てんかんの患者様に寄り添うnanacara薬局で一緒に働きませんか?
本薬局は、日本では珍しい疾患に特殊化された薬局として2023年10月に開局し、
今では多くのてんかん患者・ご家族や、地域にお住まいの方々にご利用いただけるまでに成長しました。
この度、もっと多くの患者様に笑顔をお届けするべく事業領域を拡大することになり、
現場メンバーの配置転換が生じたため、新たなメンバーを募集いたします。
【薬局の特徴】
◎ 患者・ご家族のお一人おひとりに、真摯な姿勢で向き合う
└ 各々が抱える真の『憂慮』の解決に向け、並走していただくことになります。
従って、その患者背景を深掘りしたカウンセリングが主となります。
従来の薬局運営スタイルとは異なり、処方箋の処理に追いかけられることはありません。
◎ 最新の設備と業務フロー
└ 上記を完遂するためにも、対物業務の質の担保やスピードアップは欠かせません。
そのためにも、最新の設備を導入し、カウンセリングに専念できる環境を整えています。
└ 昨今にて在るべき、調剤薬局としての業務フローを実践して参ります(先確認 / 後会計 など)。
そのための内規 / 手順書は完備されておりますので、安心して携わっていただくことができます。
※ 参考 : 使用システムについて
・ レセコン : EMシステムズ Recepty Next
・ 電子薬歴 : CARADA 電子薬歴 Solamichi
・ 在庫管理 / ピッキング : メディセオ PRESUS
・ 一包化 / 分包機 : YUYAMA SR-ZERO
・ 電子お薬手帳 : harmo 電子お薬手帳
◎ 充実した教育体制とサポート
└ オンライン学習システムの活用だけでなく、てんかん専門医からの講義を組込み、
体系的な教育カリキュラムを構築しています。
└ 共同化 / マーケティング / プレゼン / 経営学など、医療系の知識に限らない、
幅広いスキルを習得するためのワークショップ形式の研修を、
社内の経験豊富なメンバーが定期的に実施しています。
└ 薬局事業責任者は、施設在宅の専門薬局運営や、
クラウド型電子薬歴システム法人の取締役を務めた経験もある人物ですので、
万全のバックアップ体制をお約束します。
◎ 難病・希少疾患医療の均てん化に向けた取り組み
└ 専門医の地域偏在性をはじめとする様々な問題から、
これら当事者の方々が享受することのできる医療レベルは、地域によって大きな差があります。
└ この医療格差を解消するために、疾患特殊化型nanacara薬局の様々な運営ノウハウを体系化し、 他社様へもご提供することで、当事者支援のネットワークを全国に広げて参ります。
【運営するノックオンザドア株式会社について】
弊社は、『難病患者・家族を光に社会にイノベーションを起こす』をミッションと定め、
てんかんの患者様と専門医を繋ぐアプリ『nanacara(ナナカラ)』を市場に提供しています。
私たちは、患者様・ご家族、その治療に携わる専門医など、当事者の方々との対話を通して、
それぞれの現状や抱える課題をについて、様々なご意見を伺う『対話の場』を持つこと(共同化)で、
真の『憂慮』の発見と共にロイヤリティの 高いチーム作りを行って参りました。
その取り組みの中から新たに生まれたサービスが、
てんかんオンライン診療 / 服薬指導アプリnana-mediであり、疾患特殊化型薬局のnanacara薬局です。
これからも、難病や希少疾患の患者・ご家族をはじめとする、それら疾患と共に歩む方々のお声を聞き、一緒に時間を過ごし、本当に必要とされるサービスを開発 / 展開して参ります。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・ 試用期間の有 / 無 : 有(3ヶ月間) └ 試用期間中の賃金と雇用形態に変更なし ・ 固定残業代の有 / 無 : 有 └ 固定残業代を除く基本給 : 17 ~ 27 万円 └ 固定残業代の賃金と充当する労働時間 : 4 ~ 6 万円(30時間分) ※ 時間外労働の有無に関わらず支給 ※ 30時間の固定残業時間を超過した場合の割増賃金は、追加にて支給 ・ 昇給 : 有(年1回) ・ 賞与:無(年棒制)
想定年収
- 【スタッフリーダー/5年】
- ・入職1年目 400万円
- ・入職5年目 450万円
- 【一般スタッフ/2年】
- ・入職1年目 300万円
- ・入職5年目 340万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・ 社会保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金保険)
教育体制・研修
・ 個人のスキルアップサポート費用の補助あり
勤務時間
・ 勤務時間 : 月~土曜日の9:00~18:30 内でのシフト制 ・ 休憩時間 : 1時間
休日
・ 完全週休2日制(公休 : 日曜 / 祝日)
長期休暇・特別休暇
・ 夏季休暇 / 年末年始休暇あり
応募要件
・ 薬局事務 / 医療事務としての経験をお持ちの方(目安 : 3年以上) • スタッフリーダーの場合 : 一般スタッフの育成経験をお持ちの方
歓迎要件
・ 調剤事務管理士資格をお持ちの方(調剤報酬請求事務専門士であれば尚可) 【求める人物像】 ・ 小児領域や希少疾病の領域に興味をお持ちの方 ・ オンライン診療など新しい薬局事業の在り方を創っていきたい方 ・ 患者様やそのご家族、専門医などのコミュニティに積極的に関与していきたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(一次 / 二次の2回を予定しております) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
処方箋科目
平均処方箋枚数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー