高柳薬局メディカルアシスタント(調剤事務)求人(正職員

月給175,000240,000

最終更新日:

スライドギャラリー

高柳薬局(調剤事務の求人)の写真1枚目:

安定の医療業界で専門知識を身につける!

求人ページをご覧くださりありがとうございます!

当薬局は東武アーバンパークライン高柳駅から徒歩約1分の場所にございます。
処方せんによる調剤や市販薬・健康食品、介護用品等の販売などを行っています。地域密着型の調剤薬局として、在宅医療にも注力しており、自宅療養中の患者さんや介護施設にご入居されている方へのお薬のお届けも行っております。

"かかわりあう皆様の笑顔のために”をモットーに運営する当薬局でメディカルアシスタントとして一緒にお仕事をしませんか?


あなたにお任せしたいお仕事は、外来受付及び対応、レセプト請求、高齢者施設へのお薬のお届け、グループ薬局内のお薬の移動、薬剤師の補助業務、書類管理、備品管理等になります。
※法令を遵守し、薬剤師の管理の下業務に当たっていただきます。

未経験者の方でも1から丁寧に指導しますので、ご安心ください。

◎こんな人におすすめ
一般事務では物足りない!というアクティブな方
サプライズなど人を喜ばせることが大好きな方
運転やパソコン作業に自信がある方


最後までお読みくださりありがとうございます。
メディカルアシスタントとして働いてみたい!
当社で働きたい!と興味を持ってくださった方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様からのご応募、お問い合わせ心よりお待ち申し上げております。

募集内容

募集職種

メディカルアシスタント(調剤事務)

仕事内容

調剤薬局の事務全般 ・処方せんのPC入力 ・レセプト請求 ・書類の管理 ・商品販売 ・患者応対 ・電話応対 ・介護保険請求 ・社用車(軽自動車)の運転(介護施設まで等)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給175,000円240,000円

給与の備考

時間外手当(法定通り) 賞与あり 実績 年2回 計2.0~4.4ヶ月分 通勤手当あり 上限30,000円/月(実費支給) ※試用期間6ヶ月(条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度 勤続5年以上であり 慶弔金規程有 定年制あり(一律60歳) 再雇用あり(65歳まで)

教育体制・研修

未経験の方は店舗配属前に本社にて座学研修 入社時期によるフォローアップ研修あり

勤務時間

9:00~18:00 休憩60分 ※残業 月平均5時間以内

休日

週5日勤務(シフト制) 年間休日数 122日

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 夏季休暇(3日) 生理休暇・介護休暇・育児休暇・忌引休暇

応募要件

普通自動車運転免許必須(AT限定可 ペーパー不可) PC使用できる方

歓迎要件

やる気のある方、明るく積極的に業務にあたってくださる方歓迎です。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 筆記試験 ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

千葉県柏市高柳1-1-1 -101

東武アーバンパークライン 高柳駅降りてすぐ

設立年月日

2016年12月2日

施設・サービス形態

在宅サービス、調剤薬局、OTC販売

営業時間

月~土   9:00~18:00

休業日

GW、年末年始

処方箋科目

内科,リウマチ科 在宅

平均処方箋枚数

30枚/日

スタッフ構成

薬剤師5名 事務員4名

高柳薬局の職員の声

調剤事務(メディカルアシスタント(八千代緑が丘))

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけとやりがい(魅力)を教えてください

園芸が趣味で草花について自分で勉強しているうちに、さまざまな植物が薬の材料になることを知り薬に関わる仕事に興味を持ち始めたのがきっかけです。入職してから植物についても薬についてももっと知識を深めたいと思うようになりました。 地域の方、介護施設に入居されている方の健康に少しでも関われていることが嬉しいです。 薬を介護施設の方にお渡しに行って「ありがとう」と言ってもらえた時にやりがいを感じます。 仕事を通して、薬の知識はもちろん、PCの基本的スキル(文字入力・Excel・Wordなど)も身につきます。 また、さまざまな業務をこなす必要があるのでスケジュール管理力やマルチタスクをこなす能力も自然と身につくと思います。 私の勤務する薬局の建物ができてからまだ3年程なのできれいな環境で働けるところが魅力です。 また、街全体が新興住宅街なので、きれいで整っています。 そのような新しい街にある親しみやすい薬局づくりを考えていけることも魅力の一つだと思います。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

