放課後等デイサービス そらいろチョコ作業療法士求人(正職員

月給250,000350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

放課後等デイサービス そらいろチョコ(作業療法士の求人)の写真1枚目:

【完全週休2日】経験不問 残業ほぼ無し ★子どもと過ごすのが大好きな方★

【そらいろチョコの特徴】 大阪市港区・大正区で3教室を運営しております。

子どもの発達レベル・発達特性・コミュニケーション力で教室を分けています。


教室を分けることで、状態の近い子どもが集まるため、それぞれの子どもが学校や園で普段感じている悩みや不安を子ども同士で共感・学び合うことが出来ます。
また、10名の児童を3~4名のスタッフで担当するため子ども一人一人に目が届きやすく、子どもの成長を見守り、成長の喜びも大きいです。
子ども同士での自己認知コミュニケーションが増えることで、相手を思う・理解して・許す・かばう気持ちが深まり、より安心して「挑戦」や「失敗」、「経験」が出来るため、その結果、『成功体験』を増やしやすい環境です。

【個人支援】

・子どもの扱いが上手な保育士がトイトレ・レクリエーションを行い子どもを見守ります。
・学習分野では教員が中心となり学力に合わせたプリントを作成。
・OTは体幹機能、日常生活動作、感覚統合の運動、社会生活技能などの発達を促します。
・STは言葉の発育・発語トレーングなど、
またリトミックの資格保持者によるリトミック指導があったりと、それぞれ得意分野を主に担当し、子どもの可能性を伸ばすことを目指しています。

【集団支援】

ソーシャルスキルトレーニング・体幹運動やサーキット・社会的行動スキル・自己認知コミュニケーションスキル向上のレッスンを職員一同で行います。

◎10人の児童を3~4名のスタッフで担当

◎毎月1回の遊園地、動物園・水族館、BBQ、いちご狩り、アスレチックなどの遠足イベントは子どもたちに大人気です!

◎土曜は誕生日会やクッキング、公園遊び、季節のイベントを行っています。

◎8時間勤務(実働7時間、休憩1時間)、ほぼ残業なし

◎事務作業は就業内に終わるので持ち帰りの仕事は基本的にはありません。

◎子ども達の来所前の時間帯に、ミーティング・社内研修・個別レッスンの教材作成や準備、集団レッスンでの子ども達の行動予測や事前対処の話し合いを行います。

◎子ども達が来所すればスタッフが事前に話し合った内容を元にチームで支援を行うので充実した内容を安心に提供することができ、達成感も感じやすいです。


【こういった方にオススメです】

・子どもと接するのが大好きな方

・一人一人の子どもとじっくり向き合うのが好きな方

・子どもと体を動かすのが好きな方

・ジョブメドレーよりお気軽にお問い合わせください。(見学・相談のみでも可能です)


◎未経験の方でも安心して働けるよう、研修制度を充実させ先輩職員のフォローアップを大切にしております。

募集内容

募集職種

作業療法士
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

遊びを通して、こどもたちにの「できること」を増やし自己肯定感高め、身体的・精神的・社会的な発達を促すレッスンを行います #子どものアセスメント 発達状況の観察:子どもの運動機能、感覚処理、認知能力、社会性、日常生活動作(ADL)などを評価します。例として、姿勢の保持、手の先の器の使い方、集中力、コミュニケーション能力などをチェック #専門的支援計画の作成 評価結果をもとに、子どものニーズに合わせた目標やプログラムを策定します #保護者へのアドバイス 家庭での関わり方や環境調整の方法を提案(例:感覚過敏を重視するための環境設定) #環境調整と補助具の提案 必要に応じて、筆記具のグリップや車いす、姿勢保持具などの使用を提案し、適切な調整を行います。 ◎未経験の方でも安心して働けるようフォローアップを大切にしております。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給250,000円350,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 180,000円~200,000円 ・資格手当 30,000円 ・特別手当 40,000円~120,000円 時間外手当 通勤手当 実費支給(上限なし) 昇給あり 実績 1月あたり12500円~15,000円 賞与あり 実績 年2回 360,000円~750,000円 試用期間3か月(条件変更なし) 固定残業代なし

