【OT大募集】小児分野未経験大歓迎◎OJT充実♪店舗拡大に伴う増員!!
鴫野駅から徒歩10分程で通勤に便利な立地♬
☆子ども達の『発達』をサポートするための児童発達支援・放課後等デイサービスです!!
☆5店舗を運営しており、令和7年11月ステラル開店予定です。
☆毎日、職員7人、子ども10人程度で、しっかりと1人1人のニーズに合わせたサポートを行う事が出来ます。
☆作業療法士の他に、言語聴覚士、理学療法士、公認心理師、保育士、栄養士等、様々な専門職員が在籍しており、多職種と連携しながら安心して働ける職場です♪
働きやすい職場環境♪
・在籍しているOTと、一緒に働けるので小児分野が未経験の方やブランクがある方でも、安心して働けます!
・簡易な検査などを行い、1人1人にあった訓練プログラムを実践できます。
・完全週休2日制で、希望休も毎月3日間申請でき、長期休暇(お盆休み、年末年始)もあるので、ライフワークバランスも充実♪
・残業月2時間程度!
募集内容
募集職種
仕事内容
子ども達の日常生活や、学習を支援しております。 施設は、都島区・城東区・東成区 現在、作業療法士、言語聴覚士、理学療法士、保育士、栄養士等、たくさんの専門職員が在籍しております! 在籍している職員の下で、1~3ヵ月のOJTを受ける事が可能です。 ※個人のペースに合わせてサポートさせていただきます。 ☆作業療法士の仕事内容 ・手指の巧緻性向上を目指す運動(お箸や鉛筆の持ち方) ・注意機能に対する認知訓練 ・生活関連動作に関するトレーニング 作業療法士としての、あなたのお力が必要です!! 現在弊社で活躍中のPT・OT・ST職員は、全員小児分野未経験からのスタートです♪ 特別な知識や技術は必要ありません!! 在籍している作業療法士が、仕事に慣れるまでサポートさせていただきますので、小児分野未経験の方でも、安心して働ける環境を整えております。 見学だけでも構いません☆ ご連絡、ご応募お待ちしております。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与の内訳 ・基本給 190,000円~ ・固定残業代 25,000円~(月16時間分) ・手当処遇改善手当 35,000円 ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 賞与 年2回(6月・12月、前年度実績平均 6月230,000円 12月230,000円) 昇給 年1回(4月) 時間外手当 引越し手当(上限150,000円) 交通費(上限20,000円) ※裁量労働制なし ※試用期間6か月、6か月間は契約職員・給与条件など変更なし(6か月後に正職員登用)6か月目に昇給有 想定年収 3,500,000円~4,000,000円 年収例 ・入社3年目、児童発達支援管理責任者 4,300,000円 ・入社2年目、言語聴覚士 3,900,000円 ・入社2年目、作業療法士 3,900,000円
想定年収
- 【作業療法士/2年】
- ・入職2年目 390万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり 資格取得支援・手当 制服支給 私服通勤可、服装自由 女性管理職登用実績あり 引越補助金有(上限15万円)
休日
完全週休2日制(シフト制) 年間休日120日+有給休暇
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇7日(12月29日~1月4日) 夏季休暇3日(8月13日~15日) 慶弔休暇 有給休暇
歓迎要件
既卒・第二新卒歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
1日の流れ
朝ミーティング

・前日の共有事項やその日の業務内容の確認等 ・玄関周りの掃除 ・保護者からの連絡の確認
事務作業

・日報、実績記録等の確認 ・イベントスケジュールの確認、イベントの買い出しや準備 ・翌日の送迎の確認 ・子どもたちの療育の記録 ・本日来所児童の課題の用意など
児童の受入

午前の部の児童の送迎、受け入れ等
お昼休憩

お昼休憩、外出OKです。 時間は1時間になります、その時間も児童が居ますので休憩は交代でとります。 休憩時間外のスタッフで児童のお昼ごはんの介助に入ります。
送り出し、お迎え

午前の部の児童が帰宅します、入れ替わりに午後の部の児童の来所や送迎
来所

午後の部の児童が来所します。 午前中に用意しておいた課題や学校や幼稚園の宿題の介助にはいります。 専門療育の必要な児童には専門職指導員が個別に個室にて療育を行います。
お送り

児童のお送りや、保護者様にお引渡し。
終礼 ミーティング 施設内掃除

・施設内の清掃作業 ・本日の出来事や保護者様や各関係施設からの申し送り事項の共有など。
退勤

今日も1日お疲れさまでした。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む