①シフトの自由がきくところ(シフトの自由がきくといっても、往診が入っていて人手が必要な日や他のスタッフの休日が被らないように配慮はしています) ②店舗全体で残業時間0を目指しているので基本的に定時であがれるところです。効率よく働くことを全員で意識している中で仕事ができるので「休むときはゆっくり休む・仕事する時はしっかり働く」とメリハリをつけられる今の職場が気に入っています。 私が勤める薬局で働いている現スタッフは、急な休みが入った人を悪く言ったり思ったりしません。(当たり前だと思いますが)そのような全員の意識が子育てしやすい環境に繋がっていると思います。  また取り組みとしては、①いつ誰が休みになってもいいように常に前倒しでスケジュールを組み業務を行っていること。②スタッフ間でどんなことでも報告・連絡・相談をすることによって各個人の仕事状況の把握ができ、誰かが休んでも休んだ人の分の業務を代わりに他の人が請け負い合えるようにしています。

応募を検討している方へのメッセージをお願いします

私は事務職・医療関係の仕事も初めて、調剤事務系の資格も持っていない、全くの未経験で入社したので右も左も分からない状態でした。 日々の業務を覚えることと調剤事務として働くために必要な知識を覚える為の勉強を同時にやらなければいけないことは想像していたよりもずっと大変で、資格を持っていなくてもできる仕事ですが、資格を取ってから入社すればよかったと後悔するほどでした。 メリハリをつけて働く意識してくれる方。職場の雰囲気を考えて行動してくれる方。私のように未経験でも何かに興味をもって薬局で働きたいと思った方にぜひ応募していただきたいです!

調剤事務(メディカルアシスタント(高柳))

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

元々は違う会社の調剤薬局で事務と登録販売者として働いておりました。 地元に調剤薬局ができたのを知り、まだ若い会社でもあったので、自分のスキルがもしかしたら役に立つのでは、そして今度は地元の医療に貢献したいと思いました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

患者様に「ありがとう」と言われること、介護施設に入所されている方のご家族に「よろしくお願いします」 と言われることです。 大切なご家族の事を託されていると感じ、信頼していただけていることを感じ嬉しいです。

職場の魅力について教えてください

社長が薬剤師であることが魅力だと思います。 社長が現場に出る事も多々あるので、現場の状況を把握してくださっている事と、 従業員との距離が近いので、相談をしやすいし、現場の意見を汲んだうえで状況に即した的確な意見をいただけるからです。 また、従業員は年齢層も幅広く様々な経歴の方がいるので、休憩中などとても楽しくお話しています。 患者様は地元の方が多く、明るく優しい方が多いです。 よく、お菓子や地元でとれたお野菜をいただいたりします。地域密着型店舗です。 現在育休明けで時短勤務をさせていただき、正社員として仕事を続けています。 両立は大変ですが、会社のいろいろな制度を利用し、ライフステージが変わっても働き続けられています。

1日の流れ

出勤(八千代緑が丘薬局)

白衣に着替えスタッフみんなで手分けして薬局内を掃除し、オープンに備えます。

朝礼

今日の予定や注意事項などをみんなで共有します。

勤務開始

外来の患者さんの受付、施設への配薬、レセコン入力、薬剤師の補助業務などテキパキと業務をこなします。

休憩

交代でお昼休憩を取ります。 休憩室には差し入れのおやつがあるときも♪ 冷蔵庫、電子レンジ、ポットもあるので安心です。

午後の勤務開始

気分をリフレッシュした後はまた業務にあたります。 社内システムのチェックや備品や薬品の発注なども行います。

施設に配薬へ

軽自動車を運転して、介護施設へ薬剤師が監査した処方薬をお届けします。 施設の職員の方や患者様とコミュニケーションをとることが出来るこの時間は楽しいひと時です。

退勤

今日も一日お疲れ様でした! ICカードをタッチして退勤します。 最寄り駅はショッピングモールやジムも充実 帰りに寄り道するのも楽しみの一つなんです♪

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

高柳薬局の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

松倉 亜紀

こちらのページをご覧いただきありがとうございます! 人事部の松倉と申します。 面接から入職後まで、応募者の方の専属サポーターとして寄り添います。 不安なこと、わからないこと、何でもお気軽にお問い合わせください。 皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

当薬局では、経験の有無よりも明るく積極的でスタッフ同士の輪を大切にできる方と働きたいと考えています。 未経験の方でも本社研修、現地OJT研修等オーダーメイドでカリキュラムを組んで指導いたしますのでご安心ください。意欲的にスタッフと接すれば、知識や技術は自然と身についていきます。 面接では固くならずリラックスしてお越しください。 面接というよりも面談のような形で、お互いのいい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 事前のご相談等もお気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。 皆様にお会いできますことを楽しみにしております!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(293件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す