広島with訪問看護ステーション作業療法士求人(パート・バイト

NEW
時給1,500

最終更新日:

スライドギャラリー

広島with訪問看護ステーション(作業療法士の求人)の写真1枚目:

【週1日、1日1時間~/午前のみ、午後のみ勤務OK/残業ゼロ/教育体制充実】 未経験・経験1年未満も歓迎!“専門学校元教員”のサポートで安心してスタートできる訪問作業療法士募集!

withの魅力

①働きやすさ抜群!週1日・1時間~OKで柔軟なシフト♪

・8:30~17:30の間で、週1日・1時間~勤務可能!
・「子育てや家庭と両立したい」「副業として働きたい」など、あなたの生活に合わせてシフト調整できます。
・事業所オープン以来、残業はずっとゼロ。時間に追われず働けるステーションを目指しています。

②訪問しやすい環境!車・電動自転車での移動OK◎

・訪問エリアは広島市南区・中区・東区。
・車・電動自転車どちらでの訪問も可能。運転免許がない方でも安心です♪
・社用車貸与、車通勤もOK(駐車場利用可)。
・直行直帰もできるので、自由度高く働けます!

③未経験でも安心!専門学校元教員が丁寧にサポートします◎

・訪問リハが未経験の方、臨床経験1年未満の方も大歓迎!
・入社後はまず同行訪問から。期間は決めていないため、一人ひとりのペースに合わせてしっかりフォローします。
・専門学校で教員経験のあるスタッフが在籍しているので、わからないこともすぐ相談できます!
・社内勉強会も積極的に開催。オンライン参加も可能で、学びやすい環境が整っています!

【こんな方ならぜひwithへ!】

・訪問リハビリに興味はあるけど、未経験で不安な方
・週1日・短時間で無理なく働きたい!
・利用者さまにじっくり向き合えるリハビリがしたい!
・家庭・プライベートと両立できる働き方を探している!

募集内容

募集職種

作業療法士

仕事内容

訪問リハ業務 入社後はまず同行訪問で慣れるまでしっかりサポートするので安心してください。 ≪具体的な業務内容≫ ・リハビリ業務 ・活動・参加練習 ・自主リハビリテーション指導 ・訪問エリア:広島市南区/中区/東区 ・訪問方法:車・電動自転車 ・カルテ種別:電子カルテ ■訪問リハビリ未経験の方へ 訪問リハビリは未経験から始められる方が大部分を占めます。これまで病院や施設で働いていた方も、安心して在宅に挑戦できるよう事業所全体でサポートいたします! 訪問リハビリでは、ご利用者様やそのご家族様と深く関わりながら、一人ひとりに寄り添ったケアを提供することで、在宅での生活を支えるお手伝いができます。少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度見学や面接でお話を聞きにいらしてください。心よりお待ちしております!

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,500円

給与の備考

※通勤手当は、実費が発生する場合のみ支給する(上限 1万円/月) ※自家用車通勤の場合 10円 / kmを支給する ■試用期間 6ヶ月(条件変更なし)

待遇

・社会保険完備 ・制服上貸与(スクラブ) ・直行直帰可能 ・社用車貸与 ・車通勤可能(ステーションの駐車場の使用可)

教育体制・研修

慣れるまで同行訪問を実施し、ご利用者様や業務を覚えていただきます。 ステーションには、専門学校で教員をしていた職員がおりますので、安心して訪問看護に挑戦できるよう、教育には力を入れていきます。 また、同行訪問の期間は特段設けておりませんので、それぞれのスピードに合わせてサポートいたします。 同行訪問だけでなく、社内勉強会も積極的に開催していきます。 また、ご家庭の事情で事業所に来れない方は、オンラインで参加できるようにいたします。 ・資格取得費 年間1.5万円 ・外部研修に希望者は参加可能

勤務時間

■勤務時間 8:30~17:30のうち、8時間以内でシフト制 週1日、1日1時間~勤務OK! ■残業時間 働きやすいステーションを目指しているため、ほとんど出ないようにしてまいります。 オープンからこれまでずっと残業時間ゼロで運営できております!

歓迎要件

・訪問リハビリ未経験でも大丈夫です! ・臨床経験1年未満でも1から教育いたします! ・自動車運転免許 ※運転できない方でも電動自転車で訪問が可能です。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

1日の流れ

出社・カンファレンス

一日の始まりは、チームでのカンファレンスです。 患者様の状態や特別な配慮が必要な点を確認し、スムーズな訪問ができるよう情報を共有します。 患者様一人ひとりに最適なケアを提供するための重要な時間です!

午前中の訪問(2件程度)

患者様の体調や気になる症状をしっかりとチェックします。 ご家族や介護者とも連携し、必要な処置を行いながら、今後のケア方針を確認していきます。 新たなケアの提案も行っていきます。

お昼休憩

昼食はリフレッシュのために大切な時間です! スタッフ同士の会話で気分転換を図りつつ、午後の訪問に備えてエネルギーをチャージします。 心身ともにリフレッシュすることで、午後の訪問も頑張っています!

午後の訪問(3件程度)

午後は3件程度、ご利用者様宅を訪問しています! 治療計画に沿ってケアを行い、患者様が安心できるよう、丁寧な説明とコミュニケーションを大切にしています。

必要に応じ報告や連絡

訪問後は、必要な報告や連絡を行います。 患者様の状態やケア内容について、上司や同僚と情報共有をし、翌日の準備を整えます。 チーム全体での情報連携が重要です!

退社

1日お疲れ様でした! 残業時間もほとんどないので、基本定時退社です!

広島with訪問看護ステーションの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

橋本 二容子

広島with訪問看護ステーション代表の橋本と申します。 私は長年病院で勤務してきました。 病院という制限の多い環境下で患者様が気を遣いながら生活される姿や会いたい人に会えない、家に帰りたいと願いながら亡くなられる姿を多く見てきました。 訪問看護は、ご利用者様の望みを叶えるやりがいのある仕事です。 当社では研修を通してスタッフの能力を最大限に伸ばし、やりがいを感じられる環境づくりに取り組んでいます。

当社に興味を持って頂きありがとうございます。 広島with訪問看護ステーションは、スタッフのQOL向上のため週休3日制の導入を積極的に行っています。 また、年齢や経験年数関係なく互いの意見を尊重しあい成長していける関係づくりをしています。 悩みの相談や意見を出しやすい環境で伸び伸びとあなたの理想の看護を提供して頂きたいと思います。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

広島県(282件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す