あおば薬局の調剤事務求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    特徴が同じ求人をもっと見る

あおば薬局調剤事務(調剤事務)求人(正職員

月給206,210223,210

最終更新日:

スライドギャラリー

あおば薬局(調剤事務の求人)の写真1枚目:

【横浜市港南区上大岡西】未経験者も歓迎♪調剤事務のお仕事です!安心の教育体制でお迎えします◎

当薬局をご紹介します

あおば薬局を運営する株式会社わかばは、神奈川県を中心に、関東・東海で調剤薬局を展開しています。在宅医療を推進に力を入れ、「高齢者に優しい薬局の在り方」を追求しています。そのために、医療機関や介護施設と連携を取りながら、地域にお住まいのお子さまからお年寄りまですべての人々が安心で快適な生活を送れるよう、サポートをしています。
そんな当薬局では、現在調剤事務の正職員スタッフとして一緒に働いてくださる新しい仲間を募集しています!

働きやすい環境の整備に力を入れています

  • 年間休日・休暇125日(昨年度実績)!仕事とプライベートを無理なく両立できますよ
  • 育児休業の取得実績あり!ご家庭のある方や将来結婚や出産をお考えの方も安心して働ける環境が整っています
  • 教育体制が整っているので、経験の浅い方も経験を活かしステップアップを目指したい方にもぴったりの職場です
  • より質の高いサービスの提供を目指し、IT化を積極的に取り入れるなど、社内教育にも力を入れています

患者さまに信頼され、スタッフに愛される会社を目指しています。

  • 変化を前向きにとらえ挑戦することのできる人材
  • コミュニケーションを大事にできる人材
弊社の人事理念に共感できる方、大歓迎です!
わかばの一員として地域の皆様の健康をサポートしていきませんか?あなたのご応募をお待ちしています。

募集内容

募集職種

調剤事務(調剤事務)

仕事内容

調剤専門薬局での事務業務 ・受付、患者様対応 ・コンピュータ入力 ・レセプト ・薬剤師の指示に基づく調剤補助 ・WordやExcelを用いた書類作成 など

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給206,210円223,210円

給与の備考

賞与:前年度実績2.0ヶ月分 ※別途賞与は3ヶ月経過後より四半期ごとに支給(入社時期により異なります) ※昇給あり(業績や評価に応じて決定) その他手当(対象者のみ支給) ・住宅手当:上限20,000円 ※社内規定による ・扶養手当:10,000~20,000円 ・保育援助手当:上限20,000円 試用期間:3ヶ月(雇用条件変更なし) 交通費全額支給 ※社内規定による

待遇

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 企業型確定拠出年金制度あり 定年60歳(再雇用あり 65歳まで)

教育体制・研修

入社後4週間は教育店舗にて調剤事務基礎トレーニングを実施しています。 (初日は本社にて研修を実施します)

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分) 時間外月平均15時間

休日

週休二日制(日祝他) ※シフトによる ※日曜日以外の休み1日はローテーション(応相談) 年間休日・休暇125日(昨年度実績)

長期休暇・特別休暇

年次有給休暇 育児休業取得実績あり 年末年始休暇 5日 夏季休暇 3日

応募要件

45歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため 省令3号のイ) PC作業ができる方 しっかり挨拶のできるホスピタリティの高い方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

神奈川県横浜市港南区上大岡西2-8-20

ブルーライン 上大岡駅から徒歩で5分 京急本線 上大岡駅から徒歩で7分 ブルーライン 港南中央駅から徒歩で8分

施設・サービス形態

営業時間

月〜土 9:00〜18:00

あおば薬局の職員の声

薬剤師(エリアマネージャー)

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

病院薬剤師、国家公務員の経歴を経て、株式会社わかばに中途採用で入社しました。 新人薬剤師や中途採用の方でも在宅医療にスムーズに携われるように支援体制を整えている点が魅力でした。 近隣医療機関や調剤薬局、地域ケアプラザなどと顔の見える継続的な関係をつくっていくことを目標できると感じたからです。 在宅医療に積極的に関わってきたわかばグループの薬剤師は、訪問診療医師や看護師、ケアマネジャー、施設スタッフなど多職種との連携を、新卒1年目から当たり前のように取り組んでいます。 クリニック訪問診療への同行、配薬などで関係スタッフと定期的に顔を合わせる機会が多いことが、処方提案や疑義紹介の際だけでなく、ちょっとこの処方意図を聞いてみようなど、些細なことでもコミュニケーションをとれるきっかけになっています。 外来でも同じように、患者さんの状態など気兼ねなく話し合いながら、より良い治療につなげられたらなと考えています。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

3次救急の指定を受けている総合病院の門前に位置している薬局では、患者さんひとりひとりと向き合う時間が長いのが特徴です。あらゆる診療科の処方箋を取り扱うため、医薬品の種類が豊富で、抗がん剤や希少疾病薬剤など多岐にわたります。 新薬が使用される症例も多いので、製薬企業の医薬情報担当者や書籍等から薬や疾患の知識を得ようと意識的に動いています。 実務実習生の受け入れや大学との共同研究といった役割を担っているほか、行政機関や薬剤師会などと組織的な活動も行っており、休日夜間診療所への派遣、災害時医療救護訓練や高齢者支援ネットワークへの参加、薬物乱用防止運動、学校薬剤師業務など積極的に関わっています。 ひとえに「保険薬局の薬剤師」の外来をイメージするスキルだけではない経験とスキルが身につく会社です。自身が積極的に挑戦したいと思ったこと、学びたいことにはとことんコミットできるところが魅力だと思います。

職場の魅力について教えてください

各薬局では地域の方々や利用者の皆さまの健康増進を目的として、骨密度、皮膚水分量など各種測定会やお薬相談会を定期的に実施しています。 また薬局内には、血圧、体成分(体脂肪、体水分率)、心電図などの健康指標の測定と、日々の食事や生活習慣についての健康アドバイスを受けられる医療機器が常設され、誰でも利用できる環境になっています。 利用される方々に「ロコモ度チェック」や「カルシウム摂取量チェック」、「免疫をあげる食生活指導」など、時期やトレンドに沿った内容の情報発信を行ってきました。 未病の方にも自身の健康状態を知っていただき、病気を予防することを意識してもらえるような取り組みを今後も行っていきます。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(737件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す