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制あり 一律60歳 再雇用あり 65歳まで 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

教育体制・研修

社内研修・外部研修も充実(外部研修費用は法人負担) 資格取得支援も法人負担です

勤務時間

11:00~19:00 または9:00~19:00の間の8時間程度 ※学校が休みの場合は9:00~19:00の間の8時間程度(シフト制) 休憩60分 ※時間外あり 月平均6時間

休日

シフト制 週休2日 日曜休み、月~土の間の1日休み 年間休日数114日

長期休暇・特別休暇

年末年始(9日)、夏期休暇(4日)、特別休暇、慶弔休暇 、育休休暇 有給休暇10日(6か月経過後) 育児休業取得実績あり

応募要件

作業療法士 59歳以下(年齢制限の事由:定年年齢が60歳のため) 高校以上 経験不問

歓迎要件

普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

大阪府大阪市港区磯路3丁目1-14 ハイネス磯路1F

大阪メトロ中央線 弁天町駅から徒歩で10分 大阪環状線 弁天町駅から徒歩で12分 大阪メトロ中央線 朝潮橋駅から徒歩で11分

設立年月日

2015年8月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

電話受付 11:00~18:00

利用者定員数

定員 10名/日

1日の流れ

出勤

制服に着替え、申し送り・ミーティングや会議

教材つくり・本日のプログラム・トレーニングの打ち合わせ

工作・イベントの準備や児童個々の学力に合わせたプリントを作成。本日行う集団療育のプログラムの内容確認や配置確認。 ※図書館へ行き児童本を借りたりもします ※社内研修・外部研修を行う場合もあります。

昼食・休憩

みんなで楽しく昼食です。(お弁当の方が多いです)。近辺にはテイクアウトのお店やお弁当屋・惣菜屋・ファストフード・スーパーも徒歩1~2分範囲内にあるので便利です!

送迎開始

保育園・幼稚園・小学校等へ児童を送迎車で迎えに行きます。 ドライバーさんいっしょに添乗します。

児童来所 【個人支援】

児童の支援計画をもとに、個々の課題に取り組みます。微細運動が苦手な児童には紐を通す練習や、ハサミ・のり・鉛筆の持ち方などのトレーング。発語のトレーングや絵カード。体幹運動でリハビリ。バランスボール・ボルタリング・マットなどを使い体幹を向上させます。生活面ではトイレトレーングやボタン掛け・着替え・くつ下の履き方など、学習面では個々の学力に合わせたプリント・教材で支援をしていきます。(職員には言語聴覚士・作業療法士・体育教師が在籍していますのサポートもしっかりしています)

おやつ(休憩)

子どもたちの大好きな時間! 袋の開け方・食べる姿勢・咀嚼など上手にこなせるようにトレーニング

【集団支援】

集団または小グループに分けて行うトレーング(プログラム)です。レクリエーションからリトミック、サーキット、ソーシャルスキルトレーンング・公園遊びなど。説明したルールを理解して、ルールと順番を守って、待つことができるか、勝ち負けにこだわらないか等、お友達と楽しんで遊ぶことでコミュニケーション能力の向上を目指します。【集団支援】の終了後の空いた時間は【個人支援】を行います。

帰りの会

児童に今日1日、自分が『がんばったこと』や『うれしかったこと』、『お友達のどこが・どんなふうに・がんばってた』など、自分の気持ちを整理して言葉に出せるようにトレーングしたり、お友達の顔の表情や口調などから相手の気持ちの読むトレーングなどを行います。

児童の自宅へ送迎または日誌・掃除

シフトで添乗(送迎)の場合は、ドライバーといっしょに送迎車で児童を自宅に送り届けます。保護者に『できたこと』『がんばったこと』など1日の活動の様子を伝えます。添乗(送迎)でない場合は、日誌の打ち込みや掃除。

申し送り・ミーティング

1日の児童の様子や行動・他児童との関係性、保護者の感想などを振り返り、今後のプログラム・教材作り・支援の方向性を確認します。

退社

私服に着替え退社します。今日も一日お疲れさまでした。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(1330件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で103,391名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す