募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
くれよん薬局阪南店の調剤事務求人
【阪南市黒田】完全週休2日制!年間休日126日!調剤事務スタッフの募集です!
- 給与
- 契約職員 月給 250,000円
- 仕事内容
- レセコン入力作業、接客業務、会計管理、レセプト請求の調剤事務業務 薬剤師の指示のもとに行うピッキング補助、個人宅への配達等の薬剤師補助業務 個人在宅・施設在宅に関する非薬剤師業務全般 その他店舗活性化に関する業務、などがあります。 雇用期間:1年6ヶ月(更新する場合がある)
- 応募要件
- 調剤薬局にて複数店舗の就業を経験した方 一定のパソコン操作(タッチタイピング)ができる方 普通自動車運転免許証(AT限定可)をお持ちの方
- 住所
- 大阪府阪南市黒田387-1 南海本線 尾崎駅から徒歩で12分 南海本線 鳥取ノ荘駅から徒歩で14分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ調剤薬局社会保険完備車通勤可週休2日無資格可年間休日120日以上
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る山本保健薬局吉見店の調剤事務求人(正職員)
南海本線・吉見ノ里駅から徒歩2分♪週休2日制◎患者様に寄り添う在宅ケアに取り組む調剤薬局で調剤事務を募集します
- 給与
- 正職員 月給 168,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- (1)調剤受付、コンピューター入力 (2)薬局内における在庫管理及び薬剤師の指示に基づく補助業務 転勤の可能性あり 【転勤範囲】 「くすのき薬局」 岸和田氏藤井町1-13-20 「山本保健薬局」 岸和田市野田町1-8-6 「いちばんぼし薬局」 高石市千代田1-9-21
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 59歳以下(定年を上限) 学歴不問
- 住所
- 大阪府泉南郡田尻町吉見675-32 南海本線 吉見ノ里駅から徒歩で2分 南海本線 岡田浦駅から徒歩で21分 南海本線 羽倉崎駅から徒歩で19分
- 特徴
- 駅近(5分以内)社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 190,000円
- 仕事内容
- ・患者さん対応、電話応対 ・パソコン入力 ・保険請求(レセプト請求) ・サプリメント、医薬品の販売(レジ) ・商品陳列、発注 ・薬剤師のフォロー(調剤棚から薬のピッキング) -- 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更の範囲:自宅から通勤可能である総合メディカルグループ薬局店舗
- 応募要件
- 無資格の方でも接客が好きな方 PC入力できる方 高卒以上 経験・ブランク・資格不問 60歳定年制度有 医療事務や薬局事務の経験はなくてもOK
- 住所
- 大阪府泉佐野市日根野7201-2 阪和線(天王寺~和歌山) 日根野駅から徒歩で8分 JR関西空港線 日根野駅から徒歩で8分
- 特徴
- 未経験可調剤薬局社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
スポットワーク情報を読み込み中です
【阪南市黒田】年間休日128日♪資格不問◎地域に貢献したい方募集!
新卒や未経験の方も歓迎いたします。
接遇研修・懇親会や社員旅行など、社員間のコミュニケーションが活発な職場です。
また、介護に関する新規事業や管理栄養士を活用した栄養指導ビジネスなど、
既存の枠組みを超えた新しいチャレンジを行なっている会社です。
<社内制度>
交通費支給(15円/km) ※現在一時的に22.5円/kmに変更
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ※健康保険は協会けんぽ
昼食代補助制度(チケットレストラン/月3780円・正社員等)
有給慶弔休暇(正社員)
退職金(正社員)
薬剤師賠償保険加入(全社員会社負担)
インフルエンザワクチン接種(全社員会社負担)
従業員向け駐車場無料利用可
スクラブ・印鑑等備品貸与
書籍購入補助
学会参加費の補助
eラーニング費用の補助
福利厚生施設エクシブの利用
<数字で見るくれよん薬局(2025/4/1現在)>
・全社員のデータ
社員数:53人
有給取得率:48.3%
育休取得率:100%
2024年度年間休日数:128日
通勤時間:52.5%は15分以内、90%は45分以内
・調剤事務(PA)のデータ
男女比 男:女=0%:100%
平均年齢:41.3歳
平均勤続年数:3年4カ月
平均残業時間:5時間24分
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
◇ オンライン選考OK
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【勤務店舗限定型正社員】 ※通勤時間が45分以内となるよう配属店舗を配慮 ・調剤薬局・DS(薬局配属)におけるPA職正社員としての経験が3年以上の者:月給22万円(年収308万円) ・上記を満たさない者のうち医療事務経験(正社員に限る)が2年以上の者:月給21万円(年収294万円) ・上記を満たさない者:月給20万円(年収280万円) 【モデル年収】 店舗事務責任者(経験3年以上) ・入職2年目 339万円 ・入職5年目 360万円 調剤事務スタッフ(経験3年以上) ・入職1年目 308万円 ・入職2年目 315万円 調剤事務スタッフ(未経験) ・入職1年目 280万円 ※賞与 年2回(計2か月分、会社業績・経営状況・貢献度による) ※交通費別途支給 ※固定残業代なし ※就業規則を超える勤務については全て残業代支給 ※試用期間3か月(条件変更なし)
