☆年収500万以上も可能!学べる環境◎イオンタウンふじみ野内の小児クリニックで発達外来診療実施◎作業療法士募集します!!
「あんど:&」に込められた想い
子育てを一緒に。
私たちは、様々な状況の中で子育てをする“ご家族の目線”で常に考え、
クリニックに訪れていただいた際に
ホッと安堵(あんど)できるそんな“第3の家族”を目指します。
親&子。あなた&私。地域&クリニック。
&(あんど)で、子育てを一緒に。
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.
クリニックの特徴
◆イオンタウンふじみ野3Fにあるため、予防接種後のお買い物も可能。◆立体駐車場直結で、雨に濡れることもなく受診可能。
感染症対策の徹底
◆一般小児科診療に個別待合を完備一般小児科診療と、予防接種・健診の受付から診察までの導線を分けるなど、
新型コロナウィルスやインフルエンザなどの感染症に配慮しています。
待ち時間にほかのお子さんのせきや鼻水も気になりません。
受付のやり取りもIT活用でスムーズ
◆Web予約やWeb問診・スマートフォンでの診察券アプリ・キャッシュレス決済等の導入受付での金銭や書類のやりとりを極力少なくしています。
(紙の診察券・現金等での対応も可能です)
やりがい
患者さんができることを一つでも多く増やし、それによって本人や家族の笑顔が見られるようになることが
何よりのやりがいに繋がります。
リハビリはすぐに結果が出るものではなく、根気のいる仕事になりますが、
だからこそ「できなかったことができるようになった」瞬間のよろこびや感動は、非常に大きなものです。
たとえ同じ症状に悩んでいたとしても、ある一つのリハビリ手法があらゆる患者さんにとって有効であるとは限りません。それがリハビリの難しさですが、同時に奥深さでもあります。
自身の経験、考え方、得意分野のほか、患者さんとの関係性がリハビリの結果を左右するため、
とてもクリエイティブに仕事をすることができます。
募集内容
募集職種
仕事内容
◆小児専門の作業療法士業務全般◆ 発達障害・身体障害のある子どもに対して 遊びを中心とした様々な作業活動を用いて お子様の発達を促していきます。 日常生活動作・感覚面・認知、学習面のサポート、 そのほか社会生活への適応能力向上のサポートなど。 ◆学べる環境もあります◆ 小児神経(発達)専門外来を担当してくれている先生がいますので 小児経験がない方も、学べる環境があります!! ◆じっくりと子供たちと関われます◆ 1日の平均単位数は8~14単位程度のため、計画書作成の時間や、勉強する時間、調べものをする時間を勤務時間中に確保することが可能です。 また、リハビリに使用するおもちゃ等は毎月1000円程度予算を確保。 必要に応じてそれ以上の金額も相談可能となっておりますので、 それぞれの子どもたちに適した備品も定期的に購入いただくことが可能です。
給与
給与の備考
※試用期間中3ヶ月(同条件) ※前年給与・スキルを考慮し決定します。 【基本給】 ◆270,000円~350,000円 【賞与】 夏1.5ヶ月、冬2ヶ月の計3.5ヶ月 【手当】 ◆土日祝日手当:3,000円/回 ◆年末年始手当:12/31~1/3 5000円/日 ◆通勤交通費支給:上限3万円/月(当社規程に基づき支給)
想定年収
- 【作業療法士/6年】
- ・入職1年目 472万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・車通勤:相談可 ・加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・ユニフォーム:貸与 ・定年:65歳 ・再雇用:あり
教育体制・研修
・試用期間の3か月OJT実施
勤務時間
■2交代制 ①8:30~17:30 ②9:00~18:00 休憩60分
長期休暇・特別休暇
・夏季、冬季の特別休暇、各3日ずつ ・有給休暇:法定通り(入職日より半年経過後に10日付与) ・特別休暇:法人規程内支給 ・慶弔休暇:法人規程内支給
歓迎要件
・小児経験のある方は実務経験3年未満でも歓迎 ・あんどこどもクリニックの想いに賛同いただける方 ・自走できる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2020年11月18日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む