【小田急相模大野駅徒歩5分】経験者歓迎!計画的な業務でワークライフバランス!未経験者可。
☆いずみ薬局の紹介☆
弊社は相模大野駅徒歩圏内にある在宅訪問中心の調剤薬局です。いわゆる老人ホームや患者様のご自宅を訪問し、服薬や健康維持のお手伝いをする業務を中心に行っています。
薬剤師の訪問スケジュールに沿って計画的に業務を進めるため、比較的イレギュラーの少ない業務形態です。
常勤スタッフは薬剤師・事務員共に20代・30代の若手が中心となって活躍しており、フレッシュな印象を持って頂けると思います。
☆在宅中心の薬局で経験を積みたい方にピッタリ☆
調剤薬局に勤めていると何かと話題に挙がる「在宅」という業務ですが、弊社は正にその在宅訪問に特化した薬局です。
これまで調剤薬局で経験を積まれていた方でも、また新たな視点が得られるものと自負しています。
『在宅訪問薬局で経験を積んでみたい!』という方は是非ご応募下さい!
☆小規模だからこそスタッフ一人一人の意見を大切にしています☆
弊社は1店舗のみで営業している小規模な薬局です。職員の数も多店舗展開している薬局と比べれば多くありません。
ですが、その分管理者が現場で共に業務にあたっており、スタッフ一人一人を尊重することが可能な環境であると自負しています。
また、弊社では年に二回スタッフと管理者による個別面談を実施しており、そういった場での相談や意見も大切に取り扱っています。
薬剤師・事務員問わず、的確な意見はどんどん採用され実際に業務に反映されていきますので、そのような点で達成感を得やすい職場です。
日々の仕事を淡々とこなすだけではなく、業務効率や利益、顧客満足の追求に目を向け、積極的に業務に関わる人材が評価される会社です。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
①昇給あり(年1回4月) ⇒年2回実施の個別面談により自己目標・会社からの要望を設定し、年度末に評価を行います。 ②賞与あり(年1回3月) ⇒先述の評価や会社の業績に応じて支給されます。 ③試用期間あり(3ヶ月間) ⇒給与等の待遇に変わりはありません。 ④固定残業なし
教育体制・研修
まずは作業効率よりも確実に業務を覚えて頂くことを優先し、新入職員による質問や確認を重視します。 将来は事務長などをやってみたい方なども歓迎しています。
休日
閉局日:日曜日・祝日 完全週休2日制(年間休日120日程度) 日曜日+任意の曜日1日が公休日となります。 この度の求人では土曜日の出勤が出来る方を募集しております。
長期休暇・特別休暇
年末年始(12/29~1/3) 薬局の施設基準達成のためお休みはカレンダー通りとなりますが、スタッフ同士でフォローし合って長期の有給休暇取得も可能な環境です。
応募要件
選考プロセス
[1]応募 ※ジョブメドレーの応募フォームよりご応募下さい。 ※採用担当者が応募者様のプロフィールを拝見し、ご連絡致します。 ↓ [2]書類選考 ※書類選考に進んで頂く場合には、履歴書のご提出についてご案内致します。 ※ご案内がありましたらジョブメドレーの機能を利用して履歴書をご提出下さい。 ↓ [3]対面面接の日時調整・実施 ↓ [4]1週間前後で採用決定のご連絡 ↓ [5]入職手続きを進めてください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
処方箋科目
平均処方箋枚数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー