募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 211,000円 〜
- 仕事内容
- 処方箋の受付、患者様応対、パソコン入力、保険請求事務、薬剤師の指示の下での調剤補助、その他調剤薬局に係る事務
- 応募要件
- 無資格可、経験者優遇
- 住所
- 愛知県安城市安城町荒下5番4 名鉄西尾線 碧海古井駅から徒歩で10分 名鉄西尾線 南安城駅から徒歩で17分
- 特徴
- 職場の環境未経験可調剤薬局社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るキョーワ薬局 安城店の通訳・調剤補助求人
【安城市今池町】<急募>日本語とポルトガル語を話せる方◎資格・経験不問※ポルトガル語を話される患者様が多いため、薬局案内や薬剤師をサポートしていただけませんか?
- 給与
- 正職員 月給 184,500円 〜 200,000円
- 仕事内容
- ・受付業務・電話対応 患者さまから処方箋や保険証などをお預かりする受付対応 ・調剤補助業務 薬剤師の指導のもと、お薬の調剤業務補助 ・従事すべき業務の変更の範囲なし
- 応募要件
- 【必須条件】日本語とポルトガル語を話せる方 資格不問 年齢制限あり ~59歳(年齢制限の理由:定年年齢を上限として募集(定年が60歳のため)) 高校以上 経験不問 基本的なPC操作できる方
- 住所
- 愛知県安城市今池町2丁目2番29号 OMビル1階 名鉄名古屋本線 新安城駅から徒歩で10分 名鉄西尾線 新安城駅から徒歩で10分
- 特徴
- 未経験可調剤薬局社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
特徴が同じ求人
いちご薬局の調剤事務求人
残業少なめ♪未経験からでも歓迎◎丁寧に教えます!もちろん経験者の方大歓迎!是非一度店舗見学にお越しになりませんか?【安城市百石町◆いちご薬局】
- 給与
- 正職員 月給 205,000円 〜 240,000円
- 仕事内容
- 主な仕事内容 ・患者様の処方箋受付 ・レセプトコンピュータ入力 ・レセプト請求業務 ・薬剤師の補助業務
- 応募要件
- 調剤事務資格不問 車通勤の方、業務上の運転が可能な方 未経験可
- 住所
- 愛知県安城市百石町2丁目6-3 JR東海道本線(浜松~岐阜) 安城駅から徒歩で26分
- 特徴
- 未経験可調剤薬局社会保険完備車通勤可週休2日交通費支給
週休2日制♪登録販売者資格取得全額補助!地域に密着した薬局で働きませんか?
あおい薬局をご紹介します
地域に根差した薬局として患者様はもちろんのこと、地域の生活者の皆様の健康・福祉・公衆衛生の一翼を担いたいと考えています。そのため、常日頃より知識技能の習得と行政・福祉・介護に携わる多くの方との接点を持ち続け、スムーズに連携ができる体制を構築しています。また弊局は個店であり、大手のような多数展開による規模の拡大はしませんが、地域に根差した薬局の利点を活かし、地域の患者様・利用者様・生活者の皆様の健康・福祉・公衆衛生の向上に役割を果たす施設になることを目指します。働きながらスキルアップできます
- 木曜と日祝が定休の週休2日制です。残業も少なめなので、無理のない働き方ができます。
- 登録販売者資格の取得、資格維持のための講習の費用は全額補助します。その他、必要と認めた資格についても同様に援助します。
- 目の前の課題に対し、解決策を提案できる方と一緒に働きたいと考えています。ぜひお気軽にご応募ください。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※月給=基本給 昇給 年1回 賞与 年2回(計4.5ヶ月分) 登録販売者手当 10,000円 交通費別途支給 ※固定残業代なし ※試用期間3か月・条件変更なし
教育体制・研修
登録販売者等必要と認めた資格取得のための費用は全額補助 資格維持のための研修費用も全額補助
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇
歓迎要件
登録販売者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー