調剤薬局にて事務補助のお仕事を通して地域貢献しませんか?
地域で支える医療のかたちに、事務職として関わってみませんか。
高柳薬局は東武アーバンパークライン高柳駅から徒歩1分の場所にある、地域の皆様の健康を支える地域密着型薬局です。
”かかわりあう皆様の笑顔のために”をモットーに外来患者様、在宅医療に取り組んでいます。
♦こんな方を求めています!
チームワークをもって薬剤師、調剤事務のサポートをしてくださる方
PC操作に難のない方
コツコツした作業が好きな方
店舗見学や会社案内も可能です!
是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
募集内容
募集職種
仕事内容
薬局において、調剤事務業務を担当していただきます。 主な業務は、施設やご自宅へお届けするお薬の準備・管理、およびそれに付随する書類作成(管理表・請求書等)などです。 【具体的な業務内容】 ・施設配薬の準備(お薬の整理、ホッチキス留め、日付記入など) ・在宅訪問にかかわる書類作成・契約業務(ご家族・キーパーソンとの連絡含む) ・電話対応(施設・ケアマネジャー・患者様ご家族などとの調整含む) ・在庫管理、発注補助、薬局内の庶務全般 ・薬剤師の管理下における補助業務(記録整理や準備物の管理など) チームでの連携を重視しており、職種の垣根を越えて助け合う職場です。 将来的にレセプト入力業務へのチャレンジや正社員登用も可能です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・入社後6ヶ月間は試用期間となります(時給・条件は同じです) ・雇用期間:1年(当社は「6月~翌年5月」を契約期間の基本単位としており、パート勤務の方には毎年5月31日までの1年ごとの契約をお願いしています) 更新有無:あり(業務態度、業績により判断する) 更新上限:あり(通算契約期間の上限:5年 / 更新回数の上限:5回) ・年度途中のご入職でも、次年度以降の継続を前提とした契約更新制度があります ・昇給は毎年6月に見直しを行っており、初年度(契約期間中)は原則として昇給対象外となります
待遇
・雇用保険・社会保険完備(週20時間以上の勤務で加入可) ・交通費全額支給 ・制服貸与(クリーニング費用も会社負担) ・シューズ代補助あり(規定による) ・有給休暇:法定通り付与。取得しやすい環境です ・育児休業・産前産後休業の取得実績あり(パート職含む) ・2年目以降は評価に応じて給与改定の可能性あり
教育体制・研修
入職初日は本社にて、入社オリエンテーションと初期研修を実施しています(採用担当者が対応しますので安心して受講できます)。 社内ルールやシステムの使い方、在宅業務の基本的な流れなどを丁寧にご案内します。医療業界が初めての方でも、安心して現場に入れるよう準備しています。 2日目以降は薬局でのOJT(実地研修)がスタートします。 現場の業務量やスタッフ構成に応じて、少しずつ業務に関わっていただきます。 施設配薬の準備、入力業務など、できることから無理のないペースでスタートできるよう、しっかりサポートします。 習得スピードには個人差がありますが、現場の先輩たちと連携しながら、1~2ヶ月ほどで一通りの業務に携われるようになることを目安としています。 ・フォローアップ集合研修あり(土曜日午後・半年~1年に1回程度 業務時間内 パート任意参加) ・任意参加のZOOM開催の外部研修あり
勤務時間
休日
週3日6時間~程度で相談 ご家庭の都合やご希望に応じて柔軟に調整可能です。 お子様の学校行事等との調整可能です。
応募要件
歓迎要件
【歓迎】 ・調剤薬局での事務経験がある方(レセプト入力、配薬準備 等) ・医療・介護・接客業経験のある方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・日常的に運転ができる方(ペーパードライバー不可) 【求める人物像】 ・チームワークを大切にし、周囲と連携しながら仕事ができる方 ・状況に応じて柔軟に動ける方 ・未経験でも前向きに学ぶ姿勢のある方 ※医療系の資格は不要です ※学歴・ブランク不問。主婦(夫)・子育て中の方も歓迎します
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2016年12月2日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
処方箋科目
平均処方箋枚数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー