募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 開成の作業療法士求人(正職員)
NEW〈小児領域/放課後等デイサービスでの機能訓練〉【入社祝い金・インセンティブあり】年収450万も可月平均残業時間2.8Hキャリアアップのチャンスも◎施設見学できます(放デイ/作業療法士/開成)
- 給与
- 正職員 月給 340,000円 〜 405,000円
- 仕事内容
- 発達に心配がある子どもや障がいを持つ子ども達に対し、集団での遊びや日常生活でのルールを学ぶ事を通し、必要な自立支援を行います。子どもの成を見守ることがメインのお仕事です! 〈主な業務内容〉 ・資格や経験を活かした専門的支援 ・児童(主に小学生)支援 ・送迎業務(学校・施設・自宅) ・月間イベント作成 ・ブログ作成 など 〈業務イメージ〉 10:00 出勤・ミーティング 11:00 運営準備 12:00 休憩 13:00 送迎出発 14:00 子供たちが下校・お迎え 15:00 おやつ 16:30 活動 17:30 帰りの会・お見送り 18:30 清掃・事務作業など 19:00 退勤 ★こんな方が活躍中★ 専門学校卒業後そのまま新卒採用となった方、前職で病院勤務をしており、小児領域や障がいに関わることに挑戦したいと転職されてきた方など、まったくの未経験だったり、業界未経験の方も大活躍してくれています! ※教室長も兼任された場合は、上記の内容に加えスタッフマネジメントもお願いします。 〈児童発達支援・放課後デイサービス トイロについて〉 発達障害の特徴がみられる就学児童(小学生が主)へ放課後の居場所を提供するデイサービスです。定員は1教室あたり10名。水族館・動物園・ピクニックなど、外出イベントも多数実施し、「遊び」や「体験」を通し、自立支援を行っています。 〈特徴〉 事業名称「トイロ」は、「十人十色」に由来しています。毎日お子さま一人一人の個性と真剣に向き合っています。トイロで働くスタッフの経験や個性も様々です。元学校の先生や、幼稚園の先生、他にも接客業やIT系からの異業種の方もいます!また、パートの方だと、大学で福祉系を勉強されている学生の方や、子育てが少し落ち着いた方などが多く活躍されています。年齢も20代~60代までと幅広く、バランス良く集まっています。 ※従事すべき業務の変更の範囲→変更なし ※就業場所の変更の範囲→神奈川県内での転勤可能性あり
- 応募要件
- 下記2点を満たしている方 ・作業療法士 ・普通運転免許証(AT限定可) ※学歴・経験不問 ▼▼送迎業務に不安のある方▼▼ 面接時にご相談ください。フォロー体制整っています! ▼▼未経験の方も歓迎▼▼ 障がいに関わるお仕事に関心があるけど初めてだから心配… という方も思い切って飛び込んでみてください。 トイロには充実した研修制度もありますし、未経験から始めて活躍されている方がたくさんいます!
- 住所
- 神奈川県足柄上郡開成町吉田島4351-9 藤与駅前ビル1F 小田急線 開成駅から徒歩で4分
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可車通勤可週休2日障害者支援ボーナス・賞与あり新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 訪問リハビリ業務および事業所が必要とする業務
- 応募要件
- 作業療法士 普通自動車免許保有者(AT限定可) 臨床経験3年以上
- 住所
- 神奈川県足柄上郡開成町吉田島4319-1 小田急開成駅前ビル1階 小田急線 開成駅から徒歩で6分 JR御殿場線 相模金子駅から徒歩で26分
- 特徴
- 車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり訪問リハビリ
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る株式会社シーユーシー 神奈川県足柄上郡の病院の事務長求人
【足柄上郡開成町】事務長募集!週休2日制・日勤のみ◎ライフプラン支援金制度など福利厚生充実★作業療法士として経験を活かし、『医療という希望』を一緒に創りませんか?
- 給与
- 正職員 月給 358,959円 〜
- 仕事内容
- ・業績モニタリング、改善策立案、実行(例:ベッドコントロール、稼働率・在院日数・在宅復帰率の適正化) ・医師、拠点mgr、医療従事者を含むスタッフのマネジメント ・サービス拡大に向けた基幹病院や多職種との関係性構築、集患における営業活動 ・CUC本部での会議体の出席、業績/各種進捗報告 ・業務フローの見直し、改善提案、施策の実行 ・医療サービス関連のトラブル・クレームの初期対応 雇用主は株式会社シーユーシーで、業務を受託している神奈川県足柄上郡の病院で働いていただきます ※適性に応じて、経営戦略に関連する事業計画や予算管理、その他施策もお任せする予定です
- 応募要件
- 作業療法士資格 医療従事者として新人教育や業務改善(課題解決)に携わったことが3年以上ある方
- 住所
- 神奈川県足柄上郡開成町内 ※詳細はジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※全国転勤あり
- 特徴
- スピード返信週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
自費リハを通して専門職として仕事のやりがいを新たにスタートしませんか!
保険内リハビリ+保険外リハビリ(自費リハ)を行い、お客様の真のニーズを一緒に叶えるスタッフを募集中です!
保険内リハビリでは、満足できない・十分な成果を出すには限界がある、お客様が満足するリハビリができない・・・。
そこで保険外リハビリを実施し、満足できる・お客様の成果が出るリハビリを一緒に行いませんか?
保険外リハビリを行い、自分の経験・知識を活かし、お客様の真のニーズを叶えた時に、
専門職としての、やりがいや自分のスキルに自信を持つことができます!
「リハビリすること・していること」に満足するのではなく、
「リハビリして成果が出る→笑顔になる→ワクワクする→よりリハビリに意欲的になる→更に成果がでる」という、
『成果』と『充実』を最重要目標としています。この目標達成の為に《介護保険サービス》に加えて《完全自費のリハビリトレーニングサービス》を運営しております。
臨床経験の少ない方、まだ少し自信がないという方も安心して従事いただけるよう、1対1で関わるのではなく、チームで一人のお客様のアプローチを実施していきます!
動作分析には画像・動画を活用し、ディスカッション、フィードバック、勉強会、社内研修等、チームコミュニケーションをとる機会を多く取り入れ、ご自身が主体的にチャレンジできるようフォローアップ体制を整えております!
リハビリの専門学校を卒業し、新人として入社したスタッフも1年間で自費リハビリサービスを実施できるレベルまでの教育体制もあります。
【新卒で入社したスタッフの声】
・色々な施設を回る期間があり、その施設(老健・特養・有料・デイ・自費)の特徴に合わせて様々なお客様の身体の状態をみることが出来るので、急性期~維持期までの疾患問わず学ぶことができました。
・お客様の生活と密接に関われるため、生活に必要な動作を細かくアプローチすることができました。
・必ずお客様の動画を残すので、繰り返し見て動作分析をするため、自分のリハビリに自信を持てるようになりました。
・お客様の要望に対して、どうしたら出来るのかを考えられるようになりました。
・理学療法士の分野だけではなく、色々な人と関わるので他職種の分野も学ぶことができました。
当法人では、このような保険内リハビリ+保険外リハビリの事業拡大をしていきますので、もっとチャレンジしてみたい・色々なリハビリを学びたい・新規施設の責任者を目指し年収アップをしたい方、ご連絡お待ちしております!
保険内リハビリでは、満足できない・十分な成果を出すには限界がある、お客様が満足するリハビリができない・・・。
そこで保険外リハビリを実施し、満足できる・お客様の成果が出るリハビリを一緒に行いませんか?
保険外リハビリを行い、自分の経験・知識を活かし、お客様の真のニーズを叶えた時に、
専門職としての、やりがいや自分のスキルに自信を持つことができます!
「リハビリすること・していること」に満足するのではなく、
「リハビリして成果が出る→笑顔になる→ワクワクする→よりリハビリに意欲的になる→更に成果がでる」という、
『成果』と『充実』を最重要目標としています。この目標達成の為に《介護保険サービス》に加えて《完全自費のリハビリトレーニングサービス》を運営しております。
臨床経験の少ない方、まだ少し自信がないという方も安心して従事いただけるよう、1対1で関わるのではなく、チームで一人のお客様のアプローチを実施していきます!
動作分析には画像・動画を活用し、ディスカッション、フィードバック、勉強会、社内研修等、チームコミュニケーションをとる機会を多く取り入れ、ご自身が主体的にチャレンジできるようフォローアップ体制を整えております!
リハビリの専門学校を卒業し、新人として入社したスタッフも1年間で自費リハビリサービスを実施できるレベルまでの教育体制もあります。
【新卒で入社したスタッフの声】
・色々な施設を回る期間があり、その施設(老健・特養・有料・デイ・自費)の特徴に合わせて様々なお客様の身体の状態をみることが出来るので、急性期~維持期までの疾患問わず学ぶことができました。
・お客様の生活と密接に関われるため、生活に必要な動作を細かくアプローチすることができました。
・必ずお客様の動画を残すので、繰り返し見て動作分析をするため、自分のリハビリに自信を持てるようになりました。
・お客様の要望に対して、どうしたら出来るのかを考えられるようになりました。
・理学療法士の分野だけではなく、色々な人と関わるので他職種の分野も学ぶことができました。
当法人では、このような保険内リハビリ+保険外リハビリの事業拡大をしていきますので、もっとチャレンジしてみたい・色々なリハビリを学びたい・新規施設の責任者を目指し年収アップをしたい方、ご連絡お待ちしております!
募集内容
募集職種
作業療法士
給与
【正職員】 月給230,000円〜400,000円
給与の備考
賞与(実績あり) 交通費支給 上限1,5万円/月 ※給与は経験や能力を考慮し決定
待遇
社会保険完備 職員用福利厚生施設:リラクゼーションスペースあり 各種表彰制度 各種検診制度 職員旅行 退職金制度 給食有り(一部事業所除く) マイカー通勤可(交通費1日750円支給)
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
歓迎要件
これから色々なリハビリにチャレンジしてみたい方! または、新規立ち上げ施設の施設責任者の経験を考えている方!
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
通所リハ・デイケア、通所介護・デイサービス、グループホーム、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅
営業時間
8:30~17:30
休業日
日曜日・月曜日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職場を知る