想定年収
- 【店舗事務責任者/5年】
- ・入職2年目 339万円
- ・入職3年目 360万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
・ANA(全日本空輸株式会社)の関連会社を講師にお招きしての接遇研修 ・先輩社員によるOJT ・医薬品に関する社員勉強会 ・その他必要に応じたe-learning を活用しています。 接遇研修についても全社員が活用できる仕組みとなっております。
勤務時間
休日
日曜日・祝祭日などを含む完全週休2日制
長期休暇・特別休暇
GW休暇・夏季休暇(3日)・年末年始休暇(12/30-1/3)も別途ございます。 年間休日128日(2024年度実績) <誕生日休暇> 勤続6ヶ月以上の従業員を対象に、誕生日当日または前後2週間の間に有給休暇として1日付与 <アニバーサリー休暇> 勤続6ヵ月以上の従業員を対象に、本人もしくは2親等以内の家族の記念日当日もしくは前後2週間の間に有給休暇として1日付与 <有給慶弔休暇> (1) 従業員本人が結婚する場合 5日 (2) 子(養子を含む)が結婚するとき 1日 (3) 配偶者(内縁のものも含む)が出産するとき 2日 (4) 0親等の配偶者(内縁のものも含む)が死亡したとき 7日 (5) 1親等の父母、子(養子を含む)が死亡したとき 5日 (6) 1親等の養父母、継父母が死亡したとき 3日 (7) 2親等の兄弟姉妹・祖父母・義理の父母・孫が死亡したとき 3日 (8) 3親等の親族が死亡したとき 1日
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 内定通知時に下記を送付することで就業条件のミスマッチを防ぎます。 ・内定通知書(+内定承諾書) ・雇用条件通知書 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※配属店舗は内定時に決定します。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
処方箋科目
平均処方箋枚数
スタッフ構成
くれよん薬局阪南店の職員の声
調剤事務(店舗事務責任者)
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
以前も調剤事務をしておりましたが、レセコン入力、接客業務、レセプト請求と、窓口のみしておりました。 くれよん薬局では、薬剤師の補助としてピッキング補助、在宅・施設等、今まで経験したことがないことができるので、自分のスキルアップに繋がると思い入職しました。
職場の魅力について教えてください
私の働いている店舗はスタッフ全員仲が良く、常に笑顔が溢れています。 人間関係がいいので気軽に相談がしやすく、時期によっては忙しい時もありますが、みんなで声を掛け合って頑張っていて、とても働きやすく楽しい職場です。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
未経験者の方でも一から教えるので、レセコン入力、接客業務、レジ打ち、レセプト請求、ピッキング補助、個人在宅・施設在宅の配達等、様々なスキルが身につきます。 患者様や施設のスタッフさんから、「ありがとう」と言ってもらえるのでやりがいに繋がっています。
管理栄養士/栄養士(栄養指導部 事業推進リーダー)
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
最初は栄養部の立ち上げ業務を行えることに楽しみを感じて入職したいと思いました。その後、くれよん薬局について調べていくうちに、会社理念に共感できる所があり、求人に応募することとしました。面接でも、挑戦を恐れない姿勢や自身の長所を活かせそうな職場であることが確認でき、この会社で働きたいと意思を固めました。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
人との関わり方について、日々スキルが磨かれています。薬剤師や事務の職員の意識が高く、普段から患者様をHAPPYにするにはどうしたらよいか考えながら業務を行っております。その姿勢が接客や投薬にも反映されており見習うことが多くありました。また、職員同士の思いやりが常にあり、気持ちよく働ける職場づくりという点でも日々学んでいます。管理栄養士としても、他の職員の患者様への姿勢を参考に栄養指導の質や内容の向上に繋げれています。
職場の魅力について教えてください
風通しが良く、職員同士の人間関係が良い所が魅了です。また、社長との距離も近く、相談しやすい環境が整えられていると感じます。仕事中はトライアンドエラーを繰り返し、前向きに業務に取り組めることが、やりがいにも成長にも繋がっています。
1日の流れ
出社して開店準備

出社したらまず掃除、レジ金の準備、申し送りなどを行います。
開局

受付・処方箋入力・ピッキングを分担し行います。
午前診終了

受付処方箋の枚数の確認・レジ金の点検作業を行い休憩に入ります。
チェック業務・配達など

調剤録のチェックを行い、患者様に不足薬のお届けにいきます。
外来対応

受付・処方箋入力・ピッキングを分担し行います。
退社
1日の処方箋の枚数の確認・レジ金の精算を行い業務終了となります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー
- 求人の見方・転職ガイド