11月入社者募集!【新規OPEN★武蔵小山★駅近徒歩5分】\経験者優遇!未経験も可!/年間休日数125日◇ワークライフバランス◇チーム医療・地域貢献
わかば薬局武蔵小山店(仮)は、2025年12月にオープン予定の新店薬局です。現在、建物は建設中のため、写真はイメージとなります。
主な診療科目は脳神経外科、内科、リハビリテーション科の予定です。地域の患者さまの健康に関するお困りごとの解決を成長の原動力として「やりがいのある薬局創り活動」を皆で行い、患者さまはもちろん働くスタッフも笑顔になることを目指して業務に努めています。
新規OPNEで活躍頂ける調剤事務の募集を開始いたしました!
※11月入社を現在募集しておりますが、他の時期も可能ですので応募時にお申し付けください。
※入社前に近隣の店舗にて研修を予定しております。(時期未定)
< わかばグループ >
関東・東海・関西エリアに調剤薬局46店舗展開し、外来から在宅にいたる様々な患者様を支えてきた株式会社わかば。2022年より新たに30代の社長が就任したことで、より働きやすい職場づくりと業務効率化を実現するDXを推進しています!男女共に活躍できるキャリア支援を通じて、よりワークライフバランスの取りやすい会社への進化に向けた制度を整備しております。この第二創業期を盛り上げていただける仲間を募集いたします!
◆わかばが選ばれる理由3選!◆
①年間休日・休暇125日!仕事とプライベートを無理なく両立できます!
業界内で比較すると年間の休日休暇数が多いわかばグループ。『えるぼしの3つ星認定企業』でもあり、男女共に長く働き続けられる環境が万全。
子育てや出産、育児に関する相談できる先輩社員もたくさんいて、ライフステージが変わった後も、キャリアを築きながら仕事を続けられる環境です。
より質の高いサービスの提供を目指し、IT化を積極的に取り入れるなど、社内教育にも力を入れていますので、キャリア思考の方もご活躍いただけます!
②チーム医療とチームワーク
全国に系列店舗がありますが、ご自身の希望や相談が無い限り、県を跨ぐ異動はございません。そのため店舗でのチームワークを大切に、社外でも施設の方々ともチームワークを図り、地域医療に貢献したい想いのあるスタッフが多く、活躍しております。
技術や知識だけじゃないスキルと人間力が磨かれます。
③こんな方におすすめ!
────────────────□新しい知識を学ぼうとする意欲がある方
□変化に対して柔軟かつ前向きに、臨機応変に対応できる方
□人と話すことが好きで、コミュニケーションが得意な方
□地域医療への貢献に興味がある方
□社員思いの会社で腰を据えて長く働き続けたい方
────────────────
患者さまに信頼され、スタッフに愛される会社を目指しています。
弊社の一員として地域の皆様の健康をサポートしていきませんか?
あなたのご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
◆調剤専門薬局での調剤事務業務◆ ──────────────── ・受付、対応業務 ・処方箋等のPC入力 ・レセプトオンライン請求 ・薬剤師の指示に基づく調剤補助 ・WordやExcelを用いた書類作成 など ──────────────── ※店舗間ヘルプの可能性あり ※経験・資格はなくてOK
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◆内訳◆ [月給] 206,210~223,210円 ※経験・能力などを考慮し、当社規定により決定 [賞与]前年度実績2.0ヶ月分 ※3ヶ月経過後より四半期ごとに支給(入社時期により異なる) ※昇給あり(業績や評価に応じて決定) ◆試用期間◆ 3ヶ月(雇用条件変更なし) ◆その他手当◆ ・通勤手当 ・時間外手当 ・休日手当 ・資格手当(該当者) └ 登録販売者 3,000円 ・役職手当(該当者) ・住宅手当(該当者) 家賃の30%~上限20,000円を支給 ・扶養手当(該当者) 10,000円~ ・保育援助手当(該当者) 20,000円 ・引っ越し費用補助(該当者)上限100,000円 ・育休等応援手当
待遇
社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) 業務災害保険 退職金(企業型確定拠出年金制度※会社負担金あり) 育児短時間勤務制度 結婚祝金、出産祝金、疾病見舞金、災害見舞金など 永年勤続表彰 インフルエンザ予防接種補助 ベネフィット・ステーション(スポーツ・レジャー施設、各種イベント、宿泊施設利用など、割安な料金で利用可) 各種保養所 法人契約施設(星野リゾートナゾナーレ・トマム北海道) OTC社員割引制度 定期健康診断 社員紹介制度(紹介者・被紹介者にインセンティブを支給) 自己啓発支援制度 └ 社外研修参加費用 社内親睦会補助 社員紹介制度(紹介者・被紹介者にインセンティブを支給)
教育体制・研修
・調剤補助研修 ・自己啓発支援制度
勤務時間
月~土 9:00~19:00(休憩60分) 週休二日制 シフト制
休日
週休二日制(日曜・祝日・他1日) ※日曜・祝日以外の休み1日はローテーション(応相談) 年間休日・休暇:125日
長期休暇・特別休暇
・リフレッシュ休暇(3日間) ・年末年始休暇(12月30~1月3日) ・有給休暇:年次有給休暇(初年度10日付与) ・子の看護休暇(5日付与/30分単位) ・介護休暇(5日付与/30分単位) ・その他(慶弔休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業) ※産育休取得実績あり:復帰率100%
歓迎要件
・オープニングスタッフの為調剤事務経験のある方(優遇) ・普通自動車運転免許(AT限定可/なくてもOK) ・レセプトオンライン請求を一人で出来る ※レセコン調剤くんの経験があるとなお良し
選考プロセス
【1】 応募(応募フォームより履歴書・職務経歴書を提出ください) ↓ 【2】書類選考 ↓ 【3】1次面接(web) ↓ 【4】2次面接( 本社新横浜で対面最終面接を予定) ↓ 【5】選考結果のご連絡
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
処方箋科目
平均処方箋枚数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー