを推奨しています) ◾️事業所情報 ・訪問看護未経験スタート:9割 ・小児未経験スタート:9割 ・年齢分布:10代2名 20代2名 30代10名 40代3名 50代1名
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給2,500円~4,000円 ※経験に応じて変動します。
教育体制・研修
【訪問未経験者の方へ】 慣れるまで先輩スタッフと同行訪問をしていただきます。 本人と面談後、利用者さんからも承諾をいただき次第、独り立ちとなります。 独り立ちした後も2人体制での訪問も多いので安心して訪問できる環境です。
歓迎要件
◾️求める人物像 ・訪問看護に挑戦してみたい方 ・訪問看護に興味がある方 ・訪問看護に興味があり、挑戦してみたい方 ・もっとじっくり利用者さんと関わりたい方 ・傾聴、チームワークを大切にできる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
訪問エリア・訪問先
利用者の特徴
対応疾患・サービス
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、しまnimo訪問看護ステーションのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国535524件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
福岡県の作業療法士の給与下限平均を大きく上回っています!
しまnimo訪問看護ステーションの給与下限は2,500円となっており、福岡県における同職種の平均下限1,562円を大きく上回っています。 給与も重視しているという方にはおすすめの求人ですよ♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む