登録販売者の資格を活かし法人営業に挑戦!土日祝休み
大協薬品工業株式会社 本社について
- 「貼る」を通じてお客様が生涯を健康に過ごすことに貢献するという企業理念として、安全かつ効果的な医薬品づくりを追求しています。
- 富山市水橋に本社を構え、安定した経営基盤のもと社会的責任や環境配慮にも力を入れています。
法人営業として働く魅力
- 登録販売者の資格を活かし、大手製薬会社やドラッグストアへの営業を担当していただきます。発注対応から納期調整、見積作成まで幅広い業務に携われます。
- 主なコミュニケーションは電話やメールが中心で、東京・大阪への宿泊出張も月に1週間程度あります。年数回の展示会出展時にも出張があります。
- 研修制度や資格取得支援があり、先輩社員によるOJT研修も実施しているため安心してスキルアップできます。
あなたの営業経験と登録販売者資格を活かし、医薬品メーカーとして社会に貢献する当社で新たなキャリアを築きませんか?ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
一般用医薬品の製造メーカーである当社にて、法人営業をお任せします。 顧客は、既にお取引がある大手製薬会社様・ドラッグストア様が中心です。 発注を受け製造部門への連携をするところから、納期調整、見積作成等を担当。お電話・メールでのやり取りがメイン 東京・大阪を中心に月の1週間程度、宿泊を伴う出張が発生します。 た展示会出展時(年に数回)にも出張が発生します。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更範囲:なし
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給190,000円~265,000円 ・諸手当29,000円~56,500円 賞与:年2回(実績2.7ヶ月分) 通勤手当(会社規定に基づき支給) 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 家族手当 役責手当 固定残業代:なし 試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
待遇
長期休暇・特別休暇
有給休暇:10日~ 年末年始・夏期休暇(盆) 育児休業取得実績あり
応募要件
登録販売者 営業経験がある方(※業界不問) 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校
歓迎要件
語学(英語・中国語)が堪能な方も大歓迎 UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤・メールチェック

大協薬品工業株式会社本社で働く法人営業(登録販売者)の1日の流れを紹介します! 出勤したらメールをチェックし、1日のスケジュールを確認して業務をスタートします。
顧客対応
自身が担当する顧客に対し、電話やメールで営業活動を行います。 発注後の製造部門へ連携、納期調整、見積作成等を担当します。 基本的には内勤業務がメインですが、商談アポを獲得した際には取引先へ訪問することもあります。 1人あたりの担当件数は約30件ほどです。
休憩
時間になったらお昼休憩です。 午後の業務に備えてゆっくり休んでくださいね♪
顧客対応
午後も引き続き顧客対応を行います。 東京・大阪を中心に月の1週間程度、宿泊を伴う出張もあります。 新規開拓はなくアポを取ったうえでの訪問なので、1件1件の顧客にじっくり取り組める環境です◎
退勤
1日の業務を終えたら退勤です! 急遽の取引先対応がない限りは、1日の残業時間は30分程度です。 本日もお疲れさまでした! これまでの営業経験や登録販売者の資格を活かせるお仕事です! 先輩社員とのOJT研修もあるので、業務に不安がある方も安心してスタートいただけますよ* 気になる点があれば応募後のメッセージでお問い合わせください。 ご応募お待ちしてます◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド