[契社]調剤薬局契約事務員募集中♪福利厚生サービス豊富☆スキルを活かしませんか♪
「安心して相談できる薬局」をスローガンに、地域のみなさまに貢献!
在宅訪問管理などにも力を入れ、より多くの患者様のお役に立ちたいというのが私たちの考えです。
せっかくご縁のあったスタッフには健康的に長く働いてもらいたい、その思いでがん予防サービスや休暇制度を充実させ、
ワークライフバランスの取れる環境を整備しております。
【一番の魅力】をあげるとすれば・・・
働く魅力、ときかれて一番に思い浮かぶのは「本人の働き方に寄り添ってくれる環境が整っている」こと。
薬剤師と事務職には職種・職責の区別はあれど、上下関係はなく、お互いがお互いをフォローしあう関係を作る社風となっています。
だからこそ、上司からの指示などではなく、自ら仕事を探し、店舗内でみんなが働きやすい環境をつくりあげています。
勤務地から自宅が遠い社員や産休・育休明けの社員には時短勤務を適用
パート勤務から時短勤務の正社員に登用
家庭をお持ちのスタッフが多いため、家庭環境を考慮した働き方の実現
成長意欲に寄り添ったサポート制度の充実
…など、様々な希望に寄り添えるよう環境の整備に力を入れています。あなたの希望もぜひお聞かせくださいね!
【契約期間】
入社日 ~ 令和8年12月20日頃まで
※産休・育休の代替要員
※正社員登用制度もあります。
募集内容
募集職種
仕事内容
【業務内容】 ・受付 ・処方箋入力 ・伝票整理 ・会計(レジ業務)等 ・レセプト業務(オンライン請求) ・各種医療費明細請求書作成 (乳幼児医療費、ひとり親医療費、障がい者医療費、自賠責保険、労災等) ・薬剤師の補助など ※受付(処方箋入力)業務が慣れてきましたら、その他の業務をお任せしていきます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【内訳】 ・基本給:150,000円~160,000円 ・職務手当:14,500円~17,000円 ・定額残業手当:12,000円~13,000円(10時間分) ・通勤手当:10,000円(一律支給) ※別途ラウンダー手当:1,000円/日(500円/半日) ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず、固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給します。 ◆試用期間3ヶ月間: 内1ヶ月間は時給920円、通勤手当400円/日 ◆昇給制度あり ◆賞与制度あり 年2回 ※昇給・賞与は業績・勤務成績に応じて支給します。
待遇
勤務時間
【勤務時間】 月水木金土 ・9:00~18:00(休憩60分) ※毎週土曜日の勤務は難しい等のご相談可能です。
休日
【休日】 火・日・祝 【休暇】 ・夏季(3日) ・年末年始(5日)
長期休暇・特別休暇
【その他休暇】 ・年次有給休暇/法定通りの付与(1日・半日・1時間単位で取得可) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇
歓迎要件
【こんな方にぴったり】 ・調剤事務員としてキャリアアップしたい方 ・周りの方との協調性を大切にできる方 ・職場内の雰囲気を大切にできる方 ・長く勤務していただける方 ・フットワークが軽く前向きな方 ※施設への配達や近隣への小分けなどもお願いすることがありますので車の運転が必要となります 【スタッフ構成】 薬剤師1名 非常勤薬剤師1名 事務員1名(女性) ※内1名が産休・育休に入ります。 ※面接の前に店舗見学も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より連絡をさせていただきます ↓ [3] 写真付履歴書、職務経歴書を下記住所宛てもしくはメッセージににお送りください。 ↓ [4] 書類選考 ※選考後、7日以内に面接日の連絡をします ↓ [5]面接・筆記試験・適性検査(WEB受検)※随時実施 ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ ※採否結果は、7日後以降に連絡します [7] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~4週間を予定しています ※ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 【応募書類送付先】 〒861-8046 熊本市東区石原1-11-11 未来オフィスⅠ210号 株式会社七草堂
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2022年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
処方箋科目
平均処方箋枚